fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

181118 【韓流トレンデー】 戦犯国の真似をする半島ロケット

【韓国】 韓国議員「戦犯国日本さえ固体燃料制限ない」~固体燃料さえ認められればロケットの開発はもっと進んでいた[11/13]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1542202081/


1 名前:蚯蚓φ ★[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 22:28:01.13 ID:CAP_USER.net
http://www.a-news.co.kr/news/photo/201811/149854_34800_2954.jpg
▲民主平和党キム・ギョンジン議員

民主平和党キム・ギョンジン議員は「戦犯国家日本でも固体燃料制限はない」として「米国は条件なしに固体燃料使用を直ちに合意しなければならない」と主張した。

13日、キム議員はこのように明らかにしながら「実際の法的効力がない韓米ミサイル指針が過去40年間以上、大韓民国の主権と宇宙航空産業を深刻に制約している」と指摘した。

韓米ミサイル指針は両国代表間の署名捺印や公式シグナルナンバーがある正式文書ではない。
力の論理に屈した韓国の自発的政策宣言にこだわり、ガイドラインに過ぎない指針により韓国は半世紀にわたり、研究用宇宙発射体と固体燃料、ドローンなど航空宇宙産業開発を基本的に封鎖されている。

2013年発射された「ナロ号」や最近発射が延期になった「ヌリ号」も同じだ。
韓米ミサイル指針上、固体燃料使用が制限され、我が国の発射体は初めから技術的に難しい液体燃料でだけ開発が可能だった。

10年前、ヌリ号設計当時、この様な制約がなければ今頃ヌリ号の性能ははるかに改善されていたというのが専門家たちの意見だ。

キム議員は「海外の発射体の場合、全段を固体エンジンで構成して小型衛星発射に使い、固体ブースターを使って発射体の性能を向上させている」と指摘した。
続けて
「戦犯国家の日本さえ
固体燃料に対する制約がない」
として
「今、日本は新型固体燃料ロケット、イプシロンの発射に続けて成功し、国際ロケット市場で確固たる地位を固めている」と重ねて指摘した。

それと共にキム議員は航空宇宙産業のためにはどんな条件もなしに固体燃料の使用を直ちに合意しなければならない」と声を高めた。

我が国は2040年まで約105機の衛星を発射し月軌道船を含んだ宇宙探査計画を立てて推進している。
今まで13機の衛星を開発し現在開発中である衛星は7機に達する。

キム議員は「韓国型発射体の燃料として固体燃料を使う場合、宇宙発射体開発により一層はずみをつけることができる」として「国会はもちろん大統領と大統領府、外交部、国防部、科学技術部がみな出て、大韓民国の自主国防と科学技術発展のために私たちの強い意志を見せるべきだ」と強調した。

ファン・ドゥヨン記者

ソース:国会ニュース(韓国語) キム・ギョンジン「戦犯国家日本も固体燃料制限なくて」
http://www.a-news.co.kr/news/articleView.html?idxno=149854




2 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 22:28:36.26 ID:NkBcb3/i.net
お前ら北に流すだろ。


3 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:30:44.45 ID:Yi6zXz1l.net
北にロケット技術を流して未来の核戦犯国になるのは韓国だがな


4 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:31:36.68 ID:vjbfkAv1.net
中国に設計図流した前科者が何を



8 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:32:44.15 ID:mwOFS8Mm.net
はぁ?さも固体燃料は簡単だって心外だろロシアが怒るぞ

557 名前:[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 01:36:54.27 ID:v8uLZPUV.net [2/2]
>>8
イプシロンが完成直前にJAXAがハッキングされてデータ盗まれているもん
それで自信満々なんじゃね?

642 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 05:26:32.94 ID:rsbiKUSb.net
>>557
またクソチョンがやったのか



10 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:32:58.60 ID:1RDlyopz.net
なんでも人のせいにしているけど、
単純に自分の能力がないためじゃないか?



17 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:34:49.88 ID:OipoqbzX.net [1/17]
>>1
固体燃料ロケットは、
糸川英夫が技術を確立するまでは、
精密誘導なんてできると思われてなかった。
現代の弾道ミサイルは、糸川の発明だよ。

V2の焼き直しのスカッドなんて、
ただの嫌がらせであって兵器じゃない。

朝鮮人は、こんなことも知らんのか?

157 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:58:32.48 ID:q1XMsFD0.net [1/11]
>>17
本当だな

実用レベルの近代的固体燃料飛翔体の
宗主は糸川博士だな

975 名前:[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 09:00:02.43 ID:noOAVSq1.net
>>17
固体燃料がいかに簡単かと
嘘デタラメ並べておくほうが得策かとw

当然糸川先生とおなじ
スタートラインからやらせる



32 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 22:37:54.49 ID:PB+1RSyC.net
ほーらこの論調自体が
韓国の発展の足を引っ張ってると何故未だに気付かない?

