回答数
気になる
-
登記簿
借地である隣地の件です。 隣地の借地の家は築80年位です。 借地人が半年前に亡くなり空き家になっています。 土地建物がどうなっているのか地番から調べたところ、土地の情報(地主)等は登記簿がありました。 けれども建物の情報がありません。古家があるのに建物の登記簿は滅失させることができるのでしょうか。
質問日時: 2025/01/09 20:06 質問者: akoya-san
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
姫路市の田舎のほうに住んでいます。実家が、借家4軒所有と、管理しているのですが、その中の2軒がずっと
姫路市の田舎のほうに住んでいます。実家が、借家4軒所有と、管理しているのですが、その中の2軒がずっと留守で、毎月3.5万円の家賃を振り込んでくれます。 生活保護でしょうか? でも、ケースワーカーが年に何回か訪問にきますよね?
質問日時: 2024/12/20 23:23 質問者: じゅん202110
解決済
1
0
-
借地契約、借家契約の敷金、権利金、保証金、更新料、立退金の違いはなんですか?
借地契約、借家契約の敷金、権利金、保証金、更新料、立退金の違いはなんですか?
質問日時: 2024/12/18 16:09 質問者: athank
ベストアンサー
1
0
-
テナントの定期建物賃貸借契約について
とある地域の、イ〇ンの、テナント契約に、ついてです 来年、契約期間が、終了します 再契約は、しないとのことです 契約書・合意書、確認書が、郵送されてきて、それらに判子・サイン、割り印などをして、送り返すシステムです 契約書・確認所には、「確かに説明を、受けました」と、記載されています 借地借家法の、第38条第3項 「建物の賃貸人は、あらかじめ、建物の賃借人に対し、同項の規定による建物の賃貸借は契約の更新がなく、期間の満了により当該建物の賃貸借は終了することについて、その旨を記載した書面を交付して説明しなければならない」 と、なっておりますが、書面は合意書の、名目で出されてますが、契約初期も、何度かの再契約時も、説明は、1度も、されてません、電話での、説明もありません 説明を、受けてないのに、受けたという書類に、サインしている、状況です 先日、イ〇ンの、方と、お会いした時、「当社では、当テナントだけでなく、他テナントも、説明はしてない」 「他(他社の定期借家契約方法)も、そうですよ」 などと言われ、録音はしました これは、借地借家法の、第38条第5項の 「建物の賃貸人が第三項の規定による説明をしなかったときは、契約の更新がないこととする旨の定めは、無効とする」 に、あたるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/04 16:20 質問者: macman09
解決済
1
0
-
保証会社に入っている借主が4ヶ月家賃を滞納したらどうなりますか? 詳しい方教えてください。
保証会社に入っている借主が4ヶ月家賃を滞納したらどうなりますか? 詳しい方教えてください。
質問日時: 2024/11/27 11:56 質問者: ナリタブライアン
ベストアンサー
5
0
-
中古住宅サイトを見ていて、良い家が最新情報として掲載されました。 内容を見ていると、一般定期借地権と
中古住宅サイトを見ていて、良い家が最新情報として掲載されました。 内容を見ていると、一般定期借地権とありました。 ネットを見て調べてるのですが、要するに借地ですか。 50年後更地にしないといけないと書いてあります。 地主は50年間借地料が入ってくると言うことですか。 中古住宅で販売されていますが、簡単に言うとそれは、建物の価格と言うことでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/25 17:55 質問者: jjj001
ベストアンサー
2
0
-
家賃契約維持可能でしょうか?
空き家を借りていて、他物件に移り住む空き家借りるの継続したいとなると家賃契約維持可能でしょうか?
質問日時: 2024/11/22 01:06 質問者: MintMint。
ベストアンサー
2
0
-
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら、あれは掲示してるだけでうちらは無関係なので警察呼んでください で終わったのですが、これ意味あるんですか? 駐車場代浮かしたいやつらが好き放題できるってことですよね?
