fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

230731 【植民地】 順当に解放中

ニジェール クーデターが成功するも「周辺国が攻めてくる」状態に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690712880/

1 名前:ラ・パーマ(東京都) [CN][] 投稿日:2023/07/30(日) 19:28:00.35 ID:HLqGxamL0● ?PLT(14145)
【ニアメーAFP時事】

西アフリカのニジェールでクーデターを起こした軍部隊は29日、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)がニジェールの首都ニアメーへの軍事侵攻を計画していると国民に警戒を呼び掛けた。

 部隊指導部のアブドラマン大佐が国営テレビを通じ声明を読み上げた。

 ECOWASが30日、ニジェールのクーデターについて話し合うのを前に
「ニジェール侵略計画を承認するつもりだ。ニアメーへの軍事介入が差し迫っている」とアブドラマン氏は警告した。

「ECOWAS加盟国以外のアフリカ諸国と
一部の西アフリカ諸国が手を組んでいる」
と訴えた。

 ECOWASにはニジェールも含め西アフリカの15カ国が加盟する。

昨年の首脳会議で、イスラム過激派の進撃や、クーデターを阻止するため、加盟国に介入できる独自の治安部隊創設で合意した。

ただ、どう機能させるか、予算をどうするか詳細は未定で、加盟国国防相が年内に詰めることが期待されている。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/0229f94d2c49f3bdfc0b89a64782290454e27024



4 名前:ギコ(山形県) [ニダ][] 投稿日:2023/07/30(日) 19:30:55.06 ID:Ugw4LO4d0 [1/2]
クロンボは本当に自分達だけで国を統治できないんだな
だから欧州に乗っ取られて宗主国にされるんだよ

46 名前:ターキッシュバン(東京都) [CN][sage] 投稿日:2023/07/30(日) 21:01:46.19 ID:eyaeGeOS0
>>4
そういう状況にしたのも欧州なんだけどな




ウランが品薄、欧米需要の大部分を占めるニジェールが陥落、ロシア支持政権に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690550054/

1 名前:ベンガル(北海道) [JP][] 投稿日:2023/07/28(金) 22:14:14.77 ID:KyD5kQwT0 [1/3] ?PLT(12015)
ニジェール国営テレビ「新指導者はチアニ将軍」 大統領拘束の隊長
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ae6c20b9a1be5cda7c28cc014d28dacbfeb633

軍の一部将校によるクーデターが起きたアフリカ西部ニジェールの国営テレビは28日、新たな指導者がチアニ将軍であると発表した。

チアニ氏は、ニジェールが「徐々に迫る避けられない終わり」を避けるために、介入が必要だと判断したと演説した。

AP通信などが報じた。チアニ氏は、26日にバズム大統領を拘束した大統領警護隊の隊長だと報じられている。

 これに先立つ27日、軍司令部は声明で、クーデター支持を表明。
その理由を「流血につながり、人々の安全を危険にさらすことにもなる軍同士の致命的な対決を避けるため」などと説明した。

 一方、バズム氏は27日、SNSに「苦労して勝ち取った成果は守られる。民主主義と自由を愛するすべてのニジェール人が、それを確実にしてくれるだろう」と投稿した。




5 名前:ベンガル(北海道) [JP][] 投稿日:2023/07/28(金) 22:16:05.48 ID:KyD5kQwT0 [2/3]
フランスの原発はほぼ
ニジェール産ウランなんでしょ
やばくね


11 名前:猫又(広島県) [AU][sage] 投稿日:2023/07/28(金) 22:19:42.45 ID:ceTF+Emx0 [1/7]
>>5
フランスが介入するんじゃね
外人部隊の出番

18 名前:ベンガル(北海道) [JP][] 投稿日:2023/07/28(金) 22:27:42.44 ID:KyD5kQwT0 [3/3]
>>11
ロシアはフランスが介入するならワグネルに突撃させると言ってる

28 名前:ツシマヤマネコ(愛知県) [CN][] 投稿日:2023/07/28(金) 22:41:41.85 ID:kzPiMKc/0
>>5
採掘権持ってるのがフランス企業のはず

45 名前:アメリカンワイヤーヘア(茸) [US][] 投稿日:2023/07/29(土) 01:29:29.63 ID:04DNVgHB0
>>28
んで命懸けの作業は全部現地人に押し付けてるってゆー
そら恨まれますわ

68 名前:ターキッシュアンゴラ(ジパング) [RO][sage] 投稿日:2023/07/29(土) 12:11:02.76 ID:wEFIm6XU0
>>28
クーデター起こしたらチャラだよな



24 名前:スノーシュー(愛知県) [US][sage] 投稿日:2023/07/28(金) 22:37:11.51 ID:sRKRJEf30
西側で対抗組織に金と武器渡して政権転覆すりゃいいだけじゃん。
今までアメリカとか南米の国にたくさんやってきたことだし、
簡単なことじゃん。