707 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 06:43:37.51 ID:SJJZGJAu.net [1/6]
>>32
そこに集約されるね
できないことを常に他に求める性向



37 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:38:46.01 ID:7UsZS0Uo.net
固体燃料って、鮮人が考えてるより100倍危ないんだけどなw 爆死したいのか?



50 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:41:04.03 ID:UxqLai5M.net [1/2]
また自分達に都合の良い妄想を垂れているのかよw
液体燃料に絞って開発してても今のあり様なのに
並行で固体燃料の開発してたらもっと悲惨な事になってただろw



55 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 22:42:12.24 ID:sjbFQX+w.net [1/3]
商業用ロケットは液体燃料が主流なのに
何で固体燃料を欲しがる?

86 名前:[age] 投稿日:2018/11/14(水) 22:47:08.43 ID:JWV4JK8W.net [3/11]
>>55
イプシロンロケットが悔しい
固体は花火(コレはLE-5開発技術者に直接聞いた
後、インドがほぼ自前(液、固、液、固の変態多段だが)であげてる、悔しい

の3本じゃねーか?



82 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:46:43.83 ID:EDyYQN6J.net [1/3]
ちなみに、液体燃料ロケットは
燃料注入するのに時間がかかる為、軍事用途には使われない。
隠れた場所から突然打ち上げる核ミサイルは固定燃料ロケット。

南朝鮮に固定燃料ロケット技術なんて渡したら
世界中が火の海になるwwww

164 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:59:23.56 ID:OipoqbzX.net [4/17]
>>82
アメリカがミニットマンIを配備したのが 1962年
東大航空宇宙研がおおすみを打ち上げたのは 1970 年だが、
打ち上げたラムダロケットは 1966 年から打ち上げてる。
その前のカッパロケットは、1956年に始まってるから、
日本が先鞭をつけたと言っていい。



97 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 22:48:30.63 ID:anQvp7KB.net
分かりやすく言うと

韓国「個体燃料を一刻もはやく北の将軍様に献上するニダ!」

であってる?

111 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:50:25.71 ID:EDyYQN6J.net [2/3]
>>97
あってる。
高純度の工業フッ化水素も、
韓国が北朝鮮に密輸して
イエローケーキなどの核兵器に変わった。




141 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:54:50.11 ID:7MfxzGkF.net
2040年・・・

日本を10年で追い越すと5年くらい前に言ってたじゃないかw



153 名前: [sage] 投稿日:2018/11/14(水) 22:57:09.15 ID:8O4BQwAC.net [1/12]
韓国がロケットとミサイルの研究を禁じられたのは
アメリカのナイキミサイル勝手にパクって
「国産ミサイルニダ」ってやったからだろ


159 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:58:34.98 ID:6crGNiT5.net [4/7]
>>153
つかアレを地対地ミサイルに改造して
日本にぶち込もうと画策して実際にやったから。


475 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 00:39:12.57 ID:5pAofA8x.net
>>153
アメリカ軍需産業のブラックボックス開けて開発、
中国への技術の横流しをした結果、
激怒したアメリカに制裁喰らって開発できなくなったが正解で、
他の理由なんか無いんだが、
韓国じゃ国会議員ですら何で開発出来ないのかを忘れる所が凄いな




180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:02:13.76 ID:O4ftDQCy.net [2/2]
日本も液体燃料ロケットはアメリカ製のライセンス生産から始めたんだし、
いきなり自主開発はハードル高いだろ。
韓国はなぜかロシアから技術供与なんだよな。

190 名前: [sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:06:02.38 ID:8O4BQwAC.net [5/12]
>>180
NASAは韓国のロケット研究を禁止した総本山だし、
ロシアはソ連崩壊のドサクサにかなり格安で契約できたらしいから

でもロシアからパクれなかったんで
次はインドととか言ってたけど
単独でやってるって事は断られたかな?