質問日時: 2024/11/11 19:12 質問者: kt24
解決済
10
1
-
自分が壊したり汚してないところまで請求されてしまってます。 立ち会いの時は大きな傷が見つかったとかな
自分が壊したり汚してないところまで請求されてしまってます。 立ち会いの時は大きな傷が見つかったとかない限り、クリーニング代も既に貰ってるのでこの後は請求するものないと言われました。 ですが後日不動産会社から連絡があり、合計20万ほど請求がきました。支払いしてるクリーニング代と家賃の日割り当てても残り7万払わないといけないそうです。 納得がいかず、連絡してどこがどう悪くなったら写真も送ってもらったら自分たちが壊してないところや立ち会いの時に元から付いてた戸棚部分の付属物(使用してないので分からなかったが壊れていたらしい)の剥がす時の粘着物の請求までされてました。 また、元々の壁より明るめの色に塗りつぶされてる箇所がありそこも電話で入居時に確認したら直した跡だと言われたのにそこも請求されています。 これってどうしたらいいんでしょうか…? 付属物は元々壊れてたんだと思いますが、最初からその状態なのでわかりませんでした。 それに立ち会い業者にも最初からついてたのでそのままにしてたとも言ってあります。 言った言ってないみたいな状態で…このまま払うしかないんでしょうか?
質問日時: 2024/11/11 14:30 質問者: 912328
解決済
3
1
-
解決済
1
1
-
事故物件の告知義務って別に不動産側が数日住んだり借りるだけ借りて1ヶ月とかで退去扱にして一度人が借り
事故物件の告知義務って別に不動産側が数日住んだり借りるだけ借りて1ヶ月とかで退去扱にして一度人が借りたから告知義務なしってやり方ダメなんですか? 一度人が入れば次の人には告知義務ないんですよね? なら従業員の名前借りて経費で1月分消化させれば良くないですか?
質問日時: 2024/11/06 09:00 質問者: hnoj
解決済
7
0
-
賃貸の契約書に「初回契約期間2年間未満の解約は違約金○○万円をお支払いいただきます」と記載されている
賃貸の契約書に「初回契約期間2年間未満の解約は違約金○○万円をお支払いいただきます」と記載されているとき、例えば2020年10月25日に契約開始の場合2022年10月24日までが契約期間になると思いますが、解約通知書の解約日を2022年10月22日にしたら違約金はかかってしまいますか? 契約書によるとは思いますが一般的にはどう捉えますか?
質問日時: 2024/11/03 20:21 質問者: まるなるこ
ベストアンサー
6
0
-
月極駐車場、貸主から一方的な契約解除
そもそも違法な契約は最初から無かったことになるそうで。 或る月極駐車場の契約、借り主に何の落ち度がなくても貸し主が一方的に契約解除できる的な項目があるそうな 月極駐車場専用の法律はなさそう。借地法ならありそう。で、借地法にて「貸し主の任意で一方な契約解除」は合法なの? なお、定期借地権とかではなく原則自動更新。
質問日時: 2024/10/31 05:50 質問者: パイプ洗浄剤
解決済
4
0
-
シャアハウスの賃貸契約で借地借家法の対象外になるのはどのような場合ですか? 基本的には借地借家法の対
シャアハウスの賃貸契約で借地借家法の対象外になるのはどのような場合ですか? 基本的には借地借家法の対象ですよね? おしえてください おねがいします
質問日時: 2024/10/11 13:54 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
1
0
-
借家、持家というものにこだわりがありますか? どちらがいいとかはないと思いますけど…
借家、持家というものにこだわりがありますか? どちらがいいとかはないと思いますけど…
質問日時: 2024/10/04 18:09 質問者: ニャン吉5
解決済
4
0
-
借主(乙)は、貸主(甲)に対し、次の各号の事項を確約する。 (1) 自らまたは自らの役員(業務を執行
借主(乙)は、貸主(甲)に対し、次の各号の事項を確約する。 (1) 自らまたは自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役またはこれら に準ずる者をいう。)が、暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに 準ずる者またはその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という。)ではな いこと。 家を借りる時に上記のことが書かれてある誓約書があると思いますが、父親が現役のヤクザである場合、上記の誓約書にサインした場合に、大家さんや管理会計、家賃保証会社に自分の父親が現役のヤクザだということがバレたら、上記の誓約書にサインした子供は家から強制退去されるのでしょうか? あと自分の父親がヤクザだという人で、無事家を借りることができた人は以上の問題をどう解決しましたか?
