wordpressでブログを書かない理由
こんにちはnasustです。
自分のはてブログはカスタマイズしまくっています。
ここまではてなブログをカスタマイズしているなら、素直にWordpressでカスタマイズした方が楽ではないのかと思われるかもしれません。
カスタマイズに関してはそうかも知れません。でもそれ以外が面倒くさいです。
レンタルサーバー契約が面倒
レンタルサーバーを契約して使用するのは簡単ですけど、僕にとってはブログするだけに契約するのはコストに合っていないです。はてなブログからWordpressに移行する人がいますが、簡単に移行しない方が良いと思います。
格安の他のユーザと共用するタイプのレンタルサーバーですと、ブログの訪問者によっては負荷が上がって、サーバー管理者から停止されます。
wordpressはphpで書かれています。訪問者が増えるほどCPUの使用率が上がります。CPUの負荷が上がり、共用タイプのレンタルサーバーであると他のユーザに迷惑が掛かるので、サーバー管理者から問題のあるwordpressを停止させることがあります。
多数の訪問者に耐えられるように専用サーバーなどに契約にすると高くになります。
はてなブログですと無料です。
セキュリティアップデートが面倒
wordpressで運用しているとセキュリティの脆弱性の問題が出てきます。それを解消するにはwordpressをアップデートしなけれななりません。
wodpressのセキュリティアップデートは管理画面で表示されます。それが表示されたらユーザ自身で操作 アップデートしなければなりまえせん。
はてなブログの場合は中の人が解消してくれるので楽です。
テーマやプラグインの互換性をチェックするのが面倒
セキュリティアップデート程度あればテーマやプラグインの互換性は問題ないと思います。しかしメジャーアップデート、バージョン4からバージョン5にアップデートした場合はテーマやプラグインが正常に動作するか確認しなれけばなりません。
これは面倒です。特にプラグインは使えなくなる可能性が高いです。メジャーなプラグインならともかく、マイナープラグインを使用していると作者がWordpressのアップデートに合わせてプラグインをアップデートしない場合があります。それを解決するには自分でプラグインのコードを修正しなければなりません。
はてなブログの場合は、そもそもプラグインが無いので問題ありません。テーマもはてなブログは互換性を重視してアップデートしているので問題ありません。
だからwordpressでブログを書かない
こういう面倒なことがあるのでブログを書くだけならwordpressを使用しません。これらの面倒なことをしてもメリットのある場合のみwordpressを利用するでしょう。
はてなブログからwordpressに移行しているブロガーがいますが、これらのデメリットを理解して行っているのか心配ですね。
もしミニサイトなど運用したい場合は、静的サイトジェネレータであるhugoなどがありますので、wordpressより、hugoなどを採用したほうが良いと思います。
静的サイトジェネレータは、テンプレートからhtmlを生成するだけなので、CPUやセキュリティの問題はありません。あまり更新しないミニサイトなどは、こちらのほうが合っていると思います。
まあ今ところブログ書きたいだけなので、はてなブログで十分です。