2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧
Googleでラテン語について調べてみたら昨年亡くなった経営学者ピーター・ドラッカーがラテン語について述べている文章にぶつかった。3:知識社会を生き抜く知恵かつては、むしろ役に立たない知識、生きていない知識が教養とされた。ドラッカーはその典型と…
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 露下院、対テロ強硬策容認の新法可決…人命軽視に懸念ロシア下院は26日、テロ犯に乗っ取られた航空機や船舶を、軍が一方的に人質もろとも破壊する権限を認める新法「テロ取り締まり法」を可決した。ちなみにドイツでは最近似た…
あかね空 (文春文庫)作者: 山本一力出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2004/09/02メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 20回この商品を含むブログ (64件) を見る土日に「あかね空+映画化」という検索がやたら来たので調べてみたところ、どうやら映画化の話が…
シムソンズ公式サイト http://www.sim-sons.com/ カーリングのメッカ、北海道の常呂町を舞台とした、笑いあり、涙あり、感動ありの青春グラフティー。「孤独な天才少女」、「おまえたちはゼロか?ゼロなのか?」、「傍目には笑える珍練習」、「親には塾に行…
司馬遼太郎と藤沢周平―「歴史と人間」をどう読むか (知恵の森文庫)作者: 佐高信出版社/メーカー: 光文社発売日: 2002/05/01メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見る 藤沢周平について最近思うところがあって、そのためタイトルに惹か…
ミュンヘン―黒い九月事件の真実 (角川文庫)作者: アーロン・J.クライン,Aaron J. Klein,富永和子出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/02メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (16件) を見る 「MIYADAI.com Blog - 故意に政治的に不適切な映…
トゥルーデおばさん作者: 諸星大二郎出版社/メーカー: 朝日ソノラマ発売日: 2006/02/23メディア: コミック購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (70件) を見る 「赤頭巾ちゃん」や「ラプンツェル」、「ブレーメンの音楽隊」などのお馴染みの話を諸星…
久しぶりに神保町の三省堂本店に行ったら、入り口のところにコミック雑誌の売り場が出来ていて驚いた。一般雑誌のコーナーも広くなり、陳列棚が整理されて見通しが良くなっていた。 他にも2階の奥にあった旅行関係の本を1階に移し、空いたところに4階のコ…
現代ドイツ―統一後の知的軌跡 (岩波新書)作者: 三島憲一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/02/21メディア: 新書購入: 5人 クリック: 15回この商品を含むブログ (31件) を見る 統一後のドイツにおける思想的転向という日本にも通じる深刻で重いテーマを…
標的(ターゲット)は11人―モサド暗殺チームの記録 (新潮文庫)作者: ジョージジョナス,新庄哲夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1986/07メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (58件) を見る 映画「ミュンヘン」原作。 スピルバーグが原…
今朝は珍しく半蔵門線で座れた。といっても三人掛けの座席に男三人で座るという物理的にちょっと肩身の狭い状況だった。 僕が座ったのは座席の真ん中で、右隣は二十代後半くらいのサラリーマン風、着ているスーツには皺一つなかった。左側は青いジャンパー姿…
退役空母の本土帰還命じる=石綿除去問題−仏大統領 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000225-jij-int 解体工事のためインドへ向かっていたフランスの退役空母クレマンソーが、アスベスト問題のため受け入れ先での入国を拒否され、ついに帰還の…
やたら「戸野竜秀」で検索が来ると思ってリファを逆探知してみたら2004年11月に起きた、起業WEB管理人戸野竜秀氏殺人事件の一審判決が本日出たとのニュースにぶち当たった。Sankei Web 社会 会社員暴行死で無期懲役 「鬼畜の所業」と大阪地裁(02/16 12:07)大…
包帯クラブ The Bandage Club (ちくまプリマー新書)作者: 天童荒太出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02/07メディア: 新書 クリック: 32回この商品を含むブログ (188件) を見る 天童荒太さん 教養新書で小説 http://www.yomiuri.co.jp/book/news/200602…
