こざっぱり!

自分を変えようと奮闘中の闘病中R50独身女。ひっそり楽しくこざっぱり暮らしたい。体調変動が激しいので、投稿には波もあるし予約投稿も多いです。反応のタイムラグはごめんなさい。

12月の使い切り・処分

元々今年中に使い切るか処分するかしようと思っていたものが結構あったこと、12月にラストスパートとしてJJG活動を自主的にしていて、その中の1つとして、手持ちコスメと手持ち服を一旦使ってみて考えてみるというのをやっていたことから、今月は処分するものが多めです。

 

使い切り

  1. スリア ブラ付きタンクトップ
    すごくお気に入りで長年着ていたのですがよく見たらボロボロで小汚くなっていたので、処分します。実は全く同じ色と形のものをリピートしました。これは使い切りと言って良いと思います。
  2. ユニクロのスポーツ用レギンス
    ハーフパンツ+レギンスをジムウェアにしていた時のレギンスですが、かなり昔のでビロンビロンに伸びているので処分します
  3. フリース素材のタイツ
    毛玉がすごかったので破れてはいないけれど流石に使い切りかなと。激太りした時はタイツがずり落ちるとかなんだか気持ち悪いとか思っていたけれど、それは単にサイズが合わなくなっていただけみたいです。
  4. ユニクロ カーキの膝丈タイトスカート(ジャージ素材のやつ)
    愛用しまくっていたので、流行も体型も変わっても手放すに手放せずにいたけど流石にもう良いかなと。
  5. パタゴニア ブルーのワンピース
    着心地が良くて好きだったワンピースなのだけどサイズアウトしました。膝上丈なので今後はもう着ないと思います。
  6. スリードッツ ネイビーのワンピース
    これも大のお気に入りだったのですが、膝上丈なので今後はもう着ないと思います。かなり愛用したから名残惜しい。
  7. マックスマーラのワンピース
    サイズアウト。まあまあ使っていたので使い切り扱いで。
  8. 通勤用白の化繊のブラウス3枚
    全部うっすら汚れてきたので処分。高いのから安いのまで買ったけど、正直すごい差はなかったです。
    その中ではメーカーズシャツ鎌倉のものが良いなと思ったので、リピートしようと思ってお店に行ったら生地が薄いものに変わっていました。残念。
  9. ユニクロのエアリズムのUVカットパーカ Lサイズ
    大活躍してきたけど黄ばんできたので処分。代わりにXLサイズを新調しました。1つあると何かと便利なんですよね。
  10. アツギのタイツ黒
    毛玉だらけだけど破れてはいないということでずっと取っておいたのですが、履いてみたら、ふくらはぎのあたりがだいぶ薄くなっていてムラができていたので使い切りということで。
  11. エアリズム マスク
    コロナ初期の夏に熱中症になって不織布マスクが嫌になった時にだいぶ助けられました。
  12. トゥヴェール ナノエマルジョンディープ
    私のリピート乳液。なんだかんだでこれが一番好き
  13. dプログラム エイジングケアクリーム(サンプル)2包
  14. dプログラム スキンリペアクリーム(サンプル)4包
    両方とも現品を買ったらサンプルが付いてきたパターン。何かの時のために取っておいたサンプルですが、旅行に行く予定もないので先に消費しています。安心して使えるのは良いのですが、保湿の持続力は控えめだと思うし、あまり差がわからなかったりします。
  15. イソップ マウスウォッシュとそのセットのビーカー
    ホテルのアメニティっぽくイソップで統一したいなと目論んだことがあったのですが、中身が自分に合いませんでした。デザインは本当に可愛いのですが、割れ物だし便利でもないので、リピートはしません。デザインは本当に好きなのですが(くどい。)
  16. 自作の乳液とそれを入れた入れ替え用ボトル
    微妙な乳液を混ぜた自作の乳液。ポンプの蓋を開けて取り出そうとすればまだ使えるくらいは残っているのですが、一応一通り使ったのでこれで終わり。使っていて満足度も低かったし、衛生面でもどうかなと思うので、今後は「顔に合わなかったら体に使っちゃおう」はやめにします&詰め替え用ボトルが必要になるような化粧品はやめて、ボトルも気に入ったものを買おうと思います。
  17. イニスフリーの詰め替え用パレット
    自作パレットにこだわったときに買ったもの。でもイニスフリーのアイシャドウもチークも詰め替え用の販売はどんどん縮小されてしまってパレットは買ったものの詰め替えたいものがなく、他社のものを詰めると変な隙間が出来てしまい、それが地味にストレスになりました。マグネット式の詰め替えパレットは大好きなのですが。
  18. ノーブランドの詰め替え用パレット
    同上
  19. 無印良品の詰め替え用ケース
    詰め替え用ケースにマグネットシートを貼れば自作パレットが作れるというのをSNSで見てやってみたのですが、これも微妙な隙間が気になり使わなくなりました
  20. ルナソルのファンデケース
    いつか詰め替え用ファンデを買うこともあるかなと思ったのですが、今のところないので捨てます。もし買うとしても資生堂系列のを1つ持っておくのが一番汎用性が高そうですし。
  21. RMKのファンデケース
    同上。
  22. ファンデのパフ/スポンジ 13個
    替えがたくさんあるので、古いものは処分します
  23. ソフィーナのファンデパフ用ケース
    中身がないので処分します。
  24. 洗濯バサミ13個
    洗濯物のハンガーとの連結部分が劣化して取れたものだけど、洗濯バサミとして使えるからとずっとキープしていました。欠けたプラ部分をニャン様が誤食したら困るので処分します。
  25. トゥヴェールのおまけのブラシ
  26. 百均のパウダーブラシ
  27. ボビーブラウンのチークブラシ
  28. エスティローダーのアイシャドウブラシ2本
  29. シャネルのアイシャドウブラシ 3本
    クリスマスシーズンに出ていたブラシのコフレのもの。質が悪くて使いにくかったので処分
  30. チャコット コンシーラーブラシ
    サイズが大きめなのと、毛先がバラバラなので、筋が出来やすかったです
  31. フェリエ本体と付属品と古くなった替え刃3本
    フェリエは本体を2本持っていたのですが、古い方はストックにある替え刃が合わなくなっていたので処分
  32. ヴィーナスシェーバー 持ち手
    ヴィーナスのシェーバーだけで持ち手が3本あったのでとりあえず1本処分。あとの2本もつけてある刃が悪くなったら処分しようと思います。
  33. シック 替え刃
    デザインが素敵だという理由だけで買ったジレットの男性用のシェーバーの刃を取り替えました。安全性だけ考えたらヴィーナスの方が使いやすいので、現段階では刃だけ取り替えましたが、替刃がなくなったら本体も処分すると思います。
  34. ビューラーのゴム 3本
    本体を処分したものの替えゴムと、本体を使っていて交換したゴム2本の合計3本です
  35. 収納ボックスがわりにしていたショップバッグ 4個
    新しいバッグと入れ替えました。内容量が変わったのでサイズも変えました。収納アイテムは生活や住まいによって必要なものがどんどん変わるので、買うよりこういうもので代用した方が気楽ですね。
  36. 除湿ビーズ
    これもニャン様が誤食したら嫌なので処分します。クローゼットの中の除湿、何か他の手を考えないと…。
  37. ごま油
    170gのものを1年かけて使い切るペースみたいです。

