ランブータン≒ウニ≒ふのり みつば栽培は難航 今年も賀正プライス三つ葉を購入だな
今日はクリスマスイブね!みんなのお宅の夕ご飯は何かしら?
ごちそう作ってケーキ用意しておうちクリスマス?デリバリーでピザととるのもいいね~。外でクリスマスディナーってのも魅力的よね。
行事食ってメニュー考えなくてよいから好きなんだけれど、クリスマスは燃えないんだよなぁ。
数日後に年末爆食いマラソンが控えているし、今年は息子が二人とも早めに帰省してくるから外食予定もあるし、納豆ご飯で良いんじゃね?
ケーキ受け取りですすきのへ行くから、ちょいとココノススキノで何か見繕って丸投げしちゃおうかって気にもなっている。
ところが、セレブな鳥天家、殻付き活ウニ買っちゃったのよねー。
うそうそ、南国の果物、ライチの親戚のランブータン。
しかも見切り6個入り100円。
ランブータンって赤いんだけれど、保存が悪いと変色して茶色くなるのよ、これ、モロ茶色じゃない、きっとおいしくない。
切ってみたらやっぱり溶解しつつあって変な味がする。
実は木の実・種コレクターなので種が欲しくて買ったのでノープロブレム。あわよくば食べれたらと期待したけれど、やっぱダメだった。
で、もう一つ、このもじゃもじゃの皮を使えないかって企みもあったんだけれどね、乾かしたらふのりになった。
ほら、正月が近いじゃない、この皮にウニを入れたり、栗きんとんを入れたりしたら面白いんじゃないかって思ったんだよねー。
種はアーモンドくらいの大きさで、周りに渋皮みたいなのがついていてあんまり心ときめくお姿ではなかった。
植えてみるって手もあるけれど、食べた後の種から育ったドラゴンフルーツやカニステルが大きくなりすぎて邪魔なので植えはしない。
まぁ、種はゲットできたし良しとしよう。
種つながりで、そろそろ正月食材が値上がりしてきているけれど、みつばも親指ほどの細~い束で298円とふざけた価格になってきたよね。
毎年ギリギリ歯をかみしめて口惜しやと思いつつ買うので、今年は11月に種を植え正月は三つ葉大名になってやろうと目論んだ。
ところがこの子達、いつまでたっても芽がでない。
12月に入ってやっと芽を出したんだけれど3週間たってもまだこのサイズ。あと1週間、どう考えても仕上がらない。
毎日、早く大きくならないとちょん切るよと言い聞かせているんだけれど、聞いちゃいない、全然伸びない。
来年は覚えていたら10月に播種だな……
正月を前にいただきもの。夫の産地網走の呼人・網走湖でとれたワカサギの佃煮。
毎年いただくんだけれどね、生前のお姿がわかる食べ物が苦手な夫にとっては見るだけでも戦慄するビジュアル。うじゃうじゃじゃん。
まっすぐな子だけ選りすぐって田作りにしてお節に忍ばせちゃおう。
こちらは冷凍庫を圧迫するオホーツクのお魚たち。
ナメタカレイ(ババガレイ)とホッケ、イカの一夜干しで、これも網走の会社製。
おいしいんだけれどね、二人じゃ大きすぎて食べられないし、せっかくなので息子たちが帰ってから焼こうと思っている。
冷たいオホーツクの海で揚がった魚介類、とってもおいしいからね、みんなも食べてみてね。
昨日は買い物ついでにちらっと公園に寄ったけれど、ウソさんくらいしか目ぼしい子はいなかった。
今年は木の実・種類が不作だからご飯探しが大変だろうなぁ。
電車通りから空を見上げると飛んでいく鳥が。ちょっとトンビとは違う感じなので念のため写真を撮っておいたらやっぱオジロワシさんかな?
冬になるとやってくる天然記念物オジロワシさん、川沿いに獲物を探して流し飛びするので豊平川上空でもたまに飛んでいる。
ただね、札幌市内はカラスが多いのでちょいと気の毒。
右写真はカラスと戦って翼を傷めたのかどこかにぶつかったのか、中島公園にダイバードしたオジロワシさん。
カラスに囲まれても動じず悠然としていて、多勢に無勢でちょっと心配していたけれど数時間後には姿を消していた。
買い物ついでにちょこっと公園夜だけでもいろいろな出会いがあるからね、みんなも足を延ばして公園寄ってみてね。
さてさて今夜はデザートというか主食がケーキ、うれしいなぁ!!
