ハテナブロック型バスボール その2
2024年9月にサンアートより発売された「スーパーマリオ ハテナブロック型バスボール」を更に購入。
カプセルに収まるアイテムのマスコットがなかなか可愛らしく、少しずつ集めています。
アイスフラワーは『スーパーマリオワンダー』には登場しなかったので、随分とご無沙汰な気も。
全7種中、5つまで揃ったので ここまできたらコンプリートを狙いたいですね。
前回の記事はこちら。
レジャーシート
・スーパーマリオ レジャーシート
・NewスーパーマリオブラザーズWii レジャーシート
・スーパーマリオ 3Dランド レジャーシート
発売元:ショウワノート
製造元:スケーター
発売日:2009年/2011年/2013年
価格:?
子供用のレジャーシートです。 約90cm×60cmのミニサイズとなっています。
マリオのランチグッズは1年おきにデザインがリニューアルされたり、
その時の最新作のデザインで出るのが恒例の時期がありました。
2009年版は「スーパーマリオ」のロゴが旧バージョンの頃で、羽根マリオが使われています。
同年に出たチョコエッグにもシークレットで登場しており、密かなブームがあったのかも?
Newスーパーマリオブラザーズ2 ネームプレート
・Newスーパーマリオブラザーズ2 ネームプレート
メーカー:フルタ製菓
発売日:2013年
価格:150円
フルタ製菓より発売された『Newスーパーマリオブラザーズ2』の食玩です。
『NewマリオWii』や『マリオ3Dランド』でも登場していたグッズの『Newマリオ2』バージョン。
全8種のネームプレートがランダムで入っており、キャンデーが付いています。
NewマリオWii スロットマシーン
・NewスーパーマリオブラザーズWii スロットマシーン
メーカー:エポック社
発売日:2013年
価格:748円(税込)
エポック社より発売された『NewスーパーマリオブラザーズWii』のおもちゃです。
コンパクトサイズのスロットマシーンで、アイテムの絵柄を揃える遊びができます。
パッケージ越しからもボタンを押せるのが優しいですね。(笑
ビッグアクションフィギュア ビルダーマリオ
・スーパーマリオメーカー ビッグアクションフィギュア ビルダーマリオ
メーカー:タイトー
発売日:2016年6月26日
価格:非売品(プライズ)
タイトーより発売されたWiiUソフト『スーパーマリオメーカー』のプライズグッズです。
前年に登場した同じシリーズのマリオのビルダーマリオバージョンですね。
マリオと同様に顔、腕、足が動くほか、ベルトに装備しているトンカチを取り外すことも可能。
というより、トンカチを付けていると右腕を下すことができません。
ビッグアクションフィギュア マリオ
・スーパーマリオ ビッグアクションフィギュア マリオ
メーカー:タイトー
発売日:2015年
価格:非売品(プライズ)
タイトーより発売された「スーパーマリオ」のプライズグッズです。
高さが約30cmもある、ビッグの名に恥じない大きなフィギュアですね。 全1種。
マリオの顔、腕、足は可動式になっているため、ポーズを自由に決められます。
かつてバンプレストから出ていた「DXソフビフィギュア」よりも大きいですが、
あちらと比べると軽くてカタカタしており、高級感では少し劣る印象です。
こちらのアイテムは2015年発売ですが、繰り返し再販されているロングセール商品だったりします。
マリオ3Dランド 敵キャラコレクション
・スーパーマリオ 3Dランド 敵キャラコレクション
メーカー:タカラトミーアーツ
発売日:2012年5月
価格:100円
タカラトミーアーツより発売された『スーパーマリオ 3Dランド』のカプセルトイグッズです。
キーチェーンの付いた敵キャラクター達が小さなマスコットとして登場しています。 全10種。
ハッチンやテンテンといった、本作で初めて登場した敵キャラクターがいるのはもちろん、
クリボーやキラー等のお馴染みの顔ぶれは「しっぽ」が付いた姿でラインナップされています。
しっぽドッスンは他のキャラクターと比べると少し大きくて、インパクトも抜群ですね。
Newマリオ2 アイテムコレクション
・Newスーパーマリオブラザーズ2 アイテムコレクション
メーカー:タカラトミーアーツ
発売日:2013年3月
価格:100円
タカラトミーアーツより発売された『Newスーパーマリオブラザーズ2』のカプセルトイグッズです。
ゲーム中のアイテムが繋げられる小さなマスコットとして登場しています。 全13種。
全部で13種類とラインナップが豊富ですが、その内7つは再アソートとなっています。
そのため、新しく登場したアイテムだけ確保しました。
『Newマリオ2』自体、歴代シリーズと比べると新要素が少ないので仕方なしでしょうか。
その一方で『マリオカートWii』の時にラインナップされなかった巨大キノコが登場していたり、
『NewマリオWii』では黄色く塗っただけだったスターコインがゴールドに作り直されています。
マリオ3Dランド アイテムコレクション
・スーパーマリオ 3Dランド アイテムコレクション
メーカー:タカラトミーアーツ
発売日:2012年4月
価格:100円
タカラトミーアーツより発売された『スーパーマリオ 3Dランド』のカプセルトイグッズです。
ゲーム中のアイテムが繋げられる小さなマスコットとして登場しています。 全10種。
特徴は『スーパーマリオ 3Dランド』ならではのアイテムだけで構成されていること。
キノコやフラワーといった、過去の「アイテムコレクション」に登場したお馴染みのアイテムが無く、
スーパーこのはや音符ブロック等の復活したもの、ワープボックスなど珍しいものがラインナップ。
パタパタの羽のフィギュア化はかなり珍しいですし、クリボー看板なんて変わり種もあります。