 

処分

  1. ザ・ギンザのトレンチコート
    色もデザインも抜群ににあっていたコートなのだけど、実家で行方不明になっていて(うちの実家そういうところある)、サイズアウトした今頃になって、こんなの家に置いておかないでよ!と逆ギレされて渡されたという。
  2. ユニクロ ワインカラーのカーディガン Mサイズ
    サイズアウトしたから処分しますが、発色と素材が今と全然違う!断然こっちの方が上質!ちょっとびっくりしました。
  3. ザラのロングスカート
    ロングスカートは自転車に巻き込まれそうになるし、腰幅がどーんとある私には似合わないことが判明
  4. グリーンレーベル ベージュのジャケット
    太った時にどうしてもジャケットが必要で買ったもの。サイズ展開があったのはとても嬉しかったけれど、でもお値段なりのものでした。そうこうしているうちに更年期ののぼせがひどくなり、ジャケットなんて羽織っていられる状態じゃなくなったので処分します。
  5. ユニクロ カーキのタイトロングスカート(ジャージ素材のやつ)
    これは昨年買ったのだけど、届いてみたらもこもこで着太りしてしまい、痩せた今となっては今度はウエストがガバガバで着られないという。無駄遣いでした。試着してから買えばよかったのよね。
  6. ゴールドのチェーンベルト
    全く使っていないけど、今となっては重くて使いたくもないので処分します
  7. 茶色の極太(幅3.5センチ)ベルト
    ネットショッピングで届いてみたら太すぎました。私は2.5センチが一番使いやすく感じます。
  8. L.L.Beanのショッピングトート
    キャンバス生地って意外と汚れに気を使いません?それに生地自体が重いから結局使わなくなっちゃいました。私はガシガシ運ぶならレジャーシートみたいな素材の方が断然機能的で好きです。
  9. ディーン&デルーカのカート
    安定しないので、普通に肩掛けするのと同じくらい疲れます。そんなわけでほとんど使えていません。
  10. クラークスのパンプス
    買ってみて数回はいたら靴擦れしました。
  11. クラークスのブーツ
    ゴアテックス素材ということで無理してはいたけどやっぱり足に当たった。クラークスは抜群に足に合うパンプスもあるのだけど、同ブランドだからといって全部が全部足に合うわけじゃないのですよね。
  12. ECCOのゴアテックススニーカー
  13. 手袋片方
    買ってすぐ片方だけ失くしました。実はよくやります。
  14. エーグルのラバーブーツ
    重くて履かなくなりました。
  15. ビキニの水着セット2着
    リゾート用だったのですが、サイズアウト&デザインがもう年齢に合わなくなったので処分悪くはなかったのですけどね。
  16. speedoの海外仕様の青の水着(ワンピース)
    練習用ではないリゾート用も確保したいと思って取り寄せたのですが、おしゃれ系水着だとspeedoではあっても金具が使用されていて痛い!泳いでいて辛いので処分します。
  17. チャコットのレオタード
    バレエにハマっていた時に買ったのですが、今後私が痩せてもレオタードは着たいと思わないなと思ったので処分します。舞台に出たいとかそういうのもないので、今後はバレエを再開しても、ヨガウェアとしても兼用できるもののみで良いやと思います。
  18. GAPfitの白のゆるっとしたタンクトップ
    休職中に突然運動しようと思ってその時のサイズに合わせて買ったのですが、結局運動せずに終わりました。今見たら薄くて中が透けるのでインナーのブラを追加で買わないとならず使えません。なぜこれを買ったの?っていう感じです。他にもウェアはあるので処分します。もったいないことしたな。
  19. ワコールのペチコートパンツ
    ユニクロのステテコ的なやつよりも何倍も高かったのだけど、丈が短すぎて股の汗対策には全く役に立ちませんでした。なんのためのペチコートパンツなのだろう。若い子がミニスカートの下に履くためにしてはしたから仲が見えちゃう作り出し。
    そんなわけで、夏場スカートの下には、ユニクロのエアリズムのステテコ的なやつの丈を膝上丈に直して着ていたりします。GUNZEで長め丈のやつも見つけたので、多分次はそちらにするかな。
  20. エメフィール ブラ C75(3/4カップの寄せ上げ系)
    ちょうどこれを買った頃に、寄せあげてます感は私には必要ないなと思うようになり、買ったのにほとんど使わないまま。一応キープしていたけどやっぱり違うので処分します。
  21. ディオール バックステージフェイスグロウパレット001
    ブロンズだけマットカラーだったら最高だったなと思うけれど、そういうパレットじゃないから
  22. NARS デュオアイシャドウ3067
    リニュ前のもの。十円玉みたいな色の組み合わせがすごく好きだったけどさすがに古すぎるので。
  23. NARS ブラッシュ4084
    古いしピンクすぎるので処分。ブランド縛りするために買ったので元から100%自分にあっているわけじゃなかったなあと今更思います。
  24. トムフォード アイカラークォード23 アフリカンバイオレット
    色の組み合わせのセンスが抜群に好きなパレットだったのだけど、私の肌には合いませんでした。パケも好きだしおトム様だしとずっと手元に置いていたけど使わないものは使わないので処分
  25. アンプリチュード コンスピキュアスアイズ11ピンク
    ピンク系のみ3色のパレット。ブランド廃止に伴う駆け込みまとめ買いのうちの1つだけど、そういう理由がなかったら買わなかったと思います。似合わなくもないピンクだったので悩ましいけど、ピンクだけでまとめて出かけたい場所はどこにある?それって打ち出したい私の顔かしら?と自分のプロデューサーになったつもりで問いかけてみたらどこにもなかったので処分。
  26. アンプリチュード コンスピキュアスアイズEX02
    無難に使えるけど彩度が足りないなと思っていたら割ってしまったので処分
  27. アンプリチュード コンスピキュアスマットチークス01 ソフトピンク
    良い色だけど期限内に他のより使うかというと微妙だなと思ったので処分
  28. アンプリチュード リップス21
    可愛い色だけど同時に似たような色をいくつも買ってしまっていて、その中での選抜落ち
  29. アンプリチュード クリーミーリップス04ピンク
    可愛い色だけど同時に似たような色をいくつも買ってしまっていて、その中での選抜落ち
  30. アンプリチュード クリーミーリップス05ブラウン
    重ね付けに使えるかなと思ったけど、暗すぎた
  31. アディクション ザブラッシュ022
    リニュ前のもの。古いし赤くつきすぎちゃうことがあるから処分
  32. アディクション ザアイシャドウスパークル005SP ムーンリバー
    大人気の青ラメアイシャドウ。
