fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

1/13 シナ人も「アイム・ザパニーズ」

【イタリア】日本料理ブーム到来!経営不振で中華から衣替え相次ぐ[01/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231817014/
1 名前:超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★[] 投稿日:2009/01/13(火) 12:23:34 ID:???

2009年1月12日、イタリアの華字紙・欧華連合時報は、イタリアの中華レストランが経営不振のため次々と日本料理店に転換していると報じた。中国新聞社が伝えた。

新型肺炎(SARS)、鳥インフルエンザ、そしてメラミン混入粉ミルク事件などの影響により、イタリアの中華レストランは経営不振にあえいでいる。どうにかこの窮地を脱しようと始まったのが日本料理店への転換。

先行者の成功を見て、ほかの中華レストランも続々と後を追っている。

今やイタリアでもっとも引く手あまたといわれている職業は日本料理と寿司の板前。若い中国人料理人の間では日本料理修行のブームが起きている。

日本への留学ビザを取得するために、在イタリア日本大使館に問い合わせする者も増えているようだ。今やイタリア全土で流行している日本料理だが、その主な担い手は中国人。

欧華連合時報はこれこそ「グローバリズムの時代における多文化融合の代表」であるとして高く評価している。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group/g27572.html





5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/13(火) 12:25:09 ID:55BiQrzX
まあ……中国人ならチョンよりは美味く
作れるかもしれんけど……でもなあ


10 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo [sage] 投稿日:2009/01/13(火) 12:26:27 ID:OQssu0hv
>>5

中国人が寿司を作るんですよ、これはもはやテロです・・・・・・

51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/13(火) 12:40:52 ID:/eAu4nrU
>>5
フランスでは中国人の偽日本レストランで
問題化したんだけどw




35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/13(火) 12:35:13 ID:qh+6cbQJ
まぁ、中国人の料理人ならちゃんと勉強しさえすれば和食も作れるだろ。
ただ、中国人が無理に改良を加えたりすると、脂っこい和食の誕生だなw

42 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo [sage] 投稿日:2009/01/13(火) 12:37:14 ID:OQssu0hv
>>35

寿司ポリスの直接の原因は、
中国人が出した寿司で
死人が出たことだよ。
さる料亭経営者から聞いた。





53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 12:42:03 ID:1oomAvkI
>>41
ヨーロッパ旅行に行って、イタリアだけは飯に困る事はない。
どこの店に行ってもそれなりに美味。
問題はイギリスとドイツ・・・。

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 12:43:24 ID:4mBCfTdu
>>53
いや、ドイツは豚好きには堪らない

68 名前:イタリア人 ◆bVmfXsKFqw [ネタだよ] 投稿日:2009/01/13(火) 12:47:13 ID:GlvYfvLE
>>58
祖国に帰れ、ジャガ芋野郎。




69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/13(火) 12:47:31 ID:/eAu4nrU
【米国】 ワシントン桜祭りで寿司と日本酒の試食行事、韓人の手中に★2[04/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176025266/

【米国】 独島と資生堂~日本レストランを経営し日本車に乗る在米コリアン、歴史的正義感はどこへ[09/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222605485/

【日本食認証制度】「寿司や刺身は韓国・中国起源。日本人が食べだしたのは第二次大戦後から」など、米で反発の声
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/938843.html

「女体盛りは日本の伝統」シカゴの“韓国人”日本寿司店経営者語る。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131507514/l50

☆偽日本料理店を経営し日本料理の信用、評判を落とす韓国人
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tfree&nid=355336

【米国】 LAのリトル・トーキョー、韓人が殺到して「スモール・コリアタウン」へ変貌中[08/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188048143/

【米国】 リトル東京の杉原千畝像の横にホンダ議員の銅像を建てるのはどうだろう[03/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206109882/




88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 12:51:28 ID:g9mqDfM2
ヌーベルシノワなんて日本料理の影響受けた中華はかなり昔からあった。
香港当たりの超一流シェフが中心だったけど。