編集便り・原因はサイバーテロと確認しました『JanJan』の公開を優先したため、本格的な原因究明は11日午前6時すぎの復旧後になりましたが、13日までに外部からの侵入によるシステムの改ざんがあったことを確認しました。システムを改ざんされたのは、…
「ゲド戦記」制作日誌 - ボイスキャスト発表!王子・アレン役に、岡田准一さん。大賢人・ゲド役に、菅原文太さん。僕は岡田准一はどうでもいいです。 菅原文太も半分はどうでもいいです。 気になるのは年齢、菅原文太72歳。 原作のゲドは中年ないしは壮年…
金曜日の記事で書いた歴史時代専門書店、時代屋にいってみました。 場所 地下鉄都営新宿線小川町駅で下車。小川町交差点方面の改札を出てB7出口へ。地上に出たら反転して角を左に曲がり、靖国通りを神保町方面に歩いてすぐ。東京の地下鉄の駅はどこもそうだ…
三菱化学メディア DHR47HP50 DVD-R(Data)4.7GB*50枚スピンドル出版社/メーカー: 三菱ケミカルメディア発売日: 2005/02/18メディア: Personal Computers購入: 5人 クリック: 7回この商品を含むブログ (7件) を見る 一瞬SPAMの缶詰かと思ってしまった。 このハ…
信長は謀略で殺されたのか―本能寺の変・謀略説を嗤う (新書y)作者: 鈴木眞哉,藤本正行出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2006/02メディア: 新書 クリック: 14回この商品を含むブログ (24件) を見る 明智光秀の黒幕は××だったという珍説、奇説をぶった切る本。 …
livedoor ニュース - [時代小説専門店]東京・神田に国内初 店員も和服姿で… http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1701376/detail?rd 歴史時代書房 時代屋 http://www.jidai-ya.com/ 東京神田小川町に歴史時代小説専門の書店が本日オープン。 場所…
ムハマンド騒擾はいまやイスラム圏全体に広がりつつある。この事態の原因を言論や信仰と絡める論者が多いが、もっとシンプルに考えるべきだろう。 デンマークが小国だったというのが原因なのだ。 反米、反イスラエルは今更新鮮味がない。仏独はデモ以上のこ…
asahi.com:「4月上旬」実は真冬並み 気象庁に苦情殺到 - 暮らし「東京都心の最高気温は16度で、4月上旬並み」。気象庁が出した7日の天気予報に反し、日中の気温は6.8度までしか上がらず、同庁には「どんな予報をしているんだ」などと苦情が殺到した…
Yahoo!ニュース - 日刊スポーツ - NHK「ポップジャム」年8回放送に縮小NHKの中心視聴層と若手中心の出演者とのギャップも大きく、視聴率も1〜2%に低迷しているのも影響した。また、クリスタル・ケイら、若手のポップス歌手が多数出演していた「音楽・夢くら…
包帯クラブ The Bandage Club (ちくまプリマー新書)作者: 天童荒太出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02/07メディア: 新書 クリック: 32回この商品を含むブログ (188件) を見るちくまプリマー新書の新刊はなんと天童荒太、6年振りの長編書き下ろし小説…
券売機落下し警備員死亡 東京メトロ永田町駅:東京新聞七日午前十時五十五分ごろ、東京都千代田区永田町一、東京メトロ永田町駅7番出入り口で、運搬中の自動券売機が階段を約二メートル落下し、港区の警備会社に勤める警備員男性(70)が下敷きとなった。…
THE 有頂天ホテル スペシャル・エディション [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2006/08/11メディア: DVD購入: 3人 クリック: 54回この商品を含むブログ (344件) を見る 三谷幸喜、クソ意地が悪いなあと思った。いやこれは誉め言葉だ。 役所広司以下多数の…
ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム - 空気を読む http://www.1101.com/darling_column/2006-01-23.html この手のネタは中島義道氏が「うるさい日本の私 (新潮文庫)」でほぼ撃破しつくしているのだが、一応。 電車に乗ってきたおじいさん 自分は元気なので座…
ハリー・ポッターと賢者の石 (1)作者: J.K.ローリング,J.K.Rowling,松岡佑子出版社/メーカー: 静山社発売日: 1999/12/01メディア: ハードカバー購入: 3人 クリック: 211回この商品を含むブログ (190件) を見る とある大きめのBook OFFに行って、普段はあまり…
究極の文房具カタログ【マストアイテム編】作者: 高畑正幸出版社/メーカー: ロコモーションパブリッシング発売日: 2006/01/27メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 117回この商品を含むブログ (44件) を見る 究極の名に偽りなし。 近年、文具をテーマとした…
諸星方面で情報収集をさぼっていたらいつのまにかこんな展開に北海道新聞 文化・芸能諸星大二郎さんの同名漫画を札幌の映像作家、早川渉さん(41)が映画化する「壁男」の撮影が二十七日、始まった。壁の中に住んでいる男のうわさが広まるにつれ、不思議な…