共有
  • 記事へのコメント228

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Silfith
    Silfith 幸せなことに世界は確実にこの30年で劇的に広がった。新しい世界を掴んだ人も、切り拓いた人もいる。世を忍ぶ仮の姿と別の顔を作ることも容易になった。 だから残酷に貴方は何をするのかが残る。

    2025/01/31 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin エヴァのラストはTVも旧劇も好きというか刺さるのがあるやね。ヱヴァは別世界線みたいなものと解釈したのであれはあれ、これはこれ、それはそれ、みたいにそれぞれ別作品カウントしてるわ

    2025/01/30 リンク

    その他
    k1take
    k1take それでいいと思う。人類が数々の「悲劇」を描いてきたのは、こういう人達のためにある。しかし、いつかシン・エヴァンゲリオンも面白いと思えるようになることを祈ってる。

    2025/01/30 リンク

    その他
    filinion
    filinion シン・エヴァで「遂に終わった…」という気持ちになった一方、今思うと物語としては旧劇で十分完結していたようにも感じられ、なぜあの時「まだちゃんと終わっていない」と感じたのか、今ではわからなくなっている。

    2025/01/30 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX まあねえ、世界でたった2人取り残されてもまだ気持ち悪いとか言われるあれ、それこそが救いという人もいるわけか。それを反省したからシン・エヴァはああなんだなあと認識を改めた。描いてるものは同じだと思うが

    2025/01/30 リンク

    その他
    kz78
    kz78 その庵野カントクも未だに「ガンダムはテレビ版!」って言ってるからね。

    2025/01/30 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 特撮親子喧嘩シーン以外は大好き

    2025/01/30 リンク

    その他
    defrost
    defrost 「俺はTV版最終回しか認めない。まごころを君になんて絶対見ない」っていう原理主義者もいそう

    2025/01/30 リンク

    その他
    shidho
    shidho 解きたいのならシン・エヴァ見ればいいし、解きたくないのならまだ旧劇見ていればいいだけのこと。

    2025/01/30 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn TV版ラストも、旧劇場版も、新劇場版のQで視聴者突き放してくる感じも全部好きだけど、シン・エヴァはあんまり好きじゃない。

    2025/01/30 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg 笑えばいいと思うよ()ともあれ、食わず嫌いは良くない。我々訓練されたリアタイ世代は散々二次創作小説とか見てきただろう。公式の二次創作物だと思って観れば良い。ANIMAもパラレルだけど公式だしなー。

    2025/01/30 リンク

    その他
    Meleonic
    Meleonic エヴァの呪い、ゼロ年代の呪いというべきか… 自意識の痛み『だけ』『のんき』に浸れる時代、もっともその痛みは普遍かつ不変、今も苦しむ人は多く、突発で無差別な事件を起こすのはこの痛みによるものと確信してる

    2025/01/30 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 “今でもレンタル店で二週間に一度はまごころを君にを借りている” アマプラ入ってないんかな

    2025/01/30 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 俺は撮影所でエヴァが格闘し始めたあたりで「ああ、もうこの物語は俺とは関係ない話なんだなー」と呪いが解けた。増田も観るといいぞシンエヴァ

    2025/01/30 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry “今でもレンタル店で二週間に一度はまごころを君にを借りている。”/そんなに好きなら買えよw

    2025/01/30 リンク

    その他
    azuk1
    azuk1 見ればええやん。良くも悪くも呪いは解けると思うよ

    2025/01/30 リンク

    その他
    star_123
    star_123 一番多感な頃に旧劇を映画館で見て、エンディングでポカーンってなったあの感じが記憶にあって何となくそれを更新したくなくて新劇を見てないのでわからないでもない(でもぶっちゃけ私は話をよく理解出来てないw

    2025/01/30 リンク

    その他
    qouroquis
    qouroquis 30年前にエヴァと出会って以来、ずっと呪縛されてきた俺がついに悟った!

    2025/01/30 リンク

    その他
    fellows
    fellows シンは語り口が老いただけで同じ話をしていると思ったし、1回見ただけで完全に憑き物が落ちたけど、この人みたいに憑き物を"落としたくない"人も、まぁいてもいいかもね。

    2025/01/30 リンク

    その他
    sun330
    sun330 レンタル店で借りる…ネトフリとかじゃだめなんかな。二週間に一度借りる…さすがに買ったほうが。二週間に一度みるという習慣は個人の自由とは思うが時間とお金がもったいない気がする貧乏性…

    2025/01/30 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp こういうのを見るとそろそろエヴァを見るべきかという気分になる。

    2025/01/30 リンク

    その他
    funyaakira
    funyaakira キリストは全ての罪を背負い死んで、「復活」したんだよ… 新劇場版はシンジ君の「復活」の物語だと思う

    2025/01/30 リンク

    その他
    ysync
    ysync ???「気持ち悪い…。」

    2025/01/30 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes そういう人のためのシン・エヴァだと思うので、そういう理由で未見なら絶対観てほしい。自分も程度の差はあれ、リアタイで長年エヴァの呪縛を受けてきた古参ファンの1人だが、シン・エヴァ観て成仏できた気がする。

    2025/01/30 リンク

    その他
    corner0427
    corner0427 旧版も、身勝手に世界を変えようとする親父を最終的に拒否する話だと思ってたけど違うの?辛くても苦しくても、シンジは現実に戻ろうとする主人公だと思ったけど

    2025/01/30 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi ハッピーエンドでは無いから、ちゃんと見てやれよ。なお旧TV・旧劇場版と違う未来にずれ始めるのは2作目の破から/見た上でそれでも俺は旧劇が好きだ、って言うのはぜんぜん構わないのよ。ブコメにも仲間が大勢いる

    2025/01/30 リンク

    その他
    sen47
    sen47 エヴァではないし普通に見て普通に納得したけど、デジモンラスエボで同じような感情を持ったな。この物語から卒業しないといけない、という。

    2025/01/30 リンク

    その他
    bml
    bml 潔癖症はね、辛いわよ、人の間で生きて行くのが。

    2025/01/30 リンク

    その他
    tester18
    tester18 なんで見てないのにシンがハピエンって言ってるの?SNSで変な情報入れた? / 90年代の世界系前夜みたいなああいうの好きなら、旧劇推してればいいしそれでいいのでは。

    2025/01/30 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 そんな過激派が居てもいい、むしろ居るべきだ

    2025/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    未だにエヴァの呪縛が解けないで居る

    自分の心のなかを整理するためにこれを書いている。 未だにシン・エヴァの存在を受け入れられないで居る...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事