    プロダクトとしては素敵だし、ブルベ向きの色だしということで買ったけど、私は冬春ビビなので、くすみのあるベースカラーも青みも実はそんなに似合わないです。知ってた。知ってたけど素敵すぎてつい買っちゃったという。でも買っちゃったけどやっぱり似合わないと使わないですね。似たようなベースカラーの多色ラメのNARSのやつの方がまだ似合うのでそちらを残してこちらを処分することに。
  33. アディクション ザアイシャドウマット 019M ソリチュード
    自分で好きな色だけを詰め込んだパレットを作りたいという欲望がすごく高まった時期に、買ったうちの1つ。紫が似合うことはわかっていて、NARSのスルタンという色を愛用していたのだけど、NARSでは2色パレットしか自分で作れるパレットがなかったのでアディクションで似たような色を探して買ったのがこちらなのですが、スルタンと比べると青みも強く暗めでクールでアンニュイな雰囲気になり、求めていたものと違いました。うすうすわかっていたのだけど、それでも自作パレットが作りたかったんですよね。アディクションにはマットな紫ではもう1色、018Mのカシスという色があって多分そちらの方が人気。そこまでわかっていて失敗したのだからもうどうしようもないですね。ちなみにそういう感じでいろんなブランドでも無駄に単色アイシャドウと詰め替え用パレットを買い込みまくった結論としては、1つのブランドで一番似合う単色アイシャドウが出ているとは限らないので、パレットづくりは難しいということでした…。
    とりあえずまだ家にはアイシャドウはいっぱいいっぱいあるので、今後はそういう無駄なことはしないようにしたいと思います。
  34. RMK パウダーチークス06シルバーコーラル
    良い色だったけど私には艶が強すぎるかも。古くなったから処分
  35. RMK パウダーアイズ20ペールピンク
    古くなったので処分
  36. RMK カスタマイズケースA
    他にもたくさん持っているのでとりあえず1つ処分
  37. マック アイブロウ ビッグブーストファイバージェル リンガリング
    マックにハマった時にMAさんにアイブロウを変えた方が良いとアドバイスを受けて買った色。アドバイス自体はすごく参考になったのですが、こちらの製品に関しては、米国メイクに多い、眉毛をフッサフサに強調するタイプのものなので、元から両津勘吉まゆの私が使っちゃうとやりすぎになりました。色味もこれの前に使っていた黄色系ブラウンよりもずっと良かったのだけど、今の私の髪の色には合わなかったし、自眉の黒黒しさに太刀打ちできるアイテムではなかったので処分。ほとんど使っていないから勿体無いなと思ったけど、MAさんのレクチャー代としては無駄ではなかったと思っていますが、資源の無駄ではあるのでそこは反省。
  38. エレガンス ラ・プードル オートニュアンス4
    私には白浮きしちゃう。ハイライト的に使ったりとか色々工夫してみたけど工夫することに疲れちゃいました。
  39. キャンメイク クリーミータッチライナー02、06
    02はマットな茶色で、まつ毛の生え際がくっきり見える私の目元にはマットすぎました。06は最初は似合うと思っていたのだけど、最近なんだか違和感が。目指す方向性が変わり、ファッションが変わり、髪の色も変わり…となるとこれは違うのかもしれないです。
  40. エクセル グレイズバームリップ GB05カシスロゼ
    発売当時はこのバームっぽい質感が他にはなかなかなくてすごく好きだったのだけど、その後他ブランドでももっと潤うものが出てきたこと、色味も好みだったけど、好みゆえに他ブランドでも似たような色をあれこれ買った結果、こちらの出番がなくなり、いつの間にか使用期限?を大幅にすぎていたことから今回処分。なまじ良いからズルズルっと処分せずにきたけど流石に…。
  41. ケイト リップモンスター12誓いのルビー
    店頭で全く見かけない時期に、たまたまオンラインで在庫を見つけて慌てて買ったけど、似合いませんでした。ちゃんとSNSでパーソナルカラーなども調べて買ったけどそれでもやっぱり、現品見ないとわからないものですね。今後は店頭在庫がないものは縁がないと割り切って買わない方が良いと痛感しました。
  42. レブロン スーパーラストラスグラスシャインリップスティック008
    数年前はプチプラで潤うリップはこのシリーズとエクセルだなと思っていたのですが、その後買い物依存症的にデパコスリップも漁りまくった結果、別にプチプラにこだわる必要がなくなったら使わなくなりました。匂いがあまり好きじゃないというのもあります。そうこうしているうちに使用期限を大幅にすぎたので処分。
    ここの教訓。プチプラも使わないなら無駄遣い。
  43. アンプリチュード エクストラボリュームカラーマスカラ03ディープパープル
  44. アンプリチュードエクストラロングカラーマスカラ01ブルーブラック
    どちらもアンプリチュードのブランド廃止に伴ってまとめ買いしたもの。カラーマスカラの中では過去一似合いました。にじまないしとても優秀なマスカラですし、色味もやりすぎにならない絶妙さで、すごく良かったのですが、JJG(自問自答ガールズ)をやってみて、自分の目指すコンセプトにこのカラーは不要という結論に至ってしまいました。
  45. アンプリチュード コンスピキュアスチップオンアイズ EX01ホワイトシルバー
    これも同い理由で買いました。若い頃、ほんのり白くなってラメが乗るRMKのクリーミーアイシャドウのホワイトシルバーを二重幅にうっすら入れるのが似合ったのでルミコさんのホワイトシルバーアイシャドウなら買わねば!とタッチアップもせず購入。でもこちらは白の粉の量が多めで、不自然に見えてしまいます。というわけでパス。二重幅にあえて明るい色を乗せるというテク自体は使えるので、白っぽくなりすぎないものを探して試したい気持ちはあるんですけどね。
  46. アンプリチュードのポリッシュ 8本
  47. ネイルズインクのポリッシュ 10本
  48. ネイルホリックのポリッシュ 4本
    なんでまとめてかいてあるかというと、データが飛んじゃったからです。ちゃんと保存しておけばよかった…。
  49. ケイト デザイニングアイブロウ EX4(ライトブラウン系)
    今の気分よりだいぶ黄色よりなのと、古くなってきたことから処分します
  50. エルメス オーデメルヴェイユ
    自分のシグネチャーフレグランスにしようとしたのですが、ちょいちょい酔うので諦めました。そうなる不安がなかったわけじゃなかったのに、ボトルデザインやコンセプトが好き&エルメスの香水っていうことで、無理やりこれが似合う人になろうとしたんですよね。そういうのはもう諦めます
  51. フエギア エルヒオデラソンブラ
    カウンセリング的なやつを受けて、ピンとくるものがなかった中、何か一つは買わないとっていう感じで買いました。良いなと思った時もあったのですが、やっぱり合わない気がしてきたので処分します
  52. 同 ビブリオテッカデバベル(アトマイザー発掘。劣化していた)
  53. 同 ショコアトル(有料サンプル)
  54. 同 ムスカラカカオ(有料サンプル)
  55. 同 エットヘム
  56. 同 MSHEIREB(有料サンプル)
  57. 同 ラルナ
  58. 同 La Tierra del Rayo(有料サンプル)

  59. ペンヘリガン アーサー
  60. MFK アラローズ(半分くらいは使った)
  61. Xerjoff 1861Naxos
  62. 同 Lira
  63. エイプリルアロマティックス リキッドドリームズ
  64. Intio Parfums Atomic Rose
  65. Tauer Au Coeur du Desert
  66. Fort &  Manle Harem Rose
  67. 同 Charlatan
  68. Clive Christian 1872 for women
  69. Parfum D'Empire Azemour Les Orangers
  70. A Lab On Fire What We Do In Paris Is Secret
  71. ラルチザン バチュカーダ
    小さい方を使い切る頃に飽きて別にリピートする予定もなかったところ、廃盤と聞いて急に惜しい気持ちになってしまい、出先で大ボトルを見つけたときについ買ってしまいました。でも案の定ほとんど使っていません。
    家にまだ山ほど香水があり、使えるタイミングも限られるようになったので、とっておいても仕方ないなと思って処分することにしました。
  72. ばら園 スプレー
  73. ディメーター パイナップル
  74. 同 ブラックルシアン(ミニサイズ)
  75. シャネル ラパウザ
  76. シャネル 31リュカンボン
  77. セルジュ ルタンス シェルギー
  78. 同 ニュイドゥセロファン
  79. 同 グリクレール
  80. 同 ロー(アトマイザー2本に入れていた分。どちらも劣化していた)
  81. 同 フルールドランジェ
  82. ゲラン ネロリウートルノワ(アトマイザーに入れていた分。アトマイザーの劣化)
  83. 同 オーデリ
  84. 同 ドゥーブルヴァニーユ(アトマイザーに入れていた分。アトマイザーの劣化)
  85. vsアクアキス(サンプル)
  86. ヴィトン フルールドゥデゼール
  87. メートルパフュームエガンティエ バイアナ
  88. 同 アンバープレシュー
  89. 同 アンバー ミスティック
  90. 同 アンバードレ
  91. 同 サンタルノーブル(サンプル2本)
  92. 同 ジャルダン ブラン
  93. 同 カメリアシノワ
  94. 同 フレシュ ムスキッシム
  95. 同 ガリッグ(サンプル2本)
  96. 同 グラン ドゥ プレジール(サンプル2本)
  97. 同 パルファム ダビ(サンプル)
  98. 同 セクレダチュラ(サンプル2本)
  99. 同 ボワドゥテュルク
  100. 同 ソワルージュ(サンプルほぼ使い切り。これ結構好き)
  101. ディオール カシミア
  102. 同 ジャドール
  103. 同 ヒプノティックプワゾン(ほぼ使い切り)
  104. キリアン ウーマンインゴールド
  105. 同 ゴールドナイト
  106. 同 ダークロード
  107. 同 ラブ
  108. 同 フォビドンゲームス(サンプル。ほぼ使い切り)
  109. 同 ローズウード
  110. 同 ウォッカオンザロックス
  111. マドエレン テレノワ
  112. マドエレン レッドムスク(アトマイザーに入れていた分が揮発して劣化)
  113. トムフォード ウードミネラル
  114. 同 ウードウッド
  115. 同 ロストチェリー(サンプル)
  116. アトリエコロン ボワブロン
  117. クルジャン プティマタン
  118. Mancera Cedrat Boise
  119. Parfum D'Empire Le Cri
  120. バイレード サンデイズド
  121. 同 ビブリオティーク(サンプル)
  122. エセントリックモレキュール モレキュール02
  123. アイプチ ビューラー
    好きな美容系インフルエンサーの人がビューラー比較動画をあげていて、そこで褒められていたので思わず買っちゃいましたが、カーブが私には合いませんでした。
  124. エトヴォス(かトゥヴェール)のルースパウダータイプのチーク
    今となってはブランドも色さえもわからないのですが、粉タイプのチークです。色自体はすごく好みだったのですが、プレストタイプと違ってブラシに一度につく粉の量が安定せず、すごく使いにくかった。不器用さんにはプレスト一択だなと思いました。前も同じ理由でルースタイプを断念したのにバカみたいですね。
  125. 百均のアトマイザー 1個
    買ったは良いものの不便なので
  126. ブックカバー 30個
    理想のブックカバーを探して散財しまくったのですが、今となってはペーパーレスなので。
  127. カッティングマット
    変形させてしまいました。
  128. リメイクシート
    カッティングマットをおしゃれに見せるために買ったのですが、かえって使いにくくなりました。DIYには憧れるけど図画工作が不得手だった私が突然やり始めるのは資源の無駄です。
  129. 捨てきれなかったおしゃれな包装紙 4セット
    何かに使うかな、デザインの参考になるかなと思ったのですが、全く使わないので処分
  130. 子供の頃の図画工作の作品 2つ
    親がこれは捨てられないというので、責任を持って引き取り処分
  131. 古い手帳3セット
    見返すこともなくなりました
  132. 途中まで使ったノートやメモ帳 7セット
  133. ハンガー5本
    服を買った時についてきたハンガーです
  134. クッキーや紅茶の空き缶5個
    可愛い感って捨てられないですよね。でも使い道が思い浮かばなかったので諦めます。
    (と言いつつ諦めきれていない缶が実はまだまだたくさんあります…)
  135. 可愛い空き箱
    同じくこちらも2つ処分。そして同じく諦めきれていない空き箱が…
  136. ノベルティのポーチ28個
    どんだけ買ったんだって話ですよね。本当に…。
  137. 詰め替え用ボトル14個
    無駄に買い込んでいましたが使わないので処分。ボトルを統一したいと思って、わざわざ送料をかけてまで取り寄せたものもあるのですが、なんだかんだ言って、その製品のボトルがその製品にとっては一番使いやすいことがほとんどですね。
  138. リセッシュ除菌EX
    ニャン様と暮らし始めたタイミングで、もしもにおったら嫌だなと思って買ったのですが、匂いが消えるどころか、この製品自体の匂いが強烈で、それが苦手で全く使っていませんでした。とっておいてもまず使わないと思うので処分します。
  139. いらないショップバッグ 7個
    再利用しようのなさそうなショップバッグを処分しました。
  140. お免状入れ 2本
    実家から送られてきたけどいらん。1本にまとめてなかった理由も不明
  141. 本 何十冊かわからん。(五月雨式に捨ててしまったのでカウントし忘れました)

読書感想(再読):「一年3セットの服で生きる」

ここ数年SNSで「JJG」「自問自答ファッション」という単語をちょこちょこ見かけていて、何かなと思ったらこの本から派生した単語のようでした。

 

 

体力が落ちすぎて、持ち物を減らすよりは家事にかける時間を減らしたい今の私にとっては、服の数はそこまで減らしたいわけではないので、最初は関係ないと思っていたのですが、SNSを眺めていると、どうもこの本の肝は服の数ではなさそう。

皆さんが、自分がどんなファッションをしてどんな人生を生きようか考えている姿を見て面白そうだなと思って読んでみました。

 

読んでみてわかったのは、この本でいう3セットというのは、

服を3セットまで減らせ!数を持つのは悪だ!

というのではなく、

まずは1〜3セット、自分が選びに選んだ、本当に納得のいく一揃いを揃えてみて、自分が本当にしたいファッションを身にまとい、自分が本当に生きたい人生を生きてみませんか?

という最初の1ステップを指すということ。

 

面白いなと思ったのですが、最初に読んだ時はある程度自分のファッションのパターンが決まっていたし、闘病中でそれどころではなかったので、特に感想は残していませんでした。

が、ちょうど仕事復帰後、今後の人生について色々考えていくうちに、自分がファッションで表現したいことも変わってきたなと感じたので再読することに。

 

今回、特に自分に心に響いたキーワードはこんな感じ。

 

・自分のコンセプトに合った服しか着ない

・自分のコンセプトを言語化してみる

・なりたい雰囲気の服を着るとその価値観の人が集まる

・自分らしさは作り上げるもの

・靴は自己評価

・バッグは自己紹介

・アクセサリーはアイデンティティ。自分の内面。

・試着to do リストを作る

・妄想クローゼット(スクラップブック的なやつ)を作ってみる

 

