「割って、驚け。」――。そんなワクワク感溢れるコピーを掲げた新メニューが、すき家から登場します。その名も「チーズインハンバーグカレー 」。
牛丼と並んで多くのファンがいるすき家のメニューといえば、カレー。2024年10月に行われたリニューアルも注目されました。今回新登場した「チーズインハンバーグカレー」は、そんなすき家のカレーに完全新作のチーズインハンバーグをトッピングした一品!一体どんな仕上がりになっているのか、すごく気になりますよね。ということで今回は私、マイナビ女子社員Aが一足先に実食。その魅力を深堀りしてみました!
\ 気になる! /
チーズインハンバーグカレーを詳しくCHECKカレーとお肉の香りが食欲をかきたてる「チーズインハンバーグカレー」
10月7日に登場した、すき家の期間限定メニュー「チーズインハンバーグカレー」。なんと、すき家として初めて“チーズを中に入れたハンバーグ”を採用したメニューなのだそうです。 チーズはモッツァレラとレッドチェダーの2種を使用し、ハンバーグを割るとチーズがとろ〜りととろけ出す仕掛けになっているとか……。ソワソワと席で待っていると、さっそく目の前に商品が運ばれてきました。
おっ、美味しそう〜!!すき家のカレーに乗せられた、ふっくらとした肉厚のハンバーグ。ハンバーグにはホワイトソースがかけられており、カレーとのコントラストがすごく美しい……!さらに、煮込まれたカレーの香りと香ばしいハンバーグの匂い、ほのかに漂うニンニクの香り……。視覚も嗅覚も刺激され、食欲が一気に高まります!
![]() |
担当者コメント |
実食!ハンバーグの中に眠る、黄金に輝く秘宝(チーズ)に大興奮!
それでは、いよいよ実食!
スプーンを入れてみるとハンバーグのしっかりとした肉感が伝わり、次の瞬間、中からモッツァレラチーズとレッドチェダーチーズが合わさった熱々のチーズソースがとろりと流れ出してきました!まさに「割って、驚け。」の言葉どおりの瞬間です。
ひと口食べてみると、まずハンバーグのジューシーさに驚かされます!牛と豚の合い挽き肉を使用しているそうで、噛むたびに肉汁が溢れてきます。食感は肉々しくて食べ応えも抜群。そして、このジューシーなハンバーグにチーズが最高に合う!モッツァレラとレッドチェダーのダブルチーズはとても濃厚でまろやか。コク深く、とろけるような食感とのバランスも絶妙です。
![]() |
担当者コメント |
\ 気になる! /
チーズインハンバーグカレーを詳しくCHECKさらにクリーミーな特製ホワイトソースが秀逸!ニンニクやオニオンの風味が、ハンバーグやカレーの旨味を引き立てています。すき家の家庭的なカレーにお洒落な洋食の要素が加わり、全体的にさらに奥行きのある味わいになった気がします。これはやみつき確定。スプーンを動かす手が止まりません……!
![]() |
担当者コメント |
\ 気になる! /
チーズインハンバーグカレーを詳しくCHECKその日の気分によってカスタムできる“味変オプション”
「今日は気分を変えたいな……」そんなときは、トッピングやソースの追加でいつもと違った味わい方への変更も可能です。
もっとチーズを感じたいとき
もっともっとチーズを楽しみたい!そんなチーズ好きにオススメなのが「チーズ×チーズインハンバーグカレー」。ハンバーグの中のチーズに加え、さらに上からチーズがどっさりトッピングされています。チーズ好きにはたまらない一品です。
もっとスパイシーな味わいにしたいとき
カレーにはやっぱり刺激も欲しい!そんな方には「すき家の特製辛口ソース」をかけるのがオススメです。唐辛子と胡椒を効かせたスパイシーなソースで、お好みの辛さに調整可能。ボトルに記載された「辛さメーター」を目安に加えると、自分好みのカレーにカスタマイズできます。ただし少量でも本格的に辛いので要注意!
ほかにも、おんたまを加えることでマイルドな味わいになる「おんたまチーズインハンバーグカレー」が用意されているようなので、ぜひ好みの一皿を見つけてみてくださいね。
今年の秋は「チーズインハンバーグカレー」ですき家を堪能しよう!
「チーズインハンバーグカレー」は、見た目のインパクトと食べたときの満足感が存分に楽しめる、特別な逸品でした。とろけ出すチーズ、ジューシーなハンバーグ、ニンニクがほんのり香るホワイトソース、そしてすき家のカレー。それぞれが組み合わさり、最後まで美味しく楽しめます。
最後に、商品開発担当者さんからメッセージをいただきました!
![]() |
担当者コメント |
「割って、驚け。」――。そのコピーどおり、スプーンを入れる瞬間から楽しめる「チーズインハンバーグカレー」。この秋、ぜひ堪能してみてください!
\ 食欲の秋に! /
チーズインハンバーグカレーを詳しくCHECK[PR]提供:ゼンショーホールディングス