2015-01-01から1年間の記事一覧

Splatoonはオワコン

nobkzです。 これは、2015年、Splatoon Advent Calendar Splatoon Advent Calendar 2015 - Adventar の記事である。 あるゲームがクソかどうかは一概には言えないのだが、個人的にSplatoonはクソで、オワコンでダメコンテンツになりつつあるので、いろいろ思…

UXコミュニティーミーティングとUX Japan Forumで、運営した話

ども、nobkzです。 11/21、22日に、UXコミュニティーミーティングと、UX Japan Forumが開催され、その運営にUX Fukuokaとして携わったので、運営視点からのブログ。 やっと書けた。学生ばかりがブログを書いて、こういう社会人がブログを書かないのはアレな…

ボールドは神である。および駄文。

これは、2015年、Splatoon Advent Calendar Splatoon Advent Calendar 2015 - Adventar の記事である。 ボールドが柔軟剤では無く、神であるという合意を得た。 ボールド— はなだのぶかず@へたくそボールド&竹使い (@nobkz) October 31, 2015 ボールドは神で…

「UX Fukuoka勉強会 2015 #01 観察のしかたを学ぼう」を開催、運営した話。

またまた、久し振りに記事を書く。 9/19日に、「UX Fukuoka勉強会 2015 #01 観察のしかたを学ぼう」 ux-fukuoka.connpass.com というものを開催したので、ブログに記す。 計画、準備から開催まで UX Fukuokaは、現在メンバーで言えば、研究会メンバーが居て…

UXデザインワークショップに参加してきた

ひさしぶりの更新。 peatix.com UXデザインワークショップに参加してきた。 先週の土日、DMM.comさん主催の、UXワークショップに参加したので、レポートしておきまつ。 2日間で、UXの多くの事を学べる良いワークショップだった。 一日目 10分遅刻。 普通に遅…

RE:プログラミングの「抽象化」ってどういう意味で、なぜ必要なのか

さて、nobkzです。UX Fukuokaの活動ばかり書いてましたが。 久し振りにポエム書きます。 今回は、 プログラミングの「抽象化」ってどういう意味で、なぜ必要なのか - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴くnekogata.hatenablog.com と 今日のポエム: な…

沖縄UXシンポジウム2015にいった話。

超絶久し振りに書く。 今回、沖縄UXシンポジウム2015に行った話。 CREATIVE ISLAND-Webを中心としたプロモーションの交流会・勉強会in沖縄 こういうレポートエントリは、「鮮度」が大事だと思うけど、なかなか書くタイミングが無かったので、今更ながらレポ…

UX Fukuoka 研究会 Vol.1をやってきた。

UX Fukuoka 研究会 vol.1 (2015/07/02 19:30〜)ux-fukuoka.connpass.com 今回は、写真はない。 今回から、UX Fukuokaインタビュー研究会から、改め、UX Fukuoka Vol.1の研究会をやってきた。 名前を変更した理由は、最早インタビューの研究してないからだ。 …

若者は捉えられない

若者は捉えられないものになっている。 最近、よく思うのが若者の周期が早くなってきているということだ。「若者」というのは、たぶん1年もすれば、全然違う文化になる。 また、若者自体も、多様化していて、ある若者集団と、他の若者集団の乖離が激しくなっ…

HCD-Net Forum 2015に行ってきた話。~~ 1日目 ~~

HCD-Net | HCD-Netフォーラム2015開催(受付は終了しました)www.hcdnet.org に行った話をしよう。 HCD-Net Forum 2015に行ってきた話。 僕が、HCD-Netに行こうと思ったのが、HCD-Netがある週の、火曜日の事であった。UX Fukuokaで読書回を最近やっているの…

UX Fukuoka インタビュー研究会 Vol.14

ひさしぶりにやった。 今回はGroovenautsのコミュニティスペースをお借りしてやりました。 UX Fukuoka インタビュー研究会 Vol.14 今日は、メンバーとしては、主要メンバー3名、良く来る見学者1名でやりました。途中から、参加メンバー1名増えました。 最初…

「にも通じる」「同様の事が言える」とじゃなくて、違いを探そう

さて、今日も頭で考えたことを外に出していく。 つらつら書いていく。 「にも通じる」「同様の事が言える」とじゃなくて、違いを探そう 自分の事を話したいだけじゃないか? いろんな人が、いろんな事を言っていて、僕も何か言いたいこと、聞きたいことを書い…

Future Sync Vol.5の参加したことに対する感想やら

2015年5月16日、FutureSyncという、福岡のイベントがあり、参加してきた。 Future Sync Vol.5 ~ 分野を超え、未来について語り合うトークイベントfuturesync.jp 毎年開催され、僕はVol.3から参加しました。Vol.4の頃は、福岡の若手勉強会主催者のディスカッ…

「子供にでもできる」ではなく、「子供にしかできない」ということ

僕が以前、前職で、グラフィカル言語、Flowerを作ったときも思ってたことを書く 「子供にでもできる」 「子供にでもできる」。この言葉、僕がFlowerを作った時、凄くなんかもやもやして、イライラした感情を抱いた。その時は、「子供にでもできる」という事…

UX Fukuoka インタビュー研究会 Vol.13 レポート

さて、前回書くのを忘れていた。まぁ、そういう時もある。 とりあえず、今日も凄く簡単に書く。 前回 前回は、アクティビティシナリオから、インタラクションシナリオを作成した。作成したあと、みんなで見直しをした。 今回 今回は、インタラクションシナリ…

fukuoka.goのソースコードリーディング会を企画した話。

外化するのは大事なことだ。外化とは、頭の中にあることを、外に出すことだ。よく、「考えている」と行って、外化しない人がいるが、それは、「考えてない」事に等しい。なので、積極的にブログなどで、「外化」することが大事だ。 なので、今回もまた、「外…