これをキーワードに自分自身について考えてみたらなかなか面白かったので、ただいま現在進行形で自問自答中。

すでにいくつか記事も挙げているのに肝心のこちらの感想をアップし忘れていたので、あげておきます。

最新の著作ではとうとう1セットに進化されているみたいで、そちらも近いうちに手に入れるつもりです。

2024年ベストバイ/ワーストバイ

2024年に買ってよかったものと買って後悔したもの、無駄遣いだったなと思ったものをまとめます。

買ったものは基本的に2024年に買ったものですが、買って後悔したものは2024年に買ったもの+2024年に処分して反省したものも含めています。

  1. ステンレスバット
    なくてもやっていけると思っていたのですが、週末にまとめて食材を処理する私の場合、こういう一次置き場にできるものがあるとだいぶ楽でした。あとバットに薄く広げて乗せた状態で食材を冷凍すると、凍った後に少量ずつ割って取り出すのが楽ということも発見でした。試しに百均で買ってかなり重宝したので、来年は数を増やしたいです。
  2. 差込み棚ダボ
    作り付けの棚の棚板を載せるためのダボが変形してしまったり一部なくなったりしてしまったのですが、こういうのは業者に連絡して個別で買わなければならないのだと思い込んでおり、調べて連絡するのが面倒で、もう何年も不便を感じながら騙し騙し使っていました。
    でもとうとう我慢できなくなり、マンションの説明書を引っ張り出してきたら、当時のメーカーは他の会社と合併しており、その合併会社のメーカーサイトを見ても、当時と同じものは販売されておらず。で、どうしようかなと思っていたらヨドバシであっさりこちらを見つけました。思っていたより断然安い!
    というわけで無事取り寄せができ、長年の不便があっさり解消されました。こういうのは面倒臭がらずさっさと調べたほうが良いですね。

    https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001003376884/

  3. アイリスオーヤマ エアリーマットレス
    リンク先は厳密には私が買ったものとは型番が違うみたいなのですが、エアリーマットレスのシリーズの中でも敷布団的にもマットレスの上に重ねるのにも使える6つにたためるタイプを買いました。
    ミニマリストブームの時に客用布団を処分してしまったのですが、親が泊まりにくる時に慌てて買ったもの。
    でも普段泊まりの来客などないので、その後はベッドマットレスの上に敷いています。マットレスが古くなっていて、でも買い替えてもまた結局は定期的に買い替えなければならず、しかも処分は大変なので、どうするか迷っていたところだったのですが、これをマットレスの上に敷いたら腰の不快感が完璧ではないものの改善されたのでよかったです。
    すごく高いマットレスを買ったところで寿命は10年。そして7年すぎた頃あたりから、少しずつ腰に不快感なども出てきます。寿命を伸ばすためには定期的にマットレスの裏表や上下を交換しなければならないのですが、良いマットレスは何せ重くて腰痛持ちにこそその交換は負担。そして大きい買い物なので失敗するとダメージも大きいし処分も大変。
    そう考えると、こういうリーズナブルな価格で軽量のものをちょこちょこ買い換える方が実は腰へのダメージは少ないのではという気もします。とりあえず1年はへたらず使えたので、もうちょっとこれ自体の様子を見てから、古びたマットレスの交換も含めて考えようと思います。
    https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=K103932&fd_bridge_id=Z1JqZWduWFlYMFAvaldQUG9jaUhGUT09LS1yVm05dU03cmREeE1yVC9TN3dTVS9RPT0%3D--92bb6ebff1911045bb248d810d038ae750579bed&_ga=2.113427143.1585180028.1733841944-959170725.1733841944&_gl=1*1s04vc5*_gcl_au*OTY4NzQ1MzM2LjE3MzM4NDE5NDM.*_ga*OTU5MTcwNzI1LjE3MzM4NDE5NDQ.*_ga_RWF885E77G*MTczMzg0MTk0My4xLjEuMTczMzg0MjAwOS4wLjAuOTExODYwMjc3*_fplc*TTBlZFdsWXlpbjdpNkY0ZTVZU0pXYzIyZ1Q2ZWNGaGVRM0lXZmRzNlJlNkxKQnhHb0pOc1k1T0p0M2UzOTRpenpwTVV1c05PTlIzWWpBYUVIYmZHU0hYb0pwWlVoNUhRTnZrVDhzZmtOOWd3cVolMkY3WkxIOFBvelVXc0NpOWclM0QlM0Q.
  4. ロングタイプのフリーザーバッグ
    本来はパスタなどを入れるためのものと思われる縦に長いフリーザーバッグですが、私は折り畳み傘の傘袋として使っています。
    こだわりが強いので今まで傘袋をいくつも買っては違うとなっていました。水分の吸収が早いやつは乾きが悪かったり、重くて嵩張ったり、薄くて良いなと思ったら裏返して乾かさないといけなくて、なのに裏返しにしにくかったりと、不満が多かったからです。
    でもこれなら、折り畳み傘を完全に畳まなくても傘を閉じた状態でしまえられますし、汚れたら気軽に交換できます。濡れた傘でもこれに入れて仕舞えばバッグにしまいやすいし、何せ軽くて嵩張らない。というわけで愛用しています。

    www.nitori-net.jp

  5. フロアフロス
    フロスをサボらなくなった理由の一つがフロスをこれに替えたことな気がします。
    他のに比べて繊維が太い(繊維が多いと言った方が良いのか)から、隙間が多い歯の間のゴミを、細いものに比べてよく掻き出してくれます。最初は高いなあと思ってミニサイズを買ったのですが、すでにお徳用サイズのストックを確保するほど気に入りました。

     

