ゲームをする

ゲーム中心に日記書きます

The Case of the Golden Idol その1 xbox 本編クリア

いやーよくわかりませんがすごくよくできたゲームだと思いました。神ゲーといって差し違えないんじゃないでしょうか

 

実績は簡単でクリアするだけで取れるdlcも多分

攻略見て実績取るだけなら一時間もかからないんじゃないかな

クリアするだけなら全部の項目埋める必要ないので

 

以下、感想など

 

 

 

Return of the Obra Dinnに似てるとよく言われてるらしい(当方そっちは未プレイ。ペーパーはやった)

steamレビュー書いてる人でScene Investigatorsというゲームをお勧めしてる人いましたがそっちも気になるなぁ

 

内容としては事件の起こった場面からいきなり始まり情報を集め謎を解くって内容

時間がその場面で止まってるポイントアンドクリックゲーって感じかな

謎を解いてくと犯人の動機や事件と犯行の経緯などがわかる

動機だけでなく一階や二階、屋根裏など全体図が見渡せて攻略進めていくと「ああ~犯人はここをこう通ったのか・・・」ってなるほどーな感じ

 

話も面白かった

どうなることかと思ったけど本編だけで大体きっちり話完結してました

謎は残りましたけどそんなに気にするところは多くないかな

気になる謎もdlcで保管されてるかも

外伝的な内容かな?と思ったけどページ見たら本編とがっつり関係あるみたいですね

最後の最後で出てきた謎のおじさんはdlcのキャラなんじゃないかな

dlcもプレイする予定

ただ何だかんだでやってると時間かかるんで早めにやろうかなぁ

ゲーパスで配信してるのプレイしてるんで

 

ヒント機能がすごく優秀で攻略見ずにクリアできた

攻略の答えそのまんまだすのではなく

アドバイスくれるヒント機能もそうですがそれ以外だと

○○が○○で○○を○○した

って事件の経緯を埋めてく項目があるんですが不正解残り二つになると表記が出てきて

ある程度埋めたらごり押しもできる

項目数少ない項目もあるんで推理が足りなかったり情報集めきれなくてもごり押し出来て大分楽になる

そこらへんとこ含めて楽しい

 

ローカライズは特に問題ないかなと思いました

まー一応気になるところなくはないですがゲームに支障が出るってレベルじゃないんで十分高品質だと思いました(気になるって言っても全体の1パーセントぐらい)

スチームのページ見てると色々ありますけど

このゲーム出たのは二年前何ですね

今と前はどうなんだろ

たださっきの話とは関係ないんですが最後らへんで被害者と加害者が同じステージで二項目でそれぞれ逆になってて

ん!?ってなった

ただ誤訳って言うか誤植レベルかな