できるだけ予算をかけずに、無料で高品質なデザインを簡単DIYできる方法をお探しですか。
この記事では、デザインの経験がなくても手軽にデザインを作成できる無料DIYオンラインツール10個をまとめてご紹介します。
InstagramやTwitterなどのSNS向け画像やYouTubeのサムネイルの他にも、はがきや封筒、雑誌やポスター、プレゼンテーション資料といった、幅広いジャンルのおしゃれなデザインを誰でも簡単に作成できます。
ドラッグ&ドロップで利用できるテンプレートが豊富に揃っているので、デザインの知識や経験がなくても安心です。
- 1. Canva
- 2. Adobe Spark
- 3. Crello
- 4. BeFunky
- 5. Easil
- 6. Stencil
- 7. Desygner
- 8. Piktochart
- 9. Pablo
- 10. Snappa
デザイン知識不要!無料でデザインを作成できるDIYオンラインツールまとめ
1. Canva
Canvaは、手軽に高品質なデザインがつくれるオンラインツールの代表です。ドラッグ&ドロップの直感的な作成ツールと、カスタマイズ可能なおしゃれテンプレートを使えば、ほんの数分でプロが作成したようなデザインに仕上げることができます。
さらに、日本語フォントも充実しており無料版でも90種類とうれしい限り。アニメーションのあるテンプレートなど、あらゆる場面や目的に合わせた国内向けデザインにも十分対応した機能性。
料金:
- 無料
- プロ | 1,000円〜/月
- 企業 | 3,000円〜/月
ここが良い:
- おしゃれで見栄えの良い、国内向けデザインテンプレートが充実
- 日本語フォント90種類以上に対応
- 手軽なアニメーション機能
- デザインの経験不要で魅力的なデザインや文書を数分で作成
こんなひとにオススメ:
- コストをできるだけかけずに、効果の高いデザイン素材を作成したい企業から個人の方
- 新しい技術や複雑な理論を分かりやすく学生に教える教師の方
2. Adobe Spark
Adobe Sparkは、PhotoshopやIllustratorなどのプロ向けデザインツールで知られる、Adobeが発表した「使いやすさ」にこだわったデザインツール。フォトショップなどに比べ、使い方は直感的で分かりやすく、モバイルやタブレット、デスクトップとあらゆるデバイスで利用できます。
テンプレートの他に、ベクターアイコンやソーシャルメディア向け素材、漢字対応の日本語フォントなど豊富すぎるデザイン素材も利用可能で、Adobeの他のツールとの連携もスムーズ。
料金:
- スタータープラン | 無料
- 個人版 | 980円(14日間の無料トライアル期間あり)
- グループ版 | 1,980円
ここが良い:
- 数千種類を超える無料・有料テンプレートとベクターグラフィック素材が充実
- 日本語フォントコレクションは秀悦
- 複数人のチーム単位でデザインが可能
ここが惜しい:
- モバイル版での細かいインターフェースがすこし使いにくいかも
こんなひとにオススメ:
- Creative Cloudプランのひとはすべての機能を利用できるので、PhotoshopやIllustratorほどデザインの作り込みの必要がないときに便利。
3. Crello
Crelloは、はじめてデザインをするひとにも分かりやすいインターフェースと、普段からデザイン業務をこなすデザイナーも満足の充実の機能が揃ったオンラインツールです。
InstagramストーリーなどのSNS向け素材から、広告バナー、プレゼン資料や書類、ポスター、ラベル、Tシャツ、メニュー表などあらゆるデザイン媒体向けテンプレートが豊富。デザインもおしゃれで手軽にデザイン作成できる基本機能が充実。アニメーション機能対応は、数少ないオンラインツールのひとつ。
料金:
- スターター | 無料
- プロ | $9.99/月
ここが良い:
- 高機能さとシンプルな使い勝手が両立されている
- 費用対効果の高いデザインの作成
- ビデオ動画、アニメーションにも対応
ここが惜しい:
- 無料プランでは、透かしマークやダウンロード数に制限がある
こんなひとにオススメ:
- デザインをはじめたばかりだけど、今後もっと使いこなして上達したいと思っている方
4. BeFunky
BeFunkyは、写真加工エフェクトが充実したグラフィックオンラインツールで、写真の切り抜きや色調補正、エフェクト編集などが得意。
大量の写真を一括変換できるバッジ機能や背景切り抜き、ポートレイトレタッチ機能、ワンクリック写真コラージュ機能などにも注目。
料金:
- 無料
- BeFunky Plus | $4.99/月
ここが良い:
- 高度な写真編集にも対応
- 無料プランも手厚い待遇
ここが惜しい:
- インターフェース画面が分かりづらいというひとも
こんなひとにオススメ:
- 大量の写真を編集、デザインする方
5. Easil
Easilは、フォトショップなどのデザイン専用ツールを利用せず、ノンデザイナーでもドラッグ&ドロップで手軽にデザインを作成できるオンラインツールです。あまり細かい調整には不向きですが、サクッとデザインを完成させたいときにぴったりと言えるでしょう。
無料プランも充実していますが、より豊富なテンプレートやチーム機能、透過PNG、アニメーションなどの機能は有料プランからとなります。
料金:
- 無料プラン
- Easil Plus($7.50/月)
