2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

1.2系の多言語対応メモ(2)

前回の記事の続きです。 指定した言語の翻訳が存在しない場合は引数の値(msgid)がそのまま表示される 指定した言語のlocaleのフォルダやpoファイルがない、対訳が存在しない等の場合、__()関数の第1引数の値(msgid)そのものが表示されます。なので、引数の…

1.2系の多言語対応メモ(1)

CakePHPの1.2系から多言語機能が充実しています。多言語対応の方法としては、翻訳テキストを使う方法(gettextを利用する場合と同等の方法)とDBを使う方法の2種類がありますが、今回の話は前者のほう。 まず失敗談 Bakeryのコチラの記事によると、コンソー…

単語からCakePHPの命名規約を調べられる便利なツール

これは便利! CakePHP規約ワードメーカー WordMaker for CakePHP Conventions - CPA-LABテクニカルCakePHP関連の情報を検索していた時に偶然見つけた記事ですが、 こちらの方が公開している『CakePHP 規約ワードメーカー WordMaker for CakePHP Conventions…

はてなダイアリーのようなURLの作り方

今回は、はてなダイアリーのURLのようにドメイン名に続いてユーザー固有のIDで始まるURL(自分のでいうとhttp://d.hatena.ne.jp/ngtn/)をCakePHPでどのように実現するかを考えてみました。 まず仮に app/controllers/diaries_controller.phpファイルに定義さ…

メール受信からのシェル機能実行

空メール送信での会員登録や、メールに添付されたファイルをサーバに自動でアップロードなど、メール受信からのスクリプト実行というのは様々なシーンで用途があると思います。今回はそれをCakePHP 1.2系のシェル機能を使って実現してみました。(1.2.0.6311-…

Eclipse PDTでCakePHP開発、まず設定すべきこと

Eclipse PDTを使う理由の1つは、その強力なコード補完機能です。CakePHPを使った開発でもそれを最大限に活かさないのはもったいない!ということで、各所で既出な情報ではありますが、自分の備忘録を兼ねて書きます。知らない人は今すぐ設定することをオス…