42 名前:サーバル(SB-Android) [US][sage] 投稿日:2023/07/29(土) 00:16:14.79 ID:Ca+5QyCY0
>>24
そんなの許されねねから今ロシアはウクライナを潰そうとしてるんだぞ






●081030 ① 欧米式援助は「飼い殺し」
●081030 ② 欧米式援助は「飼い殺し」
【韓国】 「日本のように条件付きのお金払えば悪口言われる」~ワールド・ビジョン副総裁インタビュー[10/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/122528320/

76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/29(水) 21:05:37 ID:KX6KTxAh
>>1
「一方、ヨーロッパ諸国は大部分の寄付基金に条件がなく、
救護対象国のためにすべて使われる」と述べた。


笑わせるなw
IMFでコートジボアール滅ぼしたくせにw
チョコレート産業ウハウハの為にカカオ農園で、
子供の奴隷労働させてるくせにw


『チョコレートの真実』
http://www.eijipress.co.jp/guide/2015.php



438 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/29(水) 23:51:46 ID:l0B+zOkV
>>1
えらそうな事を言ってくれるじゃん。

ルワンダ中央銀行総裁日記
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%8A%80%E8%A1%8C%E7%B7%8F%E8%A3%81%E6%97%A5%E8%A8%98&lr=&aq=1&oq=%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%8A%80%E8%A1%8C

この検索結果で書評がたくさん出てくるので、内容は各HPで。

ルワンダ中央銀行総裁日記

ベルギーから独立間もないルワンダの中央銀行総裁として日本銀行マンが奮闘。
IMFの要請で、現地に赴任して銀行や金融政策、経済政策に孤軍奮闘する著者。


1964年、日本銀行にいた服部氏にIMF(国際通貨基金)から、
アフリカの小国ルワンダの中央銀行総裁になってくれないかとオファーが来る。
当時、ルワンダはまだできたばかりの、ひどく貧乏な国である。
オランダ人の初代総裁が病気で帰ってしまって、その穴埋め。

行ってみると、外国人の技術顧問がすべての大臣にくっつき、
適当な事をふきこんで、自分たちと自分たちを派遣している国のため、
暴利をむさぼっている。
一部商人も右に同じ。

しかも課題は山済み、すぐにでも通貨切り下げやら、
二本立ての為替制度の大改造やら、やらなくてはならない。
いずれもこの貧窮の国に致命的打撃を与えるかも知れない大手術であり、
施術後の手当も考えなければならない。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1356/SARU/saru71.html


韓国が軍事政権で(朴政権時代?)日本と
やっと日韓基本条約締結した頃の話だな。
東京オリンピックが開催された年。



599 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2008/10/30(木) 07:25:11 ID:xV6pJvi+
>1
バカか?

ヨーロッパの援助は、特定分野、
それもエネルギーや欧州内に
全て還元されるものに限られ(使い方限定)、
しかもその援助によって作られた作物や製品の全ては、
欧州側のコントロール下に入る。

さらに、当初、諫言でさそって、本来の価格の40倍もの値段を提示し、
実際に買う際には只同然。

挙句、支援援助で推奨する作物の収穫には10年も必要だったり、
支援対象作物を作ると10年以上、他作物の耕作が不能になるものまである。

この有様のヨーロッパの援助を参考にしろと?

頭、おかしいんだよな。こいつら。




●220828 【アフリカ】 (欧州が弱ってる間に)アフリカよ、待たせたな!
岸田首相、アフリカに4兆1千億円の資金を投入すると発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661602010/

【朗報】アフリカで稲作 日本が全面支援
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660952808/

欧米とロシア、外交でアフリカの取り合い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658803738/

仏がマリに「植民地主義」ロシア外相
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653115548/


55 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/21(土) 16:27:42.20 ID:xiKctNL10
>>43
フランスがマリの面倒を見ているなは、
隣国のニジェールで産出される
ウランの輸送経路だからだぞ。

一時、フランスは原発を減少方針だったから
マリへの関与を減らす方向だったが、
ロシア産のガスの依存が危険極まりないと判断して
原発の増設に舵を切ったので再びマリに関わる様にしたと。



82 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/21(土) 17:01:25.89 ID:MFT0R6R10 [2/2]
フランスがアフリカでやってること
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201012/se1/00m/020/003000d

反仏政治家が「なぜか」死亡する例が多くてなかなかエグい

「おしゃれで知的でリベラルな国」フランスがアフリカでやらかしている「ゲスの極み植民地経営」の恐るべき実体(立沢賢一)
2020年10月17日

……過去にフランスの通貨主権を妨げようとした
多くの独立系の国々のリーダーは
殺害された経緯があります。

……50年間にアフリカ26 カ国で発生した67件のクーデターは
フランスが背後で操っていたとも言われています。





●220203 【ウクライナ危機】 アメリカもミンス政権/欧州エネルギー危機
【フランス】マクロン大統領、ロシアは国の主権を尊重しなければならない クリミア併合など、それに反している
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643446516/

↓  ↓  ↓  ↓

【マリ】フランス大使を国外追放すると発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643642779/




関連記事

Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: