初老のボケ防止日記

おっさんのひとりごとだから気にしないようにな。

REGZAで録画したTV番組をPCで見る

TVの利用権を我が手に!

我が家はTVが1台しかないので、誰かがTVを使ってるとTVを占有できない。我が家でのTVの利用方法は以下の通り。

  1. TV番組の視聴
  2. 動画配信サービスの視聴
  3. ゲームで遊ぶ

TV番組の視聴以外は今までTV以外で可能であった。動画配信サービスについてはタブレットやPCを利用すれば視聴可能であり、ゲームに関してもニンテンドースイッチは本体に画面がついているしPS4はPCでリモートプレイが可能だ。そんな訳で、今までは誰かがTV番組を見る時はそれを優先していたのだけれども、そもそもTV番組を殆ど見ない人間からすると
あまりに不公平だ。
我が家ではTV番組は基本的に録画したものを見るので、録画番組をTV以外で視聴できれば皆平等にTVを利用できるのではないかと思い、PCで録画番組を見る方法を調べた。

REGZAの録画

我が家のTVはREGZAのZ700Xであり、TV自体に録画機能が備わっている。わざわざレコーダーを購入しなくてもHDDさえ接続すれば同時に2番組まで予約録画できる。くわえて、タイムシフトという全番組撮りため機能もあるのでSNSで話題になった番組を後からチェックすることができ大変便利なのだ。さらに、REGZAには録画した番組をネットワーク経由でDTCP-IPで配信する機能も備わっているので、TV以外で録画番組を視聴することができる。但し、配信できる形式はDRという高画質モードだけに限られているので再生する側が対応していないと再生することはできない。
過去に興味本位で調査した時はDR再生に対応したソフトはこれしかなった。

www.smedio.co.jp

ところが、今回改めて調べてみたら他のソフトでも再生できそうなことが判明した。それがコチラ。

www.sony.jp

過去調査時はSONY製品しか利用できなかったのだが、現在はその制限は撤廃されたらしい。14日間利用可能な体験版があるので早速インストールして試してみた。

PC TV Plus

f:id:osa030:20180413123118j:plain
初回起動時の機器登録画面にREGZAが出現。

f:id:osa030:20180413123126j:plain
登録後にREGZAの録画番組がでてくる。800以上も録画番組が存在するのはタイムシフトの録画番組も見えてるからだ。

f:id:osa030:20180413123142j:plain
表示対象は「自動で録画(タイムシフト)」と「手動で録画(予約録画)」のどちらかにすることもできる。

f:id:osa030:20180413123152j:plain
「手動で録画(予約録画)」を選択した時の表示。かなり数が絞られた。

f:id:osa030:20180413123134j:plain
キーワード検索もできる。番組名に入力キーワードが含まれた番組のみ表示される。

f:id:osa030:20180413123246j:plain
実際に表示してみると問題なく再生された。

f:id:osa030:20180413123252j:plain
勿論、字幕も表示可能。

これで「PC TV Plus」を使えばREGZAで録画した番組も問題なく再生できることがわかったのだがヘルプを見たらこんな表示を発見。

f:id:osa030:20180413123325j:plain

ピクセラってTVチューナーとか販売してるメーカーだなあとサイトを覗いてみると

www.pixela.co.jp

やっぱり。自社製品もあるじゃないですか。こちらも7日間利用可能な体験版があるのでインストールして試してみた。

StationTV Link

f:id:osa030:20180413123315j:plain
起動するといきなり録画番組が見えた。自動的に機器登録されているらしい。

f:id:osa030:20180413123350j:plain
「PC TV Plus」同様、録画先HDDを選択できる。「ざんまい」ってなんだっけ...

f:id:osa030:20180413123401j:plain
ハードディスク2(予約録画)を選択した時の表示。

f:id:osa030:20180413123259j:plain
実際に表示してみるとこちらも問題なく再生された。まあ同じSDK使ってるから当たり前なのだが。

f:id:osa030:20180413123306j:plain
こちらも字幕も表示可能。

「PC TV Plus」と「StationTV Link」どっちがオススメ?

それぞれのWindows版の価格は以下の通り。

製品 価格(税込)
PC TV Plus 3,240円
StationTV Link 1,922円

なお「StationTV Link」のMac版は若干高い。
機能的には「StationTV Link」が再生に特化しているのに対して「PC TV Plus」はBDへの書き込みができるらしい。他にもnasne連携やらひかりTVとの連携もできるらしいので高機能な分だけ価格が高いのだろう。
我が家は録画番組は見たら消すのでBDへの書き込み機能は不要だし、nasneも持っていないので機能的には「StationTV Link」で事足りそうなのであるが、UI的に「PC TV Plus」のほうが使いやすそうだったので今回は「PC TV Plus」を購入することにした(本当は「StationTV Link」の存在に気付く前にポチってしまったことは内緒です)。
他のREGZAでも同様に再生できるかは不明であるけれども、先代のREGZAも録画はDRモードだったので伝統的にTV本体でのDRモードである可能性は高い。諸君、
TVを我が手に取り戻そうではないか。

Mac向け DTCP-IPプレーヤーアプリ StationTV Link [ダウンロード]

Mac向け DTCP-IPプレーヤーアプリ StationTV Link [ダウンロード]

nasne 1TBモデル (CUHJ-15004)

nasne 1TBモデル (CUHJ-15004)