質問日時: 2024/09/30 06:36 質問者: 和中
ベストアンサー
2
0
-
金の購入について、教えて下さい。
100万くらいの金額を某金専門業者にあずけて、 半年後に現金化した場合は当然、100万より増えてるかと 思いますが、これに税金がかかりますか? またかかるならどの位の金額が税金となるのか? また、それなら10万単位で現金にしたほうが良いでしょうか? ご伝授願います。
質問日時: 2024/09/24 15:55 質問者: 0101nakayama
ベストアンサー
6
1
-
nisa は損しないでしょうか?(にいーさ)
銀行からにーさの案内がきます。年金ねらいかと思います。 儲かるのか、ただ預けるより得でしょうか?
質問日時: 2024/09/22 16:29 質問者: 0101nakayama
ベストアンサー
5
1
-
家賃値上げを拒否できますか?
お世話になります。 大家さんより家賃値上げ(月10,000円)の連絡が来ました。 値上げを拒否できるのか確認したく皆様のアドバイスを頂けますと幸甚です。 当方の賃貸借契約形態は普通契約なのでしょうか? また家賃値上げを拒否できますでしょうか? 今の賃貸マンションに住んで10年、これまで一度も契約の更新手続きなどを管理会社で行ったことはありません。 建物賃貸借契約書(10年前作成)を改めて確認しましたが契約期間とあり平成26年8月5日から平成28年8月4日までとあります。 契約書の条項に契約期間とあり、本契約期間は、表記の2年間とする。ただし期間満了の3カ月前までに甲乙協議により更新できる。の文面があります。 他の条項に賃料の改訂とあり、契約期間中でも物価の変動やその他の理由で賃料が不相当になった場合には増減改訂できる。の文面があります。 なにとぞアドバイスをお願いいたします!
質問日時: 2024/09/18 10:08 質問者: ぺったんさま
解決済
36
4
-
大家がいつでも入れるような物件ってよくあることなんでしょうか?
現在、商売用にとあるテナント(10部屋あるうちの1部屋)を約4年借りています。 私の場合、月に6日程度、展示会販売をしています。 もちろん1ヶ月分の家賃や光熱費は支払っています。 大家が各お店にいつでも入いれるようにマスターキーを持っていますが、当店は顧客様から商品を預かっている状態の6日程度は(盗難や破損があるといけないので)入らないで欲しいと、鍵をナンバー式にしました。 ナンバーは都度変更できるので、部屋に商品が無い日はナンバーを教えることはできますがと言いましたが、それならもう年内で契約は打ち切りにすると言われました。 私は他に20年間借りているテナントがありますが、そんなことを一度も言われたことないです。 テナントも住居も大家がいつでも入れる状態にしておくというのは常識なのでしょうか?
質問日時: 2024/09/03 11:11 質問者: yuiny
ベストアンサー
6
0
-
不動産の取得時効について質問します
今年から相続登記が義務になりました しかし、相続登記を何十年も放置したことで法定相続人がより複雑になり お手上げ状態の方がたくさんおります 近所にも耕作放棄地や空き家があります 日本には取得時効という法律があります 善意で10年、悪意でも20年で取得時効が成立します そこを分かっていながら(悪意)20年占有するという人が 現れるのではないか? と思っています 火事場泥棒的に空き家に住み込むという方はいないのでしょうか? あるいは、耕作放棄地を耕作する人は出てきて無いのでしょうか? 悪意というと本当に犯罪のようなイメージがありますが 誰も耕作しないで草ぼうぼう、木や竹まで成長している土地や 今にも壊れそうな建物を綺麗に維持することが悪いとは思えません 悪意でも綺麗に管理することをどう思いますか?
質問日時: 2024/08/25 10:48 質問者: satoshino
解決済
2
0
-
30年ほど経過した美容室菓子店舗物件の家賃交渉についてアドバイスお願いします。 井戸水なのですが、契
30年ほど経過した美容室菓子店舗物件の家賃交渉についてアドバイスお願いします。 井戸水なのですが、契約後に水圧が弱い事を知りました。大谷さん負担で工事してもらい多少改善されましたが、様子見て下さいとのことで今に至ります。 次は小さなアリが床からでできて不動産に問い合わせましたが、アリの巣へすぷれーをして終わりました、 アリはしょうがない。駆除するとなる莫大なお金がかかるよ!と言われ帰っていきました。 その後、違う場所からちょこちょこ現れます。 これらを踏まえて家賃の交渉ができればなーと考えています。 そもそも、 ありの駆除は、借り主がやることなのでしょうか? 不動産さんには、一度家賃交渉を相談してしたのですが、大家さんに伝えてないと思います。 わかぞうがと、軽くてあしらわれているようで 直接大家さんにダメ元で話をしよう思ってるのですが、どのような流れで話せばよいか、アドバイスお願いします。
質問日時: 2024/08/24 21:37 質問者: キキウキキ
解決済
3
0
-
法律に詳しい方教えてください。賃貸物件借りてて、 大家から立ち退き要求されてます。立ち退き理由は、そ
法律に詳しい方教えてください。賃貸物件借りてて、 大家から立ち退き要求されてます。立ち退き理由は、その他になっており、正当な理由だとは、思えません。 この場合、 家賃を法務局に供託して、 簡易裁判所に大家を訴えて、立ち退き料の請求で、問題ありませんか? よろしくおねがいします。
質問日時: 2024/08/20 14:03 質問者: こうき3333
ベストアンサー
6
0
-
A賃借権は 移転するか
AがBから土地を賃借して、建物を建て、その登記をした後、その建物にCの抵当権を設定して、登記をしたが、Aが弁済期に履行しなかったので、Cが抵当権を実行して、Dがその建物を競落した、 A の賃借権は D に移転するか
質問日時: 2024/08/19 13:01 質問者: outon500
解決済
3
0
-
人に建物を貸して地上権が発生するのはどのような時ですか? 地上権が発生すると貸主にはどのようなメリッ
人に建物を貸して地上権が発生するのはどのような時ですか? 地上権が発生すると貸主にはどのようなメリット・デメリットがありますか?
質問日時: 2024/07/26 15:14 質問者: opop563379
解決済
3
0
-
管理費滞納者に駐車場の立ち退きを強制する事はできますか?
分譲マンション管理費を長期に渡り滞納している方が3世帯いて、現在分割返済をしているとの事ですが、その世帯の方々に駐車場の立ち退きを強制する事はできないのでしょうか? 返済中とは言えど、滞納せずにきちんと払っている世帯優先とはならないのでしょうか? 敷地外に駐車場を借りている人もいるし、当方も空きが出れば移動を希望しています。
質問日時: 2024/07/25 22:11 質問者: aloha20100314
解決済
3
0
-
ベストアンサー
16
1
-
法的にどこが負担すべきか教えてください。 エアコン付きワンルームの賃貸アパート。エアコンは大家の管理
法的にどこが負担すべきか教えてください。 エアコン付きワンルームの賃貸アパート。エアコンは大家の管理物である。 大家側から定期検査や定期清掃などはされておらず、かつ通常の耐用年数を超えて使用。 借主側から「耐用年数超えてるから交換してくれ」等の要求はなし。 借主は通常の範囲の清掃を適切に行っていた。 この前提でエアコンが故障(寿命)、この暑さのため自宅にいると命の危険がある。 エアコンの取り替えまでの間どこかに避難する必要があるが、避難にかかる費用(具体的には宿代)は誰負担か。 当事者ではなく、ネットで見かけて興味本位です。 ご存知の方いたら教えてください!
質問日時: 2024/07/08 22:35 質問者: kosn
ベストアンサー
2
0
-
賃貸店舗で保証金・償却があるオーナーチェンジの際の保証金と償却について
賃貸店舗を借り、賃料10万円(税別)保証金(100万円)解約時賃料の1ヶ月(税別)として契約。 貸主が変わるとの事で、保証金の件を伺ったところ、旧貸主(売主)から新貸主(買主)に保証金が、100万円承継されるのではなく、100万-(10万+税=11万)=89万円のみ承継されるようです。 そこで、契約時に100万円保証金を預ける契約なので、新貸主に11万円再度預けないといけないのでしょうか。また、解約時に賃料の1ヶ月も再度償却されるのでしょうか。 借主の事情ではなく、貸主の事情により、借主が金銭負担すべきなんでしょうか。
質問日時: 2024/06/20 13:03 質問者: ぼーんです
解決済
1
0
-
賃料値上げについて
現在借りている賃貸の更新時期に差し掛かり 更新に伴い賃料値上げの通達がありました。 今回値上げされると生活が圧迫して暮らしていけなくなってしまうので交渉をするのですが、 不動産屋に相談したところ 「今回の更新は賃料の値上げが条件」との回答を受けました。 賃料の値上げは必ず双方合意の上で行われるものだと思いますがそのような回答は合法なのでしょうか。 賃料をあげずに更新する方法はないのでしょうか。
質問日時: 2024/06/16 18:08 質問者: chicken_escape
ベストアンサー
6
0
-
24時間サポートサービスがついてる賃貸物件は貸主は一銭も出してくれないのか?