- Easil Edge($59/月)
ここが良い:
- 無料プランでも満足のテンプレートやストックフォトが豊富に用意
- はじめてでも操作に困らないユーザーフレンドリーさ
ここが惜しい:
- 高品質なデザインは有料版のみの場合が多いかも
こんなひとにオススメ:
- 覚えるのに時間のかかるプロツールよりも、シンプルなドラッグ&ドロップで使いやすいツールをさがしている方
6. Stencil
Stencilは、使い勝手の良いインターフェス画面と豊富なテンプレートを利用できるデザインオンラインツールです。他ではあまり見かけない名言を集めたセクションも。また、300万個を超える膨大なアイコンライブラリにもアクセスできるなど、スピード重視のデザイン作業を目指します。
料金:
- 無料
- プロ($9/月)
- 無制限($12/月)
ここが良い:
- 手頃な価格で効果的なデザインの作成
- テンプレートやストック画像、アイコンなど豊富なライブラリ
- 直感的に操作できるユーザーフレンドリー
- 画像サイズを調整するだけでSNSへの投稿が簡単
ここが惜しい:
- 無制限の有料プラン以外は、ダウンロードできるデザイン数に制限があり。無料10枚、プロ50枚まで。
こんなひとにオススメ:
- 普段はあまり必要ないが、月に数枚程度のデザインを手軽にサクッと作成したい方
7. Desygner
Desgygnerは、「非デザイナーのためのグラフィックデザインツール」というスローガンの通り、使いやすさにこだわった直感的な操作が可能です。デザイン性の高いテンプレートが多く揃い、スマホでも編集作業を行うことができるのも特長。PDFファイルを表示できるのも、他にはあまりない機能のひとつです。
料金:
- 無料
- プロ+($4.95/月)
- エンタープライズ(カスタム)
ここが良い:
- 数千種類のテンプレートやストック画像を利用可能
- ユーザーフレンドリーな使い勝手の良いインターフェース
- スマホからも利用できる簡単でシンプルな操作方法
- PDFファイルの読み込み、編集が可能
ここが惜しい:
- シンプルな操作性にしぼったことで、フィルタなど高度な編集、調整ができない
こんなひとにオススメ:
- 凝ったデザインよりも、あまり時間をかけずにデザインを作成して楽しみたい方
8. Piktochart
Piktochartは、複雑なデータの可視化に特化したニッチなデザインツールです。仕事で活用するレポートやプレゼン資料、チャート図、インフォグラフィックなどが得意。ドラッグ&ドロップ機能はありますが、他のデザインツールに比べると物足りなさも。とにかくデータを見やすくしたいときに。
料金:
- 無料
- プロ($29/月)
- チーム($99/月)
ここが良い:
- 分かりづらい複雑なデータを分かりやすく可視化できる
- 特に有料プランは機能やテンプレートも豊富
- 文字テキスト向けタイポグラフィ・エフェクト充実
ここが惜しい:
- 無料で利用できるテンプレートが少ない
- データを利用しないデザイン制作には不向き
こんなひとにオススメ:
- 複雑なデータや統計、レポートなどを分かりやすいデザインに落とし込みたいときs
9. Pablo
Pabloは、ソーシャルメディアアプリとして知られるBufferが開発した、ソーシャルメディアに特化したグラフィックデザインツールです。InstaramやFacebook,Twitterといった人気のSNSプラットフォーム用テンプレートが充実。ほんの数クリックで、おしゃれなグラフィックを完成させることができます。
ブラウザ上で表示された画像をPablo上で開く、Chrome拡張機能プラグインも公開中。文字テキストを魅力的にする、タイポグラフィー向け設定も豊富。
料金:
- 無料
ここが良い:
- ソーシャルメディアに特化した使いやすさ
- Chrome拡張機能あり
- 文字テキスト向けタイポグラフィ・エフェクト充実
ここが惜しい:
- ソーシャルメディア向けテンプレートしかなく、他のデザイン案件では使いにくいかも。
こんなひとにオススメ:
- ソーシャルメディアへの投稿のみを想定しているとき
10. Snappa
Snappaは、グラフィックにあまり時間をかけることなく、ツールの使い方なども覚える必要のない直感的な操作で、あらゆるグラフィックが揃ったデザインツール。
ただし、ラスター形式のみ対応でベクター読み込み不可で、自動保存や元に戻るなどのアクションがなく、無料版では月3枚までに制限されている点には注意が必要。
料金:
- スターター | 無料
- プロ | $10/月
- チーム | $20/月
ここが良い:
- 予備知識がなくても使いこなせるシンプルなインターフェース
ここが惜しい:
- オートセーブなし、ベクターグラフィック読み込み不可
その他のオンラインデザインツールまとめ
今回紹介したツールの他にも、無料で利用できるデザインツールがたくさんあります。用途によって使い分けることができるので、気になるツールは一緒に試してみてはいかがでしょう。
プロの現場でも利用されるPhotoshopに負けない代替ツールをまとめています。
ベクターファイルを扱うIllustratorの代替ツールがこちら。
3Dに特化したデザインパーツの作成に便利なツールを揃えています。
参照元リンク : 9 Canva alternatives to nail your DIY designs by Matt Ellis – 99designs