一般人にできる、IPアドレスから個人情報を特定する方法

前に書いた、初心者向け:IPアドレスから個人情報はどこまでわかるか?に関連して、興味を持ったので。
一般人にできる、IPアドレスから個人情報を特定する方法…プロバイダに発信者情報開示請求を行う方法についての自分メモ。

特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律の概要
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/denki_h.html

大本の総務省のサイト。今回読んで、初めてプロバイダ責任制限法に基づいた発信者情報の開示には、メールが対象に含まれていないことを知りました…

プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン
http://www.telesa.or.jp/consortium/pdf/provider_070226_guideline.pdf

社団法人テレコムサービス協会の作成によるガイドライン。開示する場合の基準等についての指針があります。


つきとめたい相手のIPアドレスがわかっている場合は、直接プロバイダに開示請求を出しますが、IPアドレスがわからない場合は、まず相手が作成しているサイトの管理者に、そのユーザのIPアドレスの開示請求をして(しかも証明書類を作ってもらって)、それをさらにプロバイダに開示請求するわけですね…



さて、自分が開示される立場になった場合の話。以下は、開示請求をくらった人の体験談です。

発信者情報開示請求を食らってみた(1) - OhmyNews
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070604/11784

「気に食わなければ裁判を起こせば?」がライブドア流か - OhmyNews
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070607/11901

発信者に正当な手続きを保障しない、プロバイダ法の大盲点  - OhmyNews
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070607/11902

利用しているプロバイダによっては、理不尽な対応を受ける可能性があるかも。簡単に開示請求に応じるプロバイダは利用しない方がよさそうですが、その区別はどうやってつければいいのやら。
コンプライアンスがしっかりしてそうな大手か、義侠心のある個人が体を張ってがんばっている中小あたりがいいのかな。具体的な例は思いつきませんが。