最近は24時間トラブルサポートが強制の物件も増えてきてますね。 ミニミニのミニミニライフサポートとか。 こういうのって調べてみると、全て無料でなく上限があって、それを超えると実費を払う必要があるようです。 これって本来なら大家が負担すべき部分の場合、その上限を超えた部分は大家が払ってくれるんでしょうか? それとも24時間トラブルサポートに入った時点で、大家は一銭も出さないということになるんでしょうか? 上限を超えた部分はすべて借り主が払う必要がある? トイレが詰まったとかエアコンが壊れたとか排水管が劣化して水が漏れたとか。 なんかそれで数十万とか請求されるようだったら、もう24時間トラブルサポートなんか借り主にとってマイナスでしかないですよね? このへん、上限を超えた部分はどうなってるんでしょうか? 借家と賃貸マンション・アパートで違いはある?
質問日時: 2024/06/05 20:42 質問者: どちてオジサン
ベストアンサー
1
0
-
賃貸アパートの撤去費用は親族が払うのか?
高齢で 脳梗塞の後遺症がある兄(介護認定1)が施設に入りました。 世話をしていた独身の40代息子が急死したため 一人で暮らせなくなったからです。 息子は父親が残した借金を 自分名義にし 自から命を絶ちました。 兄は 施設入居時から 生活保護が 適用される事になりました。 これから兄の代わりに 弟の私が息子の遺産放棄をする、という現状です。 まず 兄は 脳梗塞を起こしてからは お金の管理をしていなかったので 現金は持っていません。 アパートには 30年 住んでいました。安普請ですが コンクリート造りかと思われます。 65000円の家賃ですが、父親である兄は 何年も50000円の支払いしかして来なかったようです。 契約更新も無視をし、再契約 というものを行わないまま 30年間 住み続けていたようです。 今回 市役所側が 大家に 今後の家賃の相談をしたところ そのように言われ 初めて 私達にも 支払いぶりが わかった次第です。 大家は そんな次第なので 出て欲しい と市役所側に伝え、退去する事になった次第です。 これから 大家との立ち会いで 部屋の中の確認をします。 退去後 一見はしましたが 設備は皆 古く、全リフォームをしないと 次に貸し出せないのが 素人にも わかります。 未払い分は 保証人ではないので 心配はしていませんが、クリーニング代 と称するもの(金額はまた未定)は 親族でも 支払いを拒否できるでしょうか? 市役所側は ゴミ(家具)棄て代の 18万円は 市が負担するので、クリーニング代は 親族側が 支払ってほしい と言っていますが。 息子の遺体の警察への引き取りや 火葬代 35万円等 心身ともに すでに費やしています。 金を貸して欲しいと言われ続けた兄に これ以上 払いたくありません。
質問日時: 2024/06/02 19:39 質問者: bokunokeichan
ベストアンサー
6
0
-
解決済
2
0
-
私の家は裕福なのでしょうか? アパート8部屋と1軒家タイプの不動産が2件神奈川にあります。 居住地は
私の家は裕福なのでしょうか? アパート8部屋と1軒家タイプの不動産が2件神奈川にあります。 居住地はテニスコート4面分の家と車6台が余裕で置ける庭が神奈川にあります。 父親は普通の会社員です。 今まで特に裕福だと感じた事は一切なく、むしろ貧乏の部類だと思っていました。 金銭事情について、父親からは貧乏だとしか教えてもらえません。 やはり固定資産税がかなり圧迫しているのでしょうか。
質問日時: 2024/05/28 18:26 質問者: みろたす
解決済
9
0
-
借家からの退去時について