226 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:13:45.02 ID:SCa9XBsY.net [3/10]
固体燃料で、
毎秒100万ポンド(約480トン)以上の推力のロケットはNGって縛りらしい。
北に急接近中の今、縛り緩めるわけもないわな。

231 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:15:54.37 ID:R1bvkH/W.net [7/9]
>>226
長さ2.2m、直径0.2m、重さ20kg 10秒間燃焼して3000mまで到達の予定
こんなロケットが制限に引っかかると思うかね



243 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:18:16.77 ID:Yc4bjRFk.net [1/3]
普通に開発能力があれば、固体ロケットなんて全く必要無い
ソユーズもスペースXも、最近だとニュージーランドのエレクトロン・ロケットとか
北チョンですら固体ロケット使わずに衛星打上げしてだろ

日本のH-2Aロケットの構成をパクろうとするから
固体ブースターが必要という結論なんだろうなw

251 名前: [sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:20:52.40 ID:8O4BQwAC.net [8/12]
>>243
ミサイルに転用するには固体燃料の方が都合がいいからだよ

255 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:22:16.69 ID:SCa9XBsY.net [5/10]
>>251
だから、アメリカが縛りかけてるんだろうね。

256 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:22:33.86 ID:7TtWcxxe.net [3/3]
>>251
だからアメリカが許可しないんだけどな
あいつら核武装企んだ前科があるから



253 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:21:41.85 ID:wfpiHIOX.net
戦車のエンジン開発ってなんか障壁あって失敗してるの?

268 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:25:55.41 ID:SCa9XBsY.net [6/10]
>>253
戦車の馬力で壊れないトランスミッションが作れない壁っぽい

286 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:30:44.39 ID:055JTBMe.net
>>253
数値を誤魔化すのが困難

303 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:34:12.70 ID:OovgrOEr.net
>>253
アイツらには何かを創るという能力が致命的なレベルで欠如してる。
数世紀かけて水車一つ作れないレベル。

366 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:53:30.34 ID:7cTi5lWB.net
>>253
根本的に「固い鉄」が作れない

374 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 [sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:54:12.95 ID:z1mrFPkF.net [4/5]
>>366
その結果として、目標値の出力がクリア出来ないんだっけ。

375 名前: [] 投稿日:2018/11/14(水) 23:54:45.68 ID:8O4BQwAC.net [10/12]
>>366
「ニッケルクロームモリブデン」で指定しても
下請け業者が「どうせ大した違いはないし」って
勝手に「クロームモリブデン」に変える国だからな

505 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 00:52:23.63 ID:kyQ/c2Lc.net [1/2]
>>366
冶金術(金属の精製、加工技術)にかけてはロシアが突出してる。
質のいい鉄鉱石が乏しい中、変態的試行錯誤を重ねて刀作ってた日本も
この分野では世界トップクラス。
そういう技術的蓄積のない国が何やっても駄目ww



199 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:07:28.22 ID:y9Rwurz/.net [2/2]
というかどういう理屈で固体燃料が簡単だと思ったんだろうか

204 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:08:59.55 ID:R1bvkH/W.net [5/9]
>>199
花火と同じニダ!という単純な思考じゃね
何でじゃあ固体燃料ロケットが主流じゃないのかという所に頭が及ばない

218 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:11:58.85 ID:OipoqbzX.net [9/17]
>>204
いまだにV2の焼き直しみたいな
スカッドの亜流を配備してる国があるぐらいだからなあ。
固体燃料ロケットの開発ははるかに、難しいんだろうな。

228 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:14:33.12 ID:6crGNiT5.net [6/7]
>>218
原理と構造は非常に単純だけどね。
だからすざまじいノウハウが必須でして。
例えば真ん中の燃焼室の形状だけでもかなりの試行錯誤が。

247 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:19:44.55 ID:OipoqbzX.net [10/17]
>>228
いまでこそシミュレーションが可能だが、
当時は、天才が、単純化されたモデルを作って、
紙と鉛筆で微分方程式を解いたんだろうな。

シンプルな流体力学だって大変なのに、
燃焼とそれによる発熱を含んだ圧縮性流体の挙動って頭おかしくなりそうだな。

258 名前:[age] 投稿日:2018/11/14(水) 23:22:59.06 ID:JWV4JK8W.net [8/11]
>>247
そう?
楽しいぞ?

278 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:28:45.25 ID:OipoqbzX.net [12/17]
>>258
圧縮性の流体の流速が、その温度圧力での音速を超えると、
ノズルは広がっていた方が流速があるってことを
微分方程式を解いて証明してた本を読まされたな。
ロケットエンジンのノズルの形状がお椀型なのは、それが根拠。
もちろん、お椀のような形状は数値計算で最適な形状を求めてる。

299 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:33:22.29 ID:xO0KoSTw.net [2/3]
>>278
おまけに日本海軍が巡洋艦以上の艦船に積んでた偵察機射出装置で
緩燃性に優れた火薬を実戦配備してるからね。



322 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:40:10.95 ID:wcihxTyN.net
固体燃料で宇宙まで到達するのは、かなりハードルが高いと思うが。

