お茶の水女子大学附属図書館のLiSA(Library Student Assistant)の活動ブログです。LiSAは、LiSAメンバーと図書館スタッフの協働による図書館活性化のための活動です。
インターンシップ終了!
2016年09月07日 (水) | 編集 |
こんにちは
インターン生の鈴木です。

本日をもって、お茶の水大学附属図書館でのインターンシップ終了しました!

実際のインターン期間は11日ですが、土日を2回挟んだので体感3週間ぐらいの気分です
長いような、短いような、しかし充実した11日でした!

今日はこのインターンシップの集大成ということで成果発表会が行われ、今まで体験した業務から学んだこと・考えたことを発表しました。
学生のうちに実際の仕事を体験できたことは、とても貴重な経験です。発表会でもお話ししましたが、実務的な視点・意義的な視点から業務の意味を考える機会になりました。
ここで学んだことを大学に持ち帰って、これからの学習・研究・将来につなげていきたいと思います!

本当にお世話になりました。
お世話になったすべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです!

森課長をはじめ、毎日沢山のサポートをして頂いた職員の皆さん、ありがとうございました!

*最後に*
森課長から記念の品を頂きました...!ありがとうございます!
とっても可愛らしいキティちゃんのファイルと、不二家コラボのお菓子です!

20160907_165526_870.jpg

予期せぬお土産まで貰えて嬉しい最後になりました(*'ω'*)

蔵書点検終了!
2016年09月02日 (金) | 編集 |
こんにちは。インターン生の鈴木です。

5日間にわたる「蔵書点検」も本日で終了です!

図書館において、「蔵書点検」はとても大事な作業の一つであり、資料の所在を確認してちゃんと利用できるように整備することは図書の管理面でも、利用面でも重要だと思います。

市立図書館でアルバイトをしているのですが、書庫出納のときに「すみません。本が見つからないので予約かけてください…」というケースが結構あり(特に絵本・児童書)、心苦しい思いをしたことが何度もあります。利用者さんにも、不便をかけてしまいます。

市立図書館ほどではないですが、大学図書館にも毎年「不明本」(所在が分からなくなってしまった本)があります。

いざ借りようと思った時に、利用できなくなってたら大変ですよね?
そんなことが起きないように、毎年大変でも蔵書点検をしないといけないんです…


あれ?なぜか毎年やってる人みたいな書き方になってしまいました…|д゚)
偉そうにすみません...!



最初は蔵書点検のために図書館が閉館になること、森課長含む図書館職員さん全員が作業に参加されるということにびっくりしましたが、皆で協力して作業を行うことに強い団結力を感じました。

分からない点は職員さん方が親切に教えてくださいますし、3時にはおやつのアイスを毎日食べられるという環境だったので、終わってしまうのが少し寂しいです。

職員のみなさん、サポートありがとうございました!

インターンシップも残りわずか3日となり、最終日には成果発表が控えているので、土日は資料作りに手をつけねば...
1週間結構大変でした...明日は早起きしなくて済むので寝溶かします...zZZ


4大(お茶大・東京家政大・学習院女子大・筑波大)交流会の報告
2016年09月01日 (木) | 編集 |
はじめまして。こんにちは
先週水曜日より、筑波大学からインターンシップに来ている鈴木です。

書くのが遅くなってしまいましたが、ご報告です!

8月26日(金)に、お茶の水女子大学のLiSA・LALAさん、東京家政大学さん、学習院女子大学さん、そして筑波大学からきたインターン生の私という、4大学交えた交流会が開かれました。

東京家政大学さんに新しくラーニングコモンズができ、ラーニングコモンズの先駆者であるお茶大に話を聞きたいというお話があった際、ちょうど筑波大学からインターンシップ生が来るということで、学生を交えた交流会を開催することになったそうです。

当日は少しドキドキでした。(都会の女子大生はキラキラしてます|д゚))


自己紹介の後、まずLiSAさんの紹介があり、続いて自分が筑波大学にあるラーニングコモンズ(のうちのひとつ)と、司書課程・図書館にかかわる授業について軽く紹介しました。

交流会_発表 交流会_発表

発表予定時間は10分だったのですが、その枠に収まる量かつ、わかりやすく、大事なところが抜けないように...と考えると、資料作りも大変でした。
(インターンでプレゼンの勉強もできました!)

最後にLALAさんの紹介があり、その後LiSAさんによる図書館ツアーを体験しました。
交流会_図書館ツアー

このLiSAによる図書館ツアーもそうなのですが、学習院女子大学さんの、実際に本屋に行って図書の選書を行う等の活動をする
”ブックセレクター”と呼ばれる学生の活動など、「学生」が主体的になって活動している様子を見て、自分もKLC(春日ラーニングコモンズ)で活動をしている身として、勉強になることが多かったです。

とても貴重な機会をありがとうございました!
これから8日間よろしくお願いします!
2.jpg


*おまけ*

学習院女子大学さんからとても可愛いファイルを頂きました(*'ω'*)
中の紙を取ると、図書館キャラクターのさくらちゃんが見えます!

  20160829_120946_184.jpg   20160829_120923_229.jpg

お茶大のしほりちゃんも可愛らしいですし、KLCにもかわいいキャラクター欲しいなぁ…