3月のおすすめ株主優待をご紹介します!
仮
株主優待をもらうためには、2つのポイントがあります。
1つは『優待対象株数』です。
株主優待をもらうためには、一定の株数を保有する必要があり各企業で異なっています。
しかし、多くの企業は最低単元の買付が優待の対象となっています。
また、保有する株数が多ければ多いほど良い優待がもらえる企業もあります。
もう1つは『権利確定日』です。
株主優待を受けるには、『権利確定日』に株主名簿に登録されておく必要があります。
株主名簿に登録されるためには、権利確定日の3営業日前に株主になっていなくてはなりません。
この日を『権利付き最終日』といいます。
権利付き最終日に株式を保有していると、配当金を出す企業であれば株主優待と同時に配当金ももらうことができます。
そして、翌日を『権利落ち日』といいます。権利落ち日には多くの場合、株価が下落する傾向にありますので注意が必要です。
注意しておきたいのは、株主優待は現物で保有している時のみであり、信用取引で買い付けいしている場合はもらうことができません。
また、札幌・名古屋・福岡の地方に単独で上場している企業の場合、取り扱っていない証券会社もありますので、優待銘柄の上場市場と、証券会社の取り扱い市場を確認しておきましょう。
ネット証券では、SBI証券を選んでおくと、手数料も安く、様々な優待の情報・サービスも充実しています。
もれなく現金3,000円プレゼント
新規口座開設+5万円以上入金でもれなく!
最大2,500円プレゼント
MINKABUからの開設と条件達成で!
※本記事はに調査・作成したものです。
※取引手数料の記載はすべて税込みです。