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 12:56:18 ID:QfmpVOs7
>>88
あれはフランス経由だろ。
日本料理 -> ヌーヴェル・キュイジーヌ -> ヌーベルシノワ




114 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo [sage] 投稿日:2009/01/13(火) 12:57:07 ID:OQssu0hv
>>102

こないだ考古学の人に聞いたけど、
甲府城を発掘したら鮪の骨が出てきたとか。
馬の両脇に鮪を積んで運んでいたらしい・・・・・・

140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 13:08:45 ID:DdtvcLOn
>>114
魚の骨が残ってるとか馬の両脇に鮪とか色々無理だろ

常識的に考えて・・・

145 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo [sage] 投稿日:2009/01/13(火) 13:12:01 ID:OQssu0hv
>>140

甲府の江戸時代の地層から鮪の骨が出たのは事実らしいよ(私が確認したわけじゃない)、
他の文献記録で確認できるかは知らないけど。

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 13:14:20 ID:1g6Vb6tC
>>140
貝塚から魚の骨が出てくるんだから、江戸時代の甲府城なら充分ありえる。
三崎から江戸まで初鰹を運んだくらいだからねえ。氷を富士山から運んだりとか。
結構物流は発展していたわけで。馬の背に載せて運んだかはわからんけどね。
塩などはそうやって運んでいたようですよ。

148 名前: ◆65537KeAAA [sage] 投稿日:2009/01/13(火) 13:14:24 ID:PIuNDfHY ?2BP(1047)
>>145
外は傷むかも知れないけど、中の方は大丈夫だったらしいね。
そのお陰で山梨県はマグロの消費量が多いらしいね。




216 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA [sage ] 投稿日:2009/01/13(火) 13:54:02 ID:WY8+bsnx ?PLT(16072)
>>203

そもそも「中華料理」っていうのは中国にないらしいわ。

中国で「中華料理」の意味は「中国を適当に処理する」って意味らしいわねw




267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/13(火) 14:28:28 ID:d+Qedc1a

■フランスの中華料理店は、こうして壊滅した

 フランス系のテレビ局のドキュメンタリー番組(ベルギーの仏語圏でも放映)で、
 パリの中華料理屋の厨房がいかに不潔で、いかに鮮度の低い食材を使った
 不衛生な料理を出しているのかテレビで全国放映された。

 中国人経営者は、ネズミの走り回る倉庫の床に冷凍肉の塊をそのまま置いたり、
 水洗トイレの水を使って乾物を洗ったり、もどしたり、
 ボロアパートの浴室の不衛生なバスタブで大量の中華スープを作っていた。

 それを見たフランス人視聴者たちは、あまりの汚さにドン引きしてトラウマになり、
 その番組の放送以降は、中華料理屋に行く者は誰もいなくなった。
 こうして、フランスとベルギーにある中華料理屋は閑古鳥が鳴き、
 経営不振で店を閉めるものが続出した。

 困った華僑たちは、現在フランスで盛んな日本文化ブームと
 日本料理の人気に目をつけた。
 中華料理店は、次々に日本料理店に改装された。
 彼らは日本料理の正式な調理法を知らず、知るつもりもない人たちである。

 現在、パリの日本料理店600店のうち500店以上は中国人が経営している。
 かつて日本人の店主が集まっていた「パリ日本料理店協会」は壊滅状態である。
 いまや中国人だけで運営する日本食レストランの組合が
 パリの日本食業界を完全に仕切っている。

 何も知らずに、日本人が経営し日本人が調理していると思いこんで、
 川魚の刺身や怪しげな日本食もどきや、
 不衛生な寿司を高値で食わされる日本びいきのフランス人たちが
 気の毒でならない・・・。




1/9 きっと宇宙へは、宇宙服が無くても行ける



関連記事

Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: