オフサイド・トリップBACK NUMBER

アジア杯の宿敵に大問題発生中。
さらば老兵、オーストラリアよ! 

text by

田邊雅之

田邊雅之Masayuki Tanabe

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2011/02/04 10:30

アジア杯の宿敵に大問題発生中。さらば老兵、オーストラリアよ!<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

W杯ドイツ大会、南アW杯のアジア最終予選など日本代表に対して肝心な試合で決勝点を挙げてきたケーヒルは「ジャパン・キラー」とも呼ばれたのだが……。今年31歳のベテランにも黄昏が迫る

「スリー・ワーン・トゥ・ザ・サッカールーズ!(3対1でオーストラリアの勝ち!)」

 2006年6月12日、ドイツのカイザースラウテルン。黄色いTシャツに緑色の帽子、そしてやけに体が大きなサポーターたちが、にやにやと笑いながら聞えよがしに合唱する。

 日本代表が負けるのが、負けたことを嘲られるのがこれほど悔しいと感じたことはない。

ADVERTISEMENT

 その意味で今回のアジアカップは、実に胸のすく結果となった。

 こだわりすぎだと言う人もいるだろうが、カタールにやってきたオーストラリア代表のメンバーは、否が応でも2006年を連想させるものだった。

 いや、正確には「今回も」と言うべきだろうか。

世代交代に失敗し、高齢化が著しいオーストラリア代表。

 オーストラリア代表は、日本との決勝でも6名もの「ドイツ大会組」を先発や途中交代で起用した。

 代表を引退したビドゥカの姿こそなかったものの、クリナが負傷してドーハを後にしていなければ、人数は7人になっていた可能性さえある。

 攻撃陣の核となるのがケーヒルであるのも昔と同じだ。彼の存在感の大きさは「チーム・ケーヒル」という別称にも示されている。

 しかし「チーム・ケーヒル」には大きな落とし穴がある。それはチームが世代交代に苦しんでいることも意味するからだ。

 実際問題、オーストラリア代表の高齢化は目を覆わんばかりだ。平均年齢は約30歳。ドイツW杯に臨んだメンバーがひとりもいなかった日本代表とは好対照をなしている。(もちろん故障がなければザッケローニは中澤を起用していたかもしれない。また4年前を知るベテランとしては遠藤もいる。しかし彼はドイツ大会で控えに回っていた)。

●W杯ドイツ大会における日本対オーストラリア戦のメンバー
 GK  シュウォーツァー 川口能活
 DF  ニール
ムーア(ケネディ)
チッパーフィールド 
坪井慶介(茂庭照幸/大黒将志)
中澤佑ニ
宮本恒靖 
 MF  ウィルクシャー(アロイージ)
クリナ
エマートン
グレッラ
ブレシアーノ(ケーヒル) 
福西崇史
中田英寿
駒野友一
三都主アレサンドロ
中村俊輔
 FW  キューウェル
ビドゥカ 
柳沢敦(小野伸二)
高原直泰 
※ ( )は交代出場選手。太字は今回のアジアカップ・日本戦にも出場したメンバー

 たしかに、半数近くのメンバーは入れ替わったという見方もできなくはない。日本との決勝を翌日に控えた記者会見で「ベテラン組が引退した後も、チームは現在の戦力を維持できるのか?」と質問すると、キャプテンのニールはニヤリと笑いながらこう語った。

「選手はベルトコンベアのようにどんどん育ってきている。だからといって、彼らが自分たちに代わって、簡単に試合に出られるような状況にしてやるつもりはないがね(笑)。自分が代表を退かなければならなくなった場合も、後を継いでくれる選手は山ほどいるよ」

【次ページ】 国内プロリーグの発足が豪州代表の地盤沈下を招いた!?

1 2 3 NEXT
#ティム・ケーヒル

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