現在自宅を定期借家(3年契約)に出しており、今度退去頂くのですが、少し揉めそうでご相談したく投稿致します。 今年の9月が契約期限となっているのですが、今年3月に借主から1年間の延長を申し出られたので承諾致しました。 ただ、その後に私達の状況が変わり、10月には自宅に帰る必要が出てきてしまった為に、先日退去をして欲しいと交渉致しました。 先方は快諾とはならなかったものの、しぶしぶ退去を受け入れて頂いたのですが、その際に解約を延長してしまったインターネットの解約金を払ってくれないかと要求されました。 先方の心情としては、こちらに解約金を要求する気持ちは分かるのですが果たして当方がその解約金を負担する義務があるのかどうかご教示頂けないでしょうか。 恥ずかしながらこういった契約事にはあまり詳しくなく、皆様のご知見をお借りできれば幸いです。
質問日時: 2024/05/14 22:24 質問者: ソルティ403
ベストアンサー
5
0
-
借地内の庭木の枝が折れて隣家の住宅に損害を与えた場合。
現在借地に家を建てて住んでいます。 借地内の隣家に近い場所には私が住む以前から巨大なクヌギの木があるのですが、もしこの巨大なクヌギの枝が大風などで折れて隣の住宅等に損害を与えた場合(隣家の住宅はかなり古く粗末です)賠償責任は誰になるのでしょうか? 地主からは借地内の庭に元からある庭木は法的には地主(賃貸人)の所有物になると聞きました。 そうなるとその所有物である庭木が誰かしらに何らかの損害を与えた場合、所有者である地主(賃貸人)に賠償責任があると思うのですが、実際はどうなのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。
質問日時: 2024/05/14 21:54 質問者: siva58
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
定期借家契約での保証委託契約における明渡日で契約終了と契約期間の関係
定期借家契約の物件での保証会社との契約書に明渡日をもって契約は終了するとあるが、これは契約期間内での事なのか契約期間終了後に再契約してない場合でも効力あるのかどうか?
質問日時: 2024/05/01 16:42 質問者: テミ
解決済
1
0
-
定期借家契約物件の保証会社と不動産会社との関係等
定期借家契約の物件で契約期間終了後に発生した滞納家賃分を保証会社より連帯保証人に請求してきたが、仲介だけした不動産会社が保証会社に対して代位弁済を請求することはできますか? 居住は継続中だが契約期間終了後の再契約はしてなく通知もないが、保証会社との間の保証人責任の有無の法的根拠も教えてください。
質問日時: 2024/05/01 16:07 質問者: テミ
解決済
1
0
-
定期借家契約の期間延長について
定期借家契約は契約期間満了で確定的に終了するとなってるが、貸主が合意の上契約期間を延長する場合は再契約締結の手続きは必要となるか、それとともに連帯保証人及び保証会社に対しての通知や承諾の必要性はどうなるのでしょうか。
質問日時: 2024/04/30 10:40 質問者: テミ
解決済
3
0
-
借地の返却義務について
詳しい方ご回答をお願い致します。 駐車場や物置設置の目的で土地を借りています。賃料は毎年遅れなく支払っています。 賃貸借期間は平成30年1月1日から10年間とし、期間満了の3か月前までに賃貸人から意思表示がない場合は自動的に10年延長とあります。 賃料は毎年払っていますが、契約書には「賃貸借期間は平成27年1月1日から10年間」とあります。 この場合、毎年お金を払う際に返却を求められた場合、10年以内でも返却しないとだめなのでしょうか。 また、10年たったら自動で10年延長とありますが、法的に有効なのでしょうか。 借地は駐車所や物置の使用程度ですが、仕事で駐車場を使うので重要な場所です。 物置はイナバ物置のようなもので、一部ブロック基礎施工してありますが、ブロックに載っているだけの物置もあります。 法的には20年は借りていられる権利があるとか書かれてあるホームページもありますが、詳しいことが分かりません。 詳しい方のご回答をお願い致します。
