模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

2015-01-01から1年間の記事一覧

今年も色々ありました

こんばんは。 気がつくと、もう明日はロスへの帰りのフライトです。あっという間の帰省でした。 はじめて携帯電話から更新してみようとしているのですが、タイプに慣れて居ないので大変です。 今年も本当に色々なことがありましたが、何とか無事に終わりそ…

明日はフライトです。

こんばんは。 早いもので、もう明日の夜になると日本へのフライトです。 なんだか今年は最後まで仕事も沢山入ってきて、バタバタしたままの帰国になりそうです。 色んな都合で今回の日本滞在は、移動日を除くと4日のみ とかなりタイトなスケジュールになって…

LA オート・ショー 2015

こんばんは。 既に一月ほど経ってしまったのですが、今年もLAオートショーに行ってきました。 写真はHotWheelsのブースにあった、ダースベーダーを模した車です。 LAオートショーも、先日アップしたバイクのショーと同じ様に、各メーカーが来年のモデルを展…

スターウォーズ Ep.7 見てきました!

こんばんは。 先ほど、スターウォーズの新作 Ep.7を見てきました。 前売りを買った時に、チケットブースのお姉さんから「3時間前には来てね」 と言われたのですが、こっちは普通に仕事の日なので、それは無理。 なんとか段取りを付けて、2時間前に劇場に向…

フロントブレーキのホース 製作と組み付け (GSX1000Sカタナ)

こんばんは。 今日は今年最後のウチのクラブ・ミーティングでした。 一番乗り。 年末までバタバタしそうなので、もしかしたら240Zも今年の走り収めかもしれないです。 もう少し前の事になってしまったのですが、カタナのブレーキ・ホースを作る部品を購入す…

今年はオロブロンコが美味しく出来た!

こんばんは。 多分、日本でもそうだと思うのですが、こちらはもう何処に行ってもクリスマス商品で溢れています。 何時も立ち寄るDIYショップでも、クリスマスの飾りに使う様々な物が売られていて、その中で毎年私の目を引くのがこれ。 まぁ、言ったらただの…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 20 (艦橋3 組み立て)

こんばんは。 なんと、前回アルカディア号制作記をアップしたのが何時だったのか見てみたら、、、ほぼ一ヶ月前でした。 模型制作ブログなのに、ひどいもんです。 前回、艦橋周りの電飾の算段が大体ついた所まで進みました。 今回は、艦橋の組み立てに入りま…

インターナショナル・モーターサイクル・ショー 2015

こんばんは。 先週末が、一年で一番のお買い物イベントだった為か、月曜日に買い物に行った先は、何処も人が余り居なくて がらーん という感じでした。 さすがに皆さん買い物疲れか、外出する気にならないのでしょうか。 と思いきや、最近はBlackFriday明け…

昨日はBlackFriday! アメリカ中でみんなの財布の紐が緩む一日

こんばんは。 今週の木曜日は11月の第4木曜日、ThanksGivingDay(感謝祭)という祝日で、それに続く金曜日を休みにする会社が多く、全国的に4連休と言う人が多いです。 この4連休というのは、アメリカでは滅多にない事で、一年のうち確実に4連休になるのは …

”D'Vine”  Mediterranean レストラン in Fullerton

うーん。 もう冬に突入か と思ったのですが、週末は30℃オーバーという真夏の様な暑さでした。 いったいどうなっているのだ。 こんばんは。 最初に、前回のガンプラ・コンペティションの記事の事なのですが、私の文章の書き方が紛らわしくて勘違いされる方が出…

今年のガンプラ・コンペティション(2015)

こんばんは。 ここ数年、毎年参加している ガンプラに特化した模型コンペティションに行ってきました。 メインMC曰く、全米で最大規模のガンプラのコンペティション との事。 日本と比べると歴史が浅いので、これからこういうイベントが増えていくのかもしれ…

16年ぶりに映画の前売り券を買いました

こんばんは。 滅多な事では映画の前売りなんて買うことは無いのですが、今回ばかりは買ってしまいました。 実に16年ぶりの事です。 こちらの映画事情をちょっと。 基本的に前売り券を買わない と書きましたが、何故あまり買わないかと言うと、前売りの方が高…

フロント・キャリパーの組み立て、取り付け(GSX1000S)

こんばんは。 少し開いてしまいましたが、前回、分解、清掃をしたキャリパーOHの続きです。 清掃したキャリパーは、ケミカルを落とすために超音波洗浄機にかけたので、そのまま乾燥させていました。 キャリパーを組み立てるのには、新品の各シール類が必要で…

イタ車とフランス車のみ ちょっとマニアックなカー・ショーに行ってきました (後半)

こんばんは。 前回、アルファ勢の途中まで紹介した、Best Of France and Italy の続きです。 今回のイベントで、何台か うわ~~! とテンションが上がる車がありましたが、その内の一つ、モントリオール。 私の中では、アルファとしては、ちょっと異質な感…

イタ車とフランス車のみ ちょっとマニアックなカー・ショーに行ってきました。

こんばんは。 先日、Best Of France and Italy というイベントに行ってきました。 フランスとイタリア産の車のみ という、カー・ショーです。 イタ車はともかく、こちらではフランス車というのは滅多に見ないので、どれくらいの車が集まるのか楽しみです。 …

