原油 米増産でサウジ慌てたか 米増産続く
12日のWTI原油先物市場は、75ドル台まで買い上がったが、サウジが販売価格を安くするとの報道がなされ、同日うちに72ドル台まで下がり、前日からプラスが一転してマイナスとなった。
原油高で増産して値を下げることをしなかったシェールオイル軍団、バイデンの増産要請にも応えたのは湾岸の石油メジャー(ユダヤ)だけだった。そのため新コロナ前より22年2月までは▲15%減となっていた。
それが2022年3月、ウクライナ侵攻における露制裁から原油価格は暴騰、その後沈静化したが、OPEC減産による高値誘導に加え、23年7月からはサウジ+露の特別減産により再び価格が上昇、これを見計らって大増産に転じている。
<サウジ減産を機に米増産・輸出拡大>
米シェールオイル軍団は昨年8月から、過去最高の生産量を更新し続けている。
当然、欧州と長期契約を勝ち取るための増産でもあり、それも油井の稼動が増加しているわけではなく、大規模生産施設が増産に入っているもの。
最近、(石油メジャー/ユダヤロックフェラー財団傘下)は、初めて、大手シェールオイル・ガス会社を買収、多くを買収ターゲットにしている。原油メジャーは世界で活動しており、欧州各国とは政治的にも関係を持つ。
(金はシティで、ダイヤモンドはアントワープでユダヤ支配。原油も実態はしかり)
また、ベネズエラの左翼政権に没収されていたシェブロン(石油メジャー/ユダヤロックフェラー財団傘下)の大規模原油生産施設、これまで、メンテや改修工事の費用も技術もなく、生産ストップして久しい。
米バイデンが敵国のベネズエラにはかり、「シェブロンに所有権を戻し、シェブロンが改修工事する」ことでベネズエラ政府と合意に達し、シェブロンはすでに生産を再開させている。ベネズエラは米国から制裁の一部緩和を取り付けている。当然、ベネズエラにしても原油の生産量に応じて国納付金をシェブロンから受け取れる。
(味噌は、ベネズエラは世界最大の原油埋蔵国であり、共産化で資金を貧困層にバラ撒き改修工事費用さえがなく原油生産は減少の一途、OPECで有する生産枠の半分しか生産できていない。中国が生産原油相殺で、ほかの停止中の生産施設の改修をしていたが続かなかった)
バイデン氏のこうした動きはユダヤが仕掛けたものと見られる。原油暴騰後、ベネズエラに増産要請する前にサウジに増産要請、しかし、サウジはバイデンに対して恨み辛み(2015年原油暴落時、サウジはオバマに減産要請/オバマが断った経緯がある。バイデンは当時副大統領)を持ち、結果、バイデン要請を無視していた。当時、露が減産に同意し、OPECに+がついた。
(ユダヤは断ることを百も承知でバイデンに、サウジに対して増産要請させた可能性もある。ユダヤ商人の先の先の先を読む商売)
サウジは、このままでは原油の欧州市場を米国に喰われてしまうと、減産してまで高値誘導したが突然、今回、原油価格の値下げに踏み切った。
一時は90ドル台まで再騰したものの、サウジとロシアが減産(130万バレル/日)した分を米国が増産し、ベネズエラの生産増もあり、世界の供給量は増加、石油需要期にかかわらず相場は70ドル前半まで下がっている。
シェールオイルやガスは採掘技術が進化し続け、効率化によりコストも大幅に改善されている。(原価は45ドル前後/効率の良い大規模生産施設はさらに安価/コスト高の掘削リグはこの間閉鎖されている)
米国がウクライナの長期戦を演出しているのは、原油・天然ガスをロシア産から米国産にすべて置き換えることにある。
ウ×露戦争突入後、欧州へはすでに米国産原油やLNGが大量に輸出されている。
サウジは2010年以降のシェールオイル革命により、米国市場を失った。
2022年からは欧州市場も失いかねない状況に至っている。
サウジが欧州市場で米国に勝つには、欧州が張り巡らしているパイプラインを接続させ、安価に供給するしかない。(パイプラインは天然ガス管/天然ガスはカタール+イランの海底ガス田が主力、サウジは原油、原油はそのままは使用できず、パイプラインを欧州各国に敷設するのは無理だろう)
欧州経済が低迷しているのは、露産の輸入を停止したため、安価なエネルギーが調達できなくなり、生産コストが上昇していることにもある。おまけに経済は、バイデン+プーチンインフレまで発生し、エネルギー資源を自前で賄える米国とは異なり低迷している。
リーマン・ショックをオバマが経済回復させたのは米国におけるシェールオイル・ガス革命によるものであり、欧州経済が遅れて浮上してきたのは安価なロシア産原油・ガスによるものだった。
スクロール→
2023年 石油メジャー、シェールオイル・ガス会社の買収急増 |
|||
買収会社 |
買収先 |
買収額 |
|
エクソン |
パイオニア・ナチュラル・リソーシズ |
595億ドル |
|
デンベリー |
49億ドル |
||
シェブロン |
ヘス |
530億ドル |
|
PDCエナジー |
62億ドル |
||
オキシデンタル |
クラウンロック |
120億ドル |
|
コノコフィリップス |
2件最近買収 |
|
|
ポートアーサーLNGの株30%取得 |
|
||
米最大のシェールオイル産地のテキサス西部からニューメキシコ州にまたがるバーミヤン盆地、大手4社があり、27年までに日糧700万バレル生産予定、現在各社とも100万バレルの生産目標設定中。 |
|||
パーミアン最大のエンデバー・エナジー・パートナーズも身売り検討 |
|||
↓米国の原油生産量/BBL/D/1K(米EIA)
↓米国の原油生産量 5年間推移/BBL/D/1K(米EIA)
↓今年復活か。
現世、戦争が大好きなバイデン老老人と異なり、戦争が嫌いなだけでも得票に繋がる。