質問日時: 2024/04/22 12:03 質問者: miyumiyu2004
ベストアンサー
6
0
-
家賃を滞納する飲食店についてです。 3階建のビルで1階に飲食店が入っており、2、3階が我々の住まいで
家賃を滞納する飲食店についてです。 3階建のビルで1階に飲食店が入っており、2、3階が我々の住まいです。このテナント飲食店の店主が、ここ最近家賃を滞納しております。2月分の家賃が2月末に振り込まれて無ければならないところ、今現在未納です。店主からいつまでに振り込む等連絡も一切ありません。こう言う場合、家賃保証会社か不動産屋に相談すれば良いのでしょうか?宜しくお願い致します
質問日時: 2024/04/10 21:35 質問者: kitune_rock17
ベストアンサー
5
0
-
ダイワリビングの賃料の更新について
賃料を上げる。後日改めて更新書類を送ると通知が来ました。 以前にも一度来てその時は黙ってokしてしまいましたが、今回で2度目、物件の税金が上がってるためとは書いてましたが、こちらもあらゆるものが上がって昇給はそれに伴ってません。 双方の同意がないとダメと調べたは書いてたのですが断ると連絡をいれればよいのでしょうか? 経験あるかたアドバイスお願いします。
質問日時: 2024/04/01 20:34 質問者: syouseturoute
解決済
1
1
-
現在、家を2件所有しております。 主人が後何年生きるか分かりません。 90歳近くです。 私は主人と年
現在、家を2件所有しております。 主人が後何年生きるか分かりません。 90歳近くです。 私は主人と年齢離れており、今介護中ですが 身の回りを整え、自分の生きる足しに 一つの家を貸したいと思っています。 とても便利な場所で借りては付くと 思っていますが、(綺麗にして) もし家の家賃を月8万5千円としたら、 どのくらい自分の手元に残りますかね? 勿論、不動産には介入してもらうので それを差し引いてですが… 概ね分かれば幸いです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/03/30 15:27 質問者: wj133am
ベストアンサー
5
0
-
借地上の建物を落札したが前所有者が地代を滞納していた場合
借地上の建物を落札したところ、その建物の所有者だった者が地代を滞納しており、 地主はこれを理由に借地権解除の意思を示しています。 この場合、前所有者が滞納した地代分を落札者が提供し、受領を拒否された場合には 供託をすることができるのでしょうか。 (滞納分を落札者が承継しているとして支払うことが可能なのでしょうか。)
質問日時: 2024/03/05 08:23 質問者: kenkenpa1977
解決済
2
0
-
賃貸物件の管理会社の対応に対して
新たに賃貸物件を契約しようと先日内見しました。 すると、通路に灯油のキャップがあけっぱなしのままで灯油が放置されていますし、物もおかれていました。案内者も「これは消防法違反である」とのことだったので、管理会社に連絡すると、「あなたが契約後に対処します」といわれました。 契約しなければそのまま危険なことを放置する管理会社はどうかと思ったのですが、このような対応は問題はないでしょうか?
質問日時: 2024/03/04 09:31 質問者: syam12p
ベストアンサー
3
0
-
規約違反による更新拒否
私は貸家の大家ですが、 入居者が 規約を守らなく、規約違反は退去を言い渡されても 異議なく従いますと契約書には書いてますが、 開き直ってます。 更新は来年の9月ですが、今で更新しない旨の通知を出したら 効力はありますか?
