2014年10月22日
タナカ製 ガスガン 三八式騎兵銃 (2丁目)
さて今回もトイガンをご紹介したいと思います。
今回は以前にご紹介した物とかぶってますが・・・
まずはいつも通り画像から。
こちらはタナカ製 ガスガン 三八式騎兵銃(三八式騎銃) になります。
もう皆さん既にお分かりのように・・・これで2丁目の購入になります。
既に所有している三八式騎兵銃の記事は以下になります。
http://nihonmasamasa.militaryblog.jp/e347603.html (タナカ ガスガン 三八式騎兵銃 ビンテージブルーフィニッシュ)
過去に騎兵銃用の銃床を購入してビンテージブルーフィニッシュ仕様に換装したりしてみましたが
やはり予備としては微妙でして・・・この度ようやくもう1丁購入するに至りました。
そういえばKTWさん三八式騎兵銃の製作販売を決定されましたね・・・!
元々、三八式騎兵銃は結構好きだったのですが2丁目ともなると
さすがに新品を購入するのは躊躇してしまいます(汗 結構高価ですし。
今回購入したのは中古品であくまでサバゲ用としての使用を考えております。
(でも状態は結構良いですよ・・・!)
ビンテージブルーフィニッシュ仕様は使うのが勿体ないので・・・(汗
ボルト一式は使い古した同社の三八式歩兵銃の物に換装しております。
(まずは古い物から使い潰したいのでw)
ボルトも結構増えましたので冬用、夏用にノズル延長したりと変えてみるのも良いかもしれませんね。
バットプレート部の画像。
比較的傷も少なくと中古品とはいえサバゲでの使用は無かったのかもしれません。
騎兵銃のロワバンド部の画像。
やはり銃床のこの部分は膨れた形状をしております。
レシーバーのの御紋、三八式の文字、ガス抜き穴の画像。
イイネ!
遊底覆い(ダストカバー)を装着したボルト部の画像。
ちなみにこの銃では遊底覆いは少々キツメでしたので遊底覆いを軽く広げて調整しています。
遊底覆い(ダストカバー)無しの状態のボルト部の画像。
騎銃の上下部からの画像。
勿論、銃口には銃口覆いが装着可能です。
ちなみに騎兵銃に装着している負革はでくの房さま製の専用負い革です。
騎兵銃用の負革の紹介記事は以下になります。
http://nihonmasamasa.militaryblog.jp/e404021.html (でくの房さま製 複製 日本軍 騎兵銃用負い革)
手持ちのビンテージブルーフィニッシュ仕様の騎兵銃と並べた画像。
銃床など仕上がりは大きく異なりますが構造などに差異は殆どありません。
しかし・・・いずれも美しいですね・・・!
続いては三八式歩兵銃と並べてみた画像。
騎兵銃はとても短くなっているのが分かりますね。
またスリングベイルも側面にあり携行性も高くなっております。
最後に軍装して騎銃を装備した画像。
中田製工兵弾薬盒とFさま製防暑帽、
防暑半袴、防暑襦袢の組み合わせです。
ちなみにこの弾薬盒、ガスガン用のマガジンを収納可能です。
合計2個収納可能です。
ですがこの弾薬盒、何故か蓋を閉めても側面に隙間が出来てしまう仕様です(汗
マガジンはちゃんと収納出来、蓋を閉めれるので良いのですが・・・
背嚢に騎兵銃もまた中々格好良く感じます。
コンパクトですのでとても携行し易そうですね・・!
さて以上でタナカ製 ガスガン 三八式騎兵銃 (2丁目)の紹介になります。
KTWの三八式騎銃・・・いつ発売になるか気になりますね!そして価格も。
ですがガスガンの方は需要が低くなるかもしれませんね・・・
しかしその分、手放す人が増え入手出来る機会が増えるかもしれません!
騎兵銃を持つ歩兵科以外の軍装される方、是非増えて欲しいですね。
短い分取り回し利き、ゲームでは使い易いと思います。
私もこれから機会があればドンドン騎兵銃を使っていきたいと思います!
さて今回は以上になります。
ではでは~
ノシ