  6. プール付きのジムの会費
    買ったという言い方はおかしいですが、課金したという意味で。
    一旦はやめたジムですが、入会金無料のタイミングで出戻りました。
    一番通いやすい場所にある近所のジムが系列店の中でも特別に会費が高いジムなので、今の私には分不相応だとかなり迷ったのですが、結果としてまた少しずつ運動するようになり、痩せもしたので、サプリや医療費、マッサージ費などにお金を使うよりはマシだろうと自分を納得させています。私はやっぱり泳ぐのが好きみたい。
    区営のプールで、とも考えたのですが、区営のプールはロッカーのレンタルがなく、仕事帰りにジムに行こうとすると、会社にタオルなど一式持って出かけるのが大変だったので、タオル借り放題&ロッカーの契約ができるジムに出戻ったというのもあります。
  7. ムジカのアッサムCTC
    今まで紅茶には結構散財してきた(ワインよりは安い!が合言葉。おい。)のですが、2024年は人生で初めてコスパを意識して茶葉を探した一年でした。結果わかったのは、ブレンドでも美味しいものは美味しいけど、なんだかんだで私はアッサムが好きなんだということと、逆にアッサムであれば安いCTCでも私の舌では十分なのだということでした。
    今までCTCなんて、と思って飲まず嫌いをしていたのですが、とにかく濃いミルクティーが飲みたい&どっしりした香りと水色のものが好みの私の場合は、他の産地のフルリーフのものより、アッサムのCTCの方が満足度が高かったです(ストレートで飲むなら別ですし、他の産地でもルフナやサバラガムワのは好きですけどね)。
    アッサムも農園、ロット指定の高級ラインは意外とあっさり上品&ストレート向けな方向性で仕上げてきているものが増えているので(日本の各紅茶専門店さんがそういうのをセレクトしているだけなのかもしれませんが)、それだったらCTCの方がむしろ好みということもあるんだなというのが今回の気付きです。
    今は紅茶の在庫がすごいことになっているので、少なくとも向こう1年は追加購入はしませんが、各紅茶専門店で、アッサムの一番お手頃価格のものを買って、どこのが一番コスパがよく好みに合うのかの比較検討をするのも楽しそうだなという気がしています。
  8. イナバ CIAOチュールビッツ
    色々と話題になったメーカーさんなので正直別のメーカーに乗り換えようかとも思ったのですが、錠剤を飲んでくれないニャン様が、こちらに錠剤を詰め込んだら、気付かずあっさり飲み込んでくれたので、やっぱりこちらは欠かせないなと思いました。錠剤を包み込むための専用のお菓子も買ってみたのだけど、そちらだとうちのニャン様はダメだったんですよね。そんなニャン様でもこれならOKだったという。

    https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001007378794/

  9. GEX ピュアクリスタルお手入れセット
    ニャン様が使っている自動給水器のお手入れセット。普通のスポンジだと届かない部位がちょいちょいあって困っていたので、こちらを買いました。個々のアイテムは百均でも似たようなものは売っているのだろうけど、合うかどうか悩みながら一つずつ買い揃えるのが面倒だったので、こういうセットがあるのは助かりました。
  10. ラティスボール

    好きあらばニャン様のおもちゃを買っているのですが、今年一番ニャン様の反応が良かったのがこちらです。作りが甘いので、すぐに壊れるし、壊れると中の小さな鈴は誤食の危険があるのでヒヤッとすることも多いのですが、何せあまりにニャン様が喜んでくださるので。もっと高くても良いから、壊れにくい安全性の高いものがあったら良いなと思うのですが、なかなか難しいですね。

     