質問日時: 2024/03/02 19:42 質問者: テリ焼き
解決済
6
0
-
旧借地権と 新借地権についておしえてください
現在 旧借地権で 祖母の建物が 立っております。 100年ぐらい前に 建てた建物で 相続で ずっと住み続けることができております。 それは 旧借地権のおかげなのですが、 現在の登記名義人が 遠方に住んでおり 祖母の家に住むことなく 空き家状態になっております。 それを 他の親族が 譲り受けて(まだ 地主には聞いておりませんが 譲渡してもいいと言われた場合)これは 譲渡承諾料を支払わなければいけませんが、 この譲渡してもいいと言われた時点で 新借地権に権利が変わるのでしょうか。 譲渡承諾料を支払い なおかつ 旧借地権の終了とともに 新借地権になるかどうかが 知りたいです。 また 現在の登記名義人が 住まなくなったので 他の親族に譲渡してもいいですかと地主さんに聞いた段階で 地代の値上げなどにも なるきっかけになりますでしょうか。 旧借地権という権利以外は やはり 借地権付き建物は弱い立場に思えますが、 権利の変更についてわかる方がおられましたらおしえてください。 それから 借地権付き建物について 改築をすることは 良いのでしょうか。 細かいのですが リフォームはしていいと言われてますが 改築はどうなのかと思いました。この2つは 違う内容でしょうか。細かくてすみません。 改築となるとまた 旧借地権が失われ 新借地権へと移行されるのではないか そこも知りたいと思っております。 もしどの質問でもいいので わかる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/03/02 13:14 質問者: eedihyoi
解決済
3
0
-
貸店舗の家賃値下げ交渉について 入居者して5ヶ月たっています。 水を使う仕事で、井戸水を使えるとのこ
貸店舗の家賃値下げ交渉について 入居者して5ヶ月たっています。 水を使う仕事で、井戸水を使えるとのことで、 ここに決めました。 営業開始してから、水圧が弱いことがわかって、 大家さんと直接やりとりをして 調整工事をしてもらいましまが、 それでも、弱くて。 様子を見て下さいと言われましたが、 水圧は何も変わりありません。 契約前に、5,000円値下げしてもらったのですが、 水圧が低いと、通常よりも時間かかかるので、 その分家賃の値下げをお願いしようと考えています。 再度連絡したら、これから不動産とやりとりするようにとなりました。 家賃の振り込み先は、不動産です。 一度話したことはあるのですが、 流されたことがあって… 個人の不動産で、お上手なおじさまなので、 もしかして、そこで止まってしまう気もするので、 家賃の値下げ交渉をして成立した場合、 不動産にも値下げの影響はあるのでしょうか?
質問日時: 2024/02/26 08:11 質問者: キキウキキ
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【借地・借家】に関するコラム/記事
-
「家賃滞納で明け渡し条項は違法」の詳細と今後の影響について弁護士に聞いてみた
昨年12月、最高裁が家賃を滞納した場合の明け渡し条項を違法とする初判断を示した。この判決をありとあらゆるメディアが大々的に取り扱ったが、これはこの判決が与える影響力を十分に示していた。教えてgooでも、こ...
-
約120年ぶりに改正された債権法は知らないだけで損するレベル
2020年4月1日から改正された民法が施行された。その中でも注目は約120年ぶりの改正となった債権法だったが、コロナ禍ということもあり、世間の注目がそこまで集まらなかった。しかし注目度と反比例して、今回の改正...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃値上げを拒否できますか?
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大東建...
-
登記簿
-
大東建託で家賃を遅れて支払ってま...
-
借地契約、借家契約の敷金、権利金...
-
最後の月の家賃の支払いについて
-
定期借家契約の期間満了解約につい...
-
建蔽率、容積率等違反物件について
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
賃貸保証会社との契約
-
土地賃借契約の原状回復義務について
-
土地境界のくい打ち込、の費用負担...
-
借家の大家さんと連絡が取れない。 ...
-
賃貸料の値上げ交渉について
-
土地を買う時、家を建てる時
-
姫路市の田舎のほうに住んでいます...
-
テナントの定期建物賃貸借契約について
-
保証会社に入っている借主が4ヶ月家...
-
中古住宅サイトを見ていて、良い家...
-
家賃契約維持可能でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大東建...
-
家賃値上げを拒否できますか?
-
月極駐車場、貸主から一方的な契約解除
-
事故物件の告知義務って別に不動産...
-
テナントの定期建物賃貸借契約について
-
大東建託で家賃を遅れて支払ってま...
-
借家の大家さんと連絡が取れない。 ...
-
借地契約、借家契約の敷金、権利金...
-
姫路市の田舎のほうに住んでいます...
-
土地を買う時、家を建てる時
-
賃貸マンションに住んでいますが、...
-
シェアハウスは事業用?居住用?家...
-
保証会社に入っている借主が4ヶ月家...
-
簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁...
-
隣人のせいでハチが大量発生してい...
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
賃貸保証サービス契約書における保...
-
24時間サポートサービスがついてる...
-
至急お願い致します。 金銭消費賃借...
-
最後の月の家賃の支払いについて
おすすめ情報