UX Fukuokaインタビュー研究会 Vo.10のレポート。

UX Fukuokaインタビュー研究会Vo.10 今日は、入社日だった。 UX Fukuoka インタビュー研究会 vol.10 (2015/04/09 19:30〜)ux-fukuoka.connpass.com UX Fukuoka Vo.10 そんなわけで、10回目。とうとう10回目かー。 今日はアクティビティシナリオ作ったぽよ。…

UX Fukuoka インタビュー Vol.9やったぽよ

UX Fukuoka インタビュー研究会 vol.9 (2015/04/02 19:30〜)ux-fukuoka.connpass.com 9回目! UX インタビュー Vol.9 やったぽよぽよ さて、いつものように、レポートかきまつ。 イベント行くまで。 いろいろ、なんか、雑事をいろいろやってますた。 レポート…

UX イイズカ04 レポート

UXイイヅカ04 - ビジネスモデルを考えるケーススタディ・ワークショップ - e-ZUKA Tech Night | Doorkeeper に参加したのでレポート。 朝からイイズカまで。 朝8:00、いつもの様に、犬に起される。犬ウザイ。御飯はパンとジャム。んで、犬がクンクンやってい…

フロントエンド「エンジニア」とは何か?

フロントエンド「エンジニア」 僕は、良くフロントエンドのコミュニティに顔を出していて、フロントエンドの動向などの情報を交換を良くしているのだが、最近、というか昔から、同じフロントエンドエンジニアでも技術的関心事が全然違う事に気がつく。 同じ…

UX Fukuoka インタビュー研究会 vol.8 レポーヨ!

UX Fukuoka インタビュー研究会 vol.8 ちょっと前のブログが下手にbuzzっているので、今回のレポートが大変、書きにくいのですが、書きまつ....正直、buzzるの面倒だ。 始めて来る人は、言っておきますけど、僕はあなたのために書いているわけじゃないです。…

とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。

とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。 辞めると来まって、1週間ぐらい立ちいろいろ整理してきたので、そろそろこのことについて書く。前々から書かなければ、ならないという謎の使命感を持っていた。 僕は、Technical RockstarsのCTOだった。このス…

CIツール@福岡を主催した話

CIツール@福岡を主催した話 今回のエントリについて。 僕は福岡では結構いろいろな勉強会を、主催で開催してきて、実は、結構自分で、自分が主催した勉強会について、記録や評価を残したりしているが、なんか、自分の中に漬けておくのがもったいないと思うよ…

UX飯塚#03に行ってきた話。

UX飯塚03 に行ってきたぽよぽよ いつものようにかく。 午前 起きた時間覚えてない。なんか、久し振りに気持ち良く起きれた。朝御飯はパンだった。ブルーベリージャム付けて食べた。 移動、飯塚、会場まで。 ばったり、自宅からの最寄り駅で電車にのったら、…

UX Fukuoka vol.23 サービスデザイン設計ワークショップ ペーパープロトタイピングに行ってきた話。

UX Fukuoka UX Fukuoka vol.23 サービスデザイン設計ワークショップ ペーパープロトタイピングに行ってきた話。 2日立つといろいろ忘れますね。しかも、別の場所に資料やら置いてるので、手元に思い出すブツが無いまま状態で、うる覚えのまま書くます。あと…

UX Fukuoka インタビュー Vol.7

ななかいめ! 最近なかなか、秘密にせんといかんことが多くなった。 今日は、時間が無いので簡単にまとめまつ。 UXF インタビュー研! UX Fukuoka インタビューの研究会 vol.7 (2015/03/05 19:30〜) UX Fukuoka インタビューの研究会 vol.7 - connpass 今日は…

UXFインタビュー研究会 vol.6 ~~脳内分析つらぽよ~~

はいはい、(技術エントリ)http://nobkz.hatenadiary.jp/entry/2015/02/26/110009:が今日、Buzzった@nobkzでつ。 例のように、UXブログ。 UXFインタビュー研究会 vol.6 脳内分析されますた UX Fukuoka インタビューの研究会 vol.6 (2015/02/26 19:30〜) UX Fu…

フロントエンドできない人が、フロントエンドやりすぎだ。あと、Vanilla.jsが便利だ。

最近、なんというか、フロントエンド勉強会に出席する度に、「フレームワークじゃねぇんだ! MVC設計がな! 」とか言い続けている気がする。たくさんフレームワークが出てきて、○○フレームワークの問題とか、開発の困難の話を聞く度に、自分の設計を棚に挙げて…

代替言語について思うこと。

さて、Qiitaにこのような記事が書かれてました。 Java 代替言語が普及しないこれだけの理由 - Qiita この記事に関して、僕は、言語マニアとして、Javaの代替言語だけでは無く、C#、JS、Erlangなどの、他の言語の代替え言語をいろいろ使っており、それに関し…

UXイイヅカ02 - ペルソナ/シナリオ法をレポートする!

UXイイヅカ02に行ってきました話! UXイイヅカ02 - ペルソナ/シナリオ法 - e-ZUKA Tech Night | Doorkeeper 朝おきる、飯塚行く、昼ごはん。 今日は8時くらい起きた。犬に吠えられながら朝食。今日はパンとジャムと、簡単なサラダ食った。ピエトロドレッシン…