すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

いつものパターンか。

きのう記事にした、ululunさんとこのコメント欄の「通告」さま。お戻りになられてtakoponsさんの問いに回答。

3.そもそも、自分内議論を経たかどうか、ということは筆者にしか分からないハズです。 にも関わらず、どうして通告さんはこの記事が「自分内議論を経ていない」と断言できるのですか? 通告さんはエスパーか何かですか?

●エントリを読んでそのように感じ、判断したので、そう断言しました。断言した私の考えについてはコメント済です。それ以外に回答のしようがありません。私はエスパーではありません●


はぁ。つまり、「自分内議論を経て書かれたエントリは私にはそう感じられる」ではなく、「私にそう感じられたエントリは自分内議論を経て書かれたに違いない」が妥当というところでしょうね。個々の読者の好みにどこまで配慮するかは、まぁ書く側の裁量でしょう。