• 昼前に起きて下北に。
  • 下北N社でちょろっと原稿書いて、その後ミーティング。
  • paperboy&co.の家入社長たちと面会。面白い話がいろいろできて良かった。
  • その後渋谷某所でパーティーの下見。思った以上に良い会場だったので仮予約。
  • 下北N社に移動して、K君と某出版社の某案件に関するミーティング。これについてはどう転ぶかわからないというのが正直なところ。
  • 打ち合わせ終了後、K君と焼き鳥食って事務所に戻る。
  • 事務所で原稿を書いているがまったく終わらない午前4時。明日は午前10時から赤坂。
  • id:psycho78の日記は面白いんだけど、そもそも隙の多い発言をしてしまいがちな(自覚はしてますよ)俺に対してそのツッコミが向けられると辛いなー。俺より腐しがいある面白い人(観察対象?)はもっとウェブにたくさんいると思うので、お手柔らかにお願いしたい。
  • いろいろ言われるのがイヤならtwitterはてなmixiも(何ならライターも)やめろって話かもしれないけど、まぁそこはそれ。なんか書くことで面白い人との出会いがあるような気がするからついつい書いちゃうんだよね。twitterについては自分でもここまでいろいろ書くヘビーユーザーになるとは思わなかったから不思議。すぐ飽きると思ったんだけどね。
  • ネットだけ見てると「あー苦手な人格してそうだなこの人」みたいに感じる人が、実際に会ってみると面白かったりして、そうするとそれ以降その人の書くものが変わって見えたりするから不思議。それを書く思想的・環境的な背景が見えるようになるからなんだろう。単なる馴れ合いじゃなくて、そういう価値観の変化が楽しいから、俺は基本的に呼び出しかかったら誰でも会いに行くし、逆の意味で俺のこと苦手、死ねとか思ってる人と会ったら意外と2〜3割くらいの人とは仲良くなれるんじゃないかと思ってるんだけど。id:MASASCIANTEとか、id:shidhoとかは一度会って話してみたいな。純粋に。
  • しかしもちろんすべての人と仲良くなんていうことは無理に決まってるし、どれだけ言葉を尽くしても、精緻な原稿を書いたつもりでも誤解は避けられない。だから結局は地味な作業を繰り返していくしかないんだろうな、とは思う。さて、ネットは価値観の齟齬を埋めるツールなのか、それとも溝を深めるものなのか。実は権利者と消費者にも同じことが言えるかもしれず。いろいろと立ち位置が難しくなってきていることはひしひしと感じる。ま、考えてもしょうがないので適当にやります。