miku's diary

3児のママ薬剤師が人生を楽しく豊かに生きるためのヒントをみなさんとシェアします★

子育て世帯が住みやすい場所について考える

おはようございます🌞

 

 

今日は子育て世帯にとって住みやすい場所はどこか?というお話です。

 

 

 

 

以前の不動産に関する記事もよろしければご覧ください☺️

mimosa0102.hatenablog.com

 

 

少し前になぜか急に引っ越したい欲望が出てきてSUUMOに張り付いて検索魔になっていました😅

 

私達夫婦が真剣に悩んでいること、それは東京と神奈川どちらが子育てしやすいのか?ということ。タイムリーにヤフーニュースで記事になっていました。

 

news.yahoo.co.jp

 

 

神奈川県を候補に挙げている理由は主人の職場と実家が神奈川県にあることが主な理由ですが、その他にも都内よりも土地が安価であることも魅力です。

 

3人子供がいると将来1人部屋が欲しい!と言われた時に4LDKの家が理想だなと感じ始めているのです。

 

都内の新築マンションの平均価格が1億円を突破し、普通のサラリーマンにはなかなか手が届かない価格になってしまいました。

我が家の近隣の戸建ても7~8年前よりも同じくらいの広さが2000万円以上値上がりして売り出されていました😵

 

築浅の中古もある程度の広さがあって駅近の物件だとかなり高価です💦

 

 

都内に長年暮らしている私が感じるメリットは以下の点です。

・土地を所有している場合は資産性が保たれる(家の価値は20年経つとゼロになりますが、土地は都心に近くある程度好条件の場所ならばそこまで暴落しづらい)

 

・交通の利便性が高い(これがやはり一番大事かもしれません)→駅近だと車の必要性なし!

 

・子供の教育や職業選択の選択肢が多い(最近はオンラインで出来ることもかなり増えましたが、やはり毎日の通勤通学を考えると大事なポイントですね)

 

・財政が豊かなので子供の医療費が無料だったり、保育園・幼稚園の費用や公立学校の学費の無償化など子育て世帯に優しい。

 

 

都内のデメリットは以下の点だと感じます。

・上記のようにとにかく住宅コストが高い上に狭い。

 

・道が狭く家も密集している。交通量も多く大気汚染も気になる。

 

・スーパーなどの物価が高い。

 

・公園や学校の校庭などの公共施設も狭い。

 

 

私の実家が都内なのと、交通の利便性の高さ、子供の教育の事を思うとなかなか都内を離れる決心がつかないのですが、郊外に魅力的な土地や物件を見つけたら移ってもいいなと考え始めています。

 

不動産バブルで高く売れても買う時も高いので、悩みどころなんですよね。

 

 

先日、義母のお知り合いの不動産屋さんに神奈川県内の子育て世帯におすすめのエリアについて伺いました⭐️

 

 

やはり、教育意識が高いのは港北エリア。

それ以外のおすすめは藤沢、相模原だそう。

 

海老名が最近人気のようですが、米軍基地が近いため飛行機の騒音が気になる方にはおすすめしないそうです。

 

 

田園都市線沿線は新しい住宅地なので街並みが綺麗だが、狭小住宅を売り出さないので高価。

東横線相鉄線沿線は下町っぽさが残っているそう。

 

 

少し前まで絶対持ち家派でしたが、ライフステージにあった賃貸に柔軟に住み替えるのも悪くないと思うようになりました。

 

 

留まるか、動くべきか。

再来年4月の長男の小学校入学までにひとまず結論を出そうと思います。

 

 

 

 

🌟関連記事🌟

 

mimosa0102.hatenablog.com

 

mimosa0102.hatenablog.com

 

mimosa0102.hatenablog.com

 

mimosa0102.hatenablog.com