もともと他人同士だった2人が家族になる結婚。病める時も、健やかなる時も……と誓った2人でも、ときに相容れないことが起こることもありますよね。そこで今回、結婚経験者のマイナビニュース会員に、「配偶者との離婚を考えた出来事」についてアンケートを実施。4コマ漫画でご紹介します。

■実家依存妻

実家依存とは?

結婚後も実家に依存することは、夫婦の自立性を阻害し、配偶者との関係構築が困難になる原因になります。また、新しい家庭のルール作りや意思決定において、実家の意見を優先してしまい、夫婦間の信頼関係や絆の形成に支障をきたすことも。結婚して自分の家庭を持ったら、実家とは適度な距離感が必要なのです。

⇒✅ほかのエピソードをイッキ読みする