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 19 (艦橋2 艦橋と周辺の電飾)

こんばんは。 アルカディア号の制作はアンテナを抜く工作を終えて、今度は電飾の工作に入りました。 あっちこっちを平行して、チョッとずつ進めているので、またしても撮り忘れている写真が多いのですが、キットの艦橋のパーツです。 ドクロマークの先にある…

メーターの取り付け (トップブリッジの加工) 

こんばんは。 日曜日から冬時間に変わったので、夕方5時ごろになると暗くなってしまい、どうにも感覚が狂ってしまいます。 この週末は、土日どちらもイベントがありました。 一つは車関連のイベントだったので写真を整理したらアップしようと思っていますが…

零式艦上戦闘機二二型、雨天を翔ぶ。

こんばんは。 先日、とても貴重な体験をしました。 私の住んでいる町にある小さなローカル空港には、これまた小さいのですが航空博物館があります。(入場料は$5) その小さい博物館に、なんと零式艦上戦闘機(零戦です)がやってくる というイベントがあり…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 18 (艦橋1 レーダーくり抜き)

こんばんは。 ちょっと久しぶりの アルカディア号の制作記 は、いよいよ艦橋部分に入ってきます。 でも、やっぱり地味な作業が続くのです。 いつもの事ですが、プラモデルを作るときは、一番手間のかかる作業や、面倒な作業から取り掛かるようにしています。…

”D'Vine”  Mediterranean レストラン

こんばんは。 先日遊びに行った模型コンテスト。 途中で3時間程部屋を締め出されたので、その時間はお昼ご飯を食べに行きました。 開催されていたのは、今まで余り訪れる機会が無い街だったので、そんな時は 近くに良いレストランが無いか探しておきます。 …

次のカーショウは、、、

こんばんは。 最近、GOTHAMというTVドラマに夢中になっています。 面白そうだなぁ、見たいなぁ と思っていたのですが、TVを見る習慣もないし、出来れば日本語字幕付きで見たいし という事で、そのうち機会があれば、、、という感じでした。 ある日、BookOff…

Orange Con 2015 (模型コンテスト)

こんばんは。 (今回は写真が多いです。30枚以上あります) 先日、OrangeConという模型コンテストに行ってきました。 初めて参加したこの大会は、ジャンルは何でもありで、どちらかと言うとミリタリー、航空機、船等、実際に存在する物の模型に寄ったコンテ…

フロント・キャリパーの分解、清掃(GSX1000S)

こんばんは。 この週末はとにかく暑かった! ガレージで作業をしようと思い入ってみたものの、あまりの暑さに笑ってしまいました。 少し作業しただけで体調を崩しそうなくらいだったので、試しに温度計を持ってきて見ると。 体温超えてるやん・・・。 そらキ…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 番外編(信じられない失敗と作業机の作業台制作)

こんばんは。 もう10月も1/3を過ぎようとしてるのに、今日は最高気温が36℃。 ビックリする暑さです。 ちょっと涼しくなった と思ったら、また真夏のような天気に逆戻り。 体調崩しそうです。 私は近くの物が見え難くなってきているのですが、もともと極度の…

ハンドル・ストッパーの制作と取り付け(GSX1000S GS1000SZ 刀)

こんばんは。 フロント周りを移植して、やっとこさ18インチになったカタナですが、このままではハンドルが何処までも切れてしまうので、切れ角を制限するストッパーを自作しました。 私が使用している三又は、下側にハンドルロックを取り付けるのに使われて…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 17 (船尾楼の発光)

こんばんは。 アルカディア号の制作は船尾楼の工作に入ります。 アルカディア号の大きな特徴である船尾楼、発光させる為に窓を真鍮メッシュで作り直しました。 部屋の中にLEDを仕込みますが、少ない数のLEDで全体を光らせたかったので、内側にアルミテープを…

初挑戦!ダイソーの羊毛フェルトアニマル

こんばんは。 先日、工作の流用素材に良いものが無いかな? とダイソーを隅から隅まで物色していた時、横から私を呼び止めるモノがありました。 ん?と思いその方向を見てみると、これが目に飛び込んできました。 本来あるべき場所じゃない棚に、誰かが引っ…

またもや二度あることは三度ありそうになったけど、なんとか持ち直して 三度目の正直(カタナ フロント18インチ移植)

こんばんは。 先週の金曜日、仕事から帰ってから植物に水をやろうとしました。 (モタモタ書いていたら、週が変わってしまったので、正確には先々週の話です) 私は魚を飼っているので、いつも水換えする時は、水槽から抜いた水はそのまま流さずにバケツに溜…

Country Touch Cafe で朝ごはん

こんばんは。 週末は私の家から2ブロックほど南にある、小さなカフェ CountryTouchCafeで朝ごはんでした。 多分かなり昔からあるお店で、住宅地にあるので 地元密着型と思われます。 おそらく来ている人は皆常連な感じです。 昔は時々来ていたのですが、今回…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 16 (船尾楼の窓)

こんばんは。 ベースが完成して電源の算段も付いたので、アルカディア号は本体の工作に戻りました。 次は、船尾楼の横窓の工作です。 キット付属の窓のパーツは、クリアーイエローで成型されています。 船尾楼の横壁パーツは、窓の部分が塞がれている一枚も…