※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

【お年玉問題】姪っ子と甥っ子にお年玉をあげたくないです(お年玉をあげたくない理由は沢山あります)

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

スポンサーリンク

もうすぐしたらお正月やけど親戚に「お年玉」ってあげるん?

一応渡します。でも気持ち的にはあまりあげたくないかな~と思う(学年が上がるにつれて金額も高くなるし嫌だなーと思う)

お年玉と言うものは本来「餅」をあげるものだったのですが、いつしか「現金」を渡すのが主流になりました。

子供の時には感じませんでしたが、大人になってから「お年玉ってこんな理不尽なものなの?」とつくづく感じるようになりました。

大人だからちゃんと渡しますけどね・・・

スポンサーリンク

 

 

 

【お年玉問題】姪っ子と甥っ子にお年玉をあげたくないです(お年玉をあげたくない理由はたくさんあります)

この問題凄く複雑ですよね・・・
しかし、口には出さないけれども「甥っ子と姪っ子」にお年玉を渡したくないという気持ちがある人は少なからずいると思います。

少なくとも、私は「姪っ子と甥っ子にお年玉あげるのは遠慮したい」と感じることが多々ありました。

 

甥っ子姪っ子にお年玉をあげたくない理由

・日本人の所得が年々下がっているので、親戚にお年玉をあげる余裕は全くない

・独身で非正規で自分一人で生きるのが精いっぱいなのでお年玉は無理!

・パート代全額をお年玉に当てないといけないのが辛い・・・

・長年、不妊治療をしているので、お年玉を渡すたびにすごく複雑な気持ちになる
(私たち夫婦からお金吸い取るの?と)

・愛着のない甥っ子姪っ子にお年玉をあげる余裕はない

・不仲である親戚の子供にお年玉はあげたくない

・普段から生意気な口を叩く、姪っ子甥っ子にはお年玉をあげたくない

・お年玉の時だけ、すり寄ってくるのは嫌です

・自分の子供に学費がかかるのに、甥っ子姪っ子にお年玉をあげる余裕はない

・姪っ子甥っ子が中高生だと一人あたりのお年玉の額が高くなる=金欠になる
(中高生のお年玉の相場は5000円から10000円です。)

・せっかくお年玉をあげたのに「少ない!」と文句言われる(だったらもうあげません!)

 

普段から全然接していない甥っ子姪っ子にお年玉は渡したくはない(ちゃんと渡すけどね)

同じ甥っ子姪っ子でも、普段から接しており、二人が我が子のような存在であれば、喜んでお年玉を渡します。

しかし、不仲・年に一度程度しか会わない兄弟の甥っ子姪っ子に対しては、正直「愛着」はほとんどありません。

 

酷い大人!と言われそうかもしれませんが、以下の対応をされるとガチでお年玉はあげたくありません!(世間の子供達!これをしなかったら1000円でも多く貰えるぞ!)

 

こんな甥っ子姪っ子にはお年玉は渡したくない!

・挨拶をしても無視

・すぐに口答えをする

・何かしても「ありがとう」と言わないどころか「こんなの誰だってできる!」と大人を小ばかにする

・先ほども言いましたが、「金額」に対して「安い!」と文句を言う

・自分の子供に対してイジワルや悪口を言う

 

今後このような態度をとられたとしても、私はちゃんとお年玉を渡すと思いますが、プチ袋には気持ちは一切入っていませんよ。

 

嫁同士が不仲だと「お年玉問題」は勃発する☟

mitsuki-liferecipe.com

 

どうしてもお年玉を甥っ子姪っ子等の親戚に渡したくない場合

貧困・不仲等の理由でお年玉を親戚にガチで渡したくない人は以下の対策をお勧めします。

・親戚の集まりには絶対に参加しない

・参加する予定だったけれども、仮病使って欠席にする

・例の親戚の子供が帰ってから実家に立ち寄る

・お年玉の代わりに、お菓子の詰め合わせを渡す(子供からすればケチな親戚扱いはされる)

・お金がない人は正直に「金がないからお年玉は渡せません」と伝える

・商品券を渡す

・あえてお正月に仕事を入れて、わざと親戚の子供に会わない(これでお年玉は渡さなくて済むぞ!)

 

不平等が生じるお年玉問題(子供の人数が違うので負担が大きい)

不仲等の理不尽さだけではなく、こちらは一人っ子なのに、あちらに3人分のお年玉をあげないといけないの?等、「おいおいこちらが損をしているぞ!」という状況もあります。

 

理不尽だと感じるお年玉

・こちらは一人っ子、あちらは3人子供がいるので、3人分のお年玉を用意するのが経済的にしんどい(その場合は、一律3000円とかで十分です)

・こちらは20歳までお年玉を姪っ子と甥っ子にあげたのに、あちらは18歳で打ち切りにされた(正直、こちらが損をしている)

・こちらは5000円のお年玉を渡したのに、3000円のお年玉が帰ってきた・・・
(同じ学年なのに非常に損をした気持ちになる。お年玉の金額は近い親戚であれば合わせておいた方が絶対に良いです)

※どれだけ理不尽な目に遭っても、ちゃんとお年玉を渡さないと「ケチ!」って言われるんですよね。本当に親戚関係は理不尽です

 

最後に

きっと「本当にあの甥っ子と姪っ子にはお年玉をあげたくない!回避できないかな?」と心の底から悩んでいる人もいると思います。(不仲で渡したくない、貧困で渡したくないという理由もある)

物価高で生きるか死ぬかで大変なのに、嫌いな親戚の子供のお年玉をあげる余裕はないです。

 

大人としての「義務」だけでお年玉を渡している感があるので、彼らが18歳の成人になるまでは渡すつもりです(中学生以降、私に物凄い態度で接してきたら今後のお年玉の支給は停止する予定だ)

 

ここまでお読みいただき誠にありがとうございます。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

Â