みんなも楽しいクリスマスイブを過ごしてね!
にほんブログ村
人気ブログランキング
ごちそう作ってケーキ用意しておうちクリスマス?デリバリーでピザととるのもいいね~。外でクリスマスディナーってのも魅力的よね。
行事食ってメニュー考えなくてよいから好きなんだけれど、クリスマスは燃えないんだよなぁ。
数日後に年末爆食いマラソンが控えているし、今年は息子が二人とも早めに帰省してくるから外食予定もあるし、納豆ご飯で良いんじゃね?
ケーキ受け取りですすきのへ行くから、ちょいとココノススキノで何か見繕って丸投げしちゃおうかって気にもなっている。
ところが、セレブな鳥天家、殻付き活ウニ買っちゃったのよねー。
うそうそ、南国の果物、ライチの親戚のランブータン。
しかも見切り6個入り100円。
ランブータンって赤いんだけれど、保存が悪いと変色して茶色くなるのよ、これ、モロ茶色じゃない、きっとおいしくない。
切ってみたらやっぱり溶解しつつあって変な味がする。
実は木の実・種コレクターなので種が欲しくて買ったのでノープロブレム。あわよくば食べれたらと期待したけれど、やっぱダメだった。
で、もう一つ、このもじゃもじゃの皮を使えないかって企みもあったんだけれどね、乾かしたらふのりになった。
ほら、正月が近いじゃない、この皮にウニを入れたり、栗きんとんを入れたりしたら面白いんじゃないかって思ったんだよねー。
種はアーモンドくらいの大きさで、周りに渋皮みたいなのがついていてあんまり心ときめくお姿ではなかった。
植えてみるって手もあるけれど、食べた後の種から育ったドラゴンフルーツやカニステルが大きくなりすぎて邪魔なので植えはしない。
まぁ、種はゲットできたし良しとしよう。
種つながりで、そろそろ正月食材が値上がりしてきているけれど、みつばも親指ほどの細~い束で298円とふざけた価格になってきたよね。
毎年ギリギリ歯をかみしめて口惜しやと思いつつ買うので、今年は11月に種を植え正月は三つ葉大名になってやろうと目論んだ。
ところがこの子達、いつまでたっても芽がでない。
12月に入ってやっと芽を出したんだけれど3週間たってもまだこのサイズ。あと1週間、どう考えても仕上がらない。
毎日、早く大きくならないとちょん切るよと言い聞かせているんだけれど、聞いちゃいない、全然伸びない。
来年は覚えていたら10月に播種だな……
正月を前にいただきもの。夫の産地網走の呼人・網走湖でとれたワカサギの佃煮。
毎年いただくんだけれどね、生前のお姿がわかる食べ物が苦手な夫にとっては見るだけでも戦慄するビジュアル。うじゃうじゃじゃん。
まっすぐな子だけ選りすぐって田作りにしてお節に忍ばせちゃおう。
こちらは冷凍庫を圧迫するオホーツクのお魚たち。
ナメタカレイ(ババガレイ)とホッケ、イカの一夜干しで、これも網走の会社製。
おいしいんだけれどね、二人じゃ大きすぎて食べられないし、せっかくなので息子たちが帰ってから焼こうと思っている。
冷たいオホーツクの海で揚がった魚介類、とってもおいしいからね、みんなも食べてみてね。
昨日は買い物ついでにちらっと公園に寄ったけれど、ウソさんくらいしか目ぼしい子はいなかった。
今年は木の実・種類が不作だからご飯探しが大変だろうなぁ。
電車通りから空を見上げると飛んでいく鳥が。ちょっとトンビとは違う感じなので念のため写真を撮っておいたらやっぱオジロワシさんかな?
冬になるとやってくる天然記念物オジロワシさん、川沿いに獲物を探して流し飛びするので豊平川上空でもたまに飛んでいる。
ただね、札幌市内はカラスが多いのでちょいと気の毒。
右写真はカラスと戦って翼を傷めたのかどこかにぶつかったのか、中島公園にダイバードしたオジロワシさん。
カラスに囲まれても動じず悠然としていて、多勢に無勢でちょっと心配していたけれど数時間後には姿を消していた。
買い物ついでにちょこっと公園夜だけでもいろいろな出会いがあるからね、みんなも足を延ばして公園寄ってみてね。
さてさて今夜はデザートというか主食がケーキ、うれしいなぁ!!
みんなも楽しいクリスマスイブを過ごしてね!
にほんブログ村
人気ブログランキング