2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
鳥獣戯画展で行列の暇つぶしに配布されているクロスワードパズル。 スポンサード リンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ヒントというか正解は国立博物館の1階に張ってあります。Q2 鳥獣戯画詰めクロスの答え Q3 鳥獣戯画スペシャル…
大混雑と噂の鳥獣戯画展。炎天下の外で60分待ち、館内に入ったら館内で甲巻待ち行列180分なんてのも当たり前。ディスニーランド並みです。本日(5月26日(火))行ってみたので混在状況の傾向と対策について以下に記載。 結論 混雑を回避する唯一の…
新橋駅近くにある、俺のイタリアンに行ってきたのでメモ。前のメモでも書いたのですが、俺の〜系列については行列が凄いイメージがあったけど、今はもう店舗数も増えててそれほど行列してないようです。 というよりも公式サイトで全店舗横串で空席確認しなが…
飯田橋と九段下の間、東京大神宮のそばにある寿司屋「膳屋」。使いやすい価格帯のカウンター寿司で大変美味しかったのでメモ。まず刺し盛り。手前から時計回りにイカ、アジ、カツオ、赤貝、鯛、真ん中に中トロ。中トロが大変トロトロ。 握りは1100円から3800…
大江戸線門前仲町駅 徒歩4分「巨匠の唐揚うまから」。唐揚げ屋さんです。 メニューは100gの唐揚げ(大体3個)がもも肉250円、むね肉200円、弁当等が並ぶ中、最下段にはシステム開発(ご相談)…時価 この唐揚げ屋、母体がシステム開発会社「株式会…
深川不動尊@門前仲町にて「柴燈護摩(さいとうごま)」なる祈祷が行われていたのでメモ。 スポンサード リンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 深川不動では、本堂内にて護摩木を燃やし念仏・ホラ貝・和太鼓で構成されるド派手な護摩…