329 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:42:49.95 ID:OipoqbzX.net [15/17]
>>322
社会党議員に妨害されながら、
一大学の研究機関が衛星うちあげるって、偉業だよね。
ロケット打ち上げた大学なんてあるか?それも世界で僅差で4国目。



275 名前:[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 23:27:13.90 ID:Gi/Y5Pa4.net
もともと日本は固体燃料の技術があって、
ミサイル転用に慌てたアメリカが液体燃料の技術教えるから
それ以上開発すんの止めてって感じじゃなかったっけ。

406 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 00:04:49.31 ID:ZIi3eceH.net [1/2]
>>275
日本政府
「この予算で、ロケットつくーてww」

宇宙研
「バカヤロー!この百倍合っても足んねーよ!
液体燃料のエンジンライセンス料バッカじゃねーの、
少しは安くしろ、鬼畜米帝!
この値段で、衛星軌道まで行けて、安くて、
使えそうな材料はあるわけ....あったわ!いけるかも泣」



346 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:46:56.08 ID:87edAl73.net [2/3]
1955年ペンシルロケット発射  ドキュメンタリー 国産ロケット開発史
https://youtu.be/97rASB8rNgY?t=1016
      ↓
1958年9月 高度50Km
https://youtu.be/97rASB8rNgY?t=1894

たった3年で、0 から 高度50Kmへ到達。恐るべき開発力

韓国国産ロケットが打ち上げ初成功  2013/01/31
https://www.youtube.com/watch?v=o48D-wy2KyM
ロケットはロシア製、発射台は中国製、発射基地はロシア人技術者の設計による。
1回目と2回目は失敗し、3回目の打ち上げは「韓国人立ち入り禁止」にしてロシア人だけで行った。
成功の要因は、「韓国人立ち入り禁止」にしたこと。



433 名前:[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 00:17:26.81 ID:UP7vP+FL.net [1/2]
日本が固体ロケットで初めて衛星軌道にのせた方法は
技術的にわざわざ高難易度方法でやったんだよな。
ロケットで誘導技術はいかんとか当時の社会党がクレームつけて。


…………………………………………………………………………………

【ヌリ】初の100%韓国産ロケット、28日に試験発射[11/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542255306/

1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん[sagete] 投稿日:2018/11/15(木) 13:15:06.18 ID:CAP_USER

韓国型宇宙ロケット「ヌリ」のエンジンをテストするロケットが28日に打ち上げられる予定だ。 

  韓国科学技術情報通信部と航空宇宙研究院は13日午後、第3回試験発射体発射管理委員会を開催し、28日を予定日として試験ロケットの発射を進めると明らかにした。
発射予定日は開発陣の技術的準備状況、海外通知日程などを総合的に考慮して決定された。

最終的な発射日と時間は今後の気象状況などを考慮しながら、発射予定日が近づいた時期に決定される予定だ。
準備過程などに問題がなければ28日午後の発射が推進される。 

  今回の試験ロケット発射は先月25日に予定されていたが、問題点が見つかり日程が延期された。
エンジン試験ロケットの開発陣は当時、高興(コフン)の羅老(ナロ)宇宙センターでエンジン試験ロケット飛行モデルを利用して燃料供給過程を点検中、推進剤加圧系統で圧力の減少を確認し、その原因を分析してきた。 

  エンジン試験ロケットは韓国型ロケット「ヌリ」に搭載される75トン液体エンジンの性能を検証するためのもので、3段構成の「ヌリ」の2段目にあたる。
試験ロケットは全長25.8メートル、最大直径2.6メートル、重量52.1トン。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=247151
[ⓒ 中央日報日本語版]2018年11月15日 11時26分

https://i.imgur.com/sE4TUYq.jpg
ヌリ」試験ロケット



2 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 13:15:49.59 ID:uRJvMeSF
ムリ



79 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 13:36:35.36 ID:i3jbFxBh [1/3]
>>1
ちなみに日本が
「韓国の技術は信用ならん、日本に落ちる可能性があるんで中止しろ」と
要求した場合、どうなるんだ?

あと日本に落ちた場合の保険とかちゃんとしているのかな?

96 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 13:41:57.64 ID:/pqrwUKt
>>79
KSLV1の時は2回目で自爆装置が誤動作して落ちたので
3回目では自爆装置を取り外してしまった

本来なら日本は沖縄付近の上空通過を
拒否するべきだったが民主党が許可してしまった

178 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 14:05:04.33 ID:i3jbFxBh [3/3]
>>96
ああ、そういえばそうだった
ロシア管理だったからギリ許せるけど
韓国100%は危険だよな、今なら同じケースの場合、
拒否してもいいわけだ。






【更新専用Twitter】@amazingnippon



関連記事

Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: