モラトリアムにさよならを

人生色々あるけれど、それでも生きてるよ。そんな人間の日記です。

はじめましてと自己紹介

すぴかといいます。

ちょっとした衝動でブログを始めてみたんですが、さて初めに何を書いたものかという沼にハマって抜け出せなくなりそうなので、簡単な自己紹介と、このブログでやりたいことなんかを話させていただきたいなと思います。

 

かんたんな自己紹介

・30歳男

・現在大学生(紆余曲折あったのでこの辺はおいおい話せたら…)

・双極性障害Ⅰ型(躁鬱)治療中

・幅広く漫画とかゲームが好きなタイプのオタク

・音楽聴くのもすき!オーディオ大好き

・パチンコ、スロットも打ちます

・スポーツも好き(特に野球)

 

簡単に言うとこんな感じかな?

躁鬱もいちばん酷い時よりはまあマシになったもんで、ごまかしごまかし生きていける程度のもんにはなってます。

話すと長くなることも多々あるので、色々と今後記事にしていけたらなあ…と思っています。

 

このブログでやりたいこと

・日記や自分の状態メモ

これが一番多くなるのかなあ…と言ったところです。自分の状態をメモするといいよ〜という話をお医者さんとしていたりするんですが、だとしたらブログはちょうどいいねと思った次第です。

欲を言うと、同じ状況の人に何かの形で役に立ってくれたりなんかしちゃったらとても嬉しいです。

 

・自分の話

どこかの誰かに刺さったら〜的なシリーズですね。めちゃくちゃ順風満帆な時期もあれば、躁鬱だったり、浪人経験があったり。結構人生にアップダウンがあったんじゃねえかなあ…と思うので色々と書いていきたいです。

 

・楽しかったコンテンツの話

これも大事にしていきたいです。

インターネット、ただでさえ負の感情が溢れがちな場ではあると思うし、嬉しい!楽しい!みたいなプラスの感情を少しでも誰かと分け合えるようなことが出来たらいいなあ…と思ってます。

 

・ほか!

元々の気質のせいに加えて躁鬱のせいもあり、結構衝動的な人間です。なので急に思いつきであれこれ記事を書くことも多いのかな〜と思います。ある意味自分メモみたいなものになるのかな?

 

今のところこんな感じです。

同じような病気の人もそうでない人も、何かの縁でここに来てくれた人に楽しんで貰えるようなコミュニティが作れたらなあと思ってます。

よろしくお願いします。

Â