無駄遣いだったなと思ったもの

  1. オーブントースターで目玉焼きを焼くプレート
    発想自体は素晴らしいのだけれど、買った製品のフッ素加工が甘くてこびりついちゃって使いにくかったです。あと欲張って大きめサイズを買っちゃいましたが、トーストとセットで焼けるように、トーストより一回り小さい丸い形のものにした方が良かったなと後から思いました。
  2. ゴールドのフープイヤリング
    プチプラで済ませれば良いからと、現物を見ずに、オンラインでいくつも買っちゃって、結局満足いくものが一つもありません。総額を考えたらそれなりのものが買える価格になっていました。ジャンルとして便利だとは思うけれど、それだったら店頭でちゃんと見て本当に気に入ったものに投資すれば良かったなと反省中です。
  3. 現物を見ずにオンラインで買ったネイルポリッシュ
    そもそもとしてオンラインだと色がわかりにくい上に、ネイルポリッシュって自分の指につけると発色が違うことが多いので、絶対に店頭でチェックしてから買うべきものだなと痛感しました。
    合わなかった時の処分もとても大変ですし。
    プチプラだったらそれでも我慢できますが、私はデパコス価格のものでそれを大量にやらかしてしまったので、今後同じ失敗をしないようにここに記録として残しておきます。
    なおズボラ−の私の場合、マニキュアとして使うことはほとんどなく、ペディキュアとして使うために買っているだけなので、手につけて似合う色よりは足につけて似合う色を基準とすべきだというのも反省点の1つでした。そしてもっというとペディキュアは1ヶ月に1回しか塗り直さないので、毎回違う色を塗っても12色しかいらないわけで、それなのになぜこんなに買ったのだろうという反省もありました。
    さらにさらに私はただいまJJG(自問自答ガールズ)をやっていて、自分のコンセプトが決まっているにもかかわらず、ポリッシュ単体で見たら可愛いけれど、自分のコンセプトに合わない色を沢山買っていました。学生の頃カラーペンを集めた感覚で買っちゃっていたのですが、単価が違うし処分の大変さも大幅に違うので、ポリッシュでそれをやるのはやめろと過去の自分に伝えたいです。
  4. 分厚いヒートテックタイツ
    山ほどヒートテックタイツを買ってから、今はパンツスタイルが9割だからタイツは全然いらないことに気がつきました。タイツを履く必要があるのはお出かけ着ワンピースを着た時で、その服には分厚いヒートテックタイツだと合わないことにも後から気がつきました。なんとなくとりあえず確保しておこうという感じでセールに釣られて買っちゃったのが敗因だと思います。タイツや靴下は合わせる服を具体的に想定してから買うべきでした。
  5. サイズが合っていない、オンラインで買ったブルーシャツ
    ブルーシャツ自体は今の自分が目指すコンセプトにも合うし間違いはないのですが、セールに釣られて現物も見ずにポチったシャツはサイズ感も合っていないし、思っていたのと違う感じでした。それにセールだったけど普通に高かったので値段ほどの効果は感じられていません。これも試着しなかったのが敗因です。
  6. 現物を見ずに買った分厚すぎるババシャツ
    これまたオンラインのセール時に送料合わせでとりあえず色々買ったババシャツ。そのうち1つは当たりでしたが他2つはハズレでした。現物を見ていたら買っていなかったと思います。私はこのパターンの失敗が多すぎます
  7. セールに釣られて現物を見ず、タッチアップなしで買ったコスメ色々
    本当に本当に色々買ったのですが、現物を見ず、タッチアップもなく買ったコスメはほぼ100%失敗で、結局処分することになりました。メガ割りとかブランド終了セールとか@コスメのポイント還元とか諸々全部問題ばかり。
    失敗の総額で、デパコスの高級ラインが一式揃えられるくらいです。
  8. どれが良いかわからないからととりあえず色々ネットで買っちゃった手袋
    最終的に1つしか使っていないです。これも実店舗で現物を見て1つに決めるべきだったなと思います。
  9. いっぺんに山ほど買ったファンデーション
    どのファンデが自分に合うか決めきれないと同時に3種類買って同時に開封してしまいました。当然ながらどれも使いきれていません。そして液状のファンデの使用期限は短いです。その当時はこの3つがベストだろうと思っていましたが、ファンデは半期に1度新作が大量に発売されるから、今はこれらよりもっと良いものが発売されている可能性も大きいです。というわけで個々のファンデが悪いというよりは、買い方に問題が合ったため、結果として失敗の買い物になってしまったという感じ。
  10. リニューアルしたら値上げするよという脅しにつられて、色が合ってないのに買っちゃったファンデ
    タッチアップして納得した色を買いに行ったら売り切れで、その時に代替品として別の色を勧められたのです。で、その時にリニューアル予定だしリニューアルしたら値上げするよと言われて、つい代替カラーを買っちゃったのですが、結果白浮き。白浮きしないよう工夫しながら使うのも面倒。意地で使っているのですが、値上がり分以上の負担を強いられています。
  11. 現品を見ていないからどれが良いかわからず、とりあえずネットで色々買っちゃったババシャツ
    こういうのは着てみないとわからないという言い訳でとりあえず色々買い揃えて比べてみたのですが、そもそもとして現品見てたら買わなかったなと思われるものもいくつかありました。成功率は低めでした。
  12. セールのタイミングで買い溜めすぎたニャン様のドライフード
    セールだからと小分けパックが大量に入っているものをまとめ買いしたのですが、ニャン様のお腹と趣味に微妙に合わなくなっているような。
    鮮度の問題があるので大容量サイズは買わないように気をつけるようになったのですが、小分けであっても突然食べなくなると残りのパウチは無駄になります。
    ネコさんの体調と飽きを防止するため、普段から数種類をミックスしたり短期間でローテしているので、開封した分だけでも結構な量になるし、防災用のストックは各種1セットずつでも3ヶ月分くらいのストックにはなります。だからそれ以上は例え安くても買わない方が良いみたい。
  13. ▲カーテンレールのランナー
    壊れてしまったので慌てて買ったもの。家のカーテンレールのストッパーが壊れているので、ストッパーを外さなくても取り付けられるものを買いました。
    ですが微妙に家のカーテンレールとカーテンボットに合わなくてしょっちゅう引っかかってしまい、カーテンレール本体自体が壊れちゃいそう。後悔して外そうとしたら外す時はストッパーを外さないといけない仕様のようで、外すに外せず、いますごく困っています。

 

こうやってみると、買って後悔したものは、全てネット通販。
現物を見ずにセールなどに釣られてとりあえずポチったもの。しかも決めうちでこれ!って思って買ったわけではなくて、とりあえず同種のものをいくつか買えばどれかは当たるだろう、みたいな感じで買ったものが多いです。私が無駄遣いを減らすには、安いものを選べば良いというのではなく、「実店舗に行って試着するなりタッチアップするなりして、比較検討した中で一番良いと納得したものを買う」のを徹底するのが、結局は節約につながるのだなと感じました。

一昨年よりはだいぶ体調も上向いてきており、持病と故障の両方の改善のためには歩くことを勧められている身なので、来年は運動量を増やすという意味でも、お買い物(特にコスメとファッション系)は(オンラインではなく)実店舗で!を徹底しようと思います。

あとどれが良いか決めかねてリキッドファンデならリキッドファンデを何個もまとめ買いする、みたいなのも失敗のもとでした。

結局使うのは一番のお気に入り1つだけになるに決まっているので、全部買ってからお気に入りを決めるのではなく、タッチアップしてお気に入りが決まってからお気に入りだけを買うべきだったと思います。

1度に買うものは1ジャンル1アイテムまでにしておかないと使用期限内に使いきれなくなりますしね。

私は美容系インフルエンサーではないので、似たようなものをいくつも買って比較検討しても誰も得しないですもん。

2024年のお買い物の振り返り

ベストバイ、ワーストバイは別途まとめるとして、今後の買い物の参考にするため、2024年のお買い物の通知表をつけようと思います。

買って良かったもの→⭕️
買って普通だったもの→○

買ってイマイチだったもの→▲

買わないことにしたもの→中線で訂正

来年持ち越し→◼️

です。

  • 大型家電+ガジェット類+家具
  • ニャン様関連
  • ファッション
    • 振り返ってみて
続きを読む

R50のJJG(自問自答)その8:下着問題

若い頃から下着にはなんの興味もありませんでした。

大柄骨太筋肉質のガンダム体型マッチョだった私の場合、胸の肉は全て胸筋。お尻もでかいけどこれまた筋肉。

肉がみな自立していたので、下着で支えてもらうべき肉がなかったんです。

それに典型的な骨格ストレートだったので、素敵なレースのランジェリーを着るとやぼったいおばちゃん化し、むしろスポーツブラやユニクロのブラキャミやババシャツの方が断然綺麗にスタイルよく見えていたというのもあります。

ズボラーだから、下着のラインや色を気にしたりするのも面倒だったし、洗濯機でガンガン洗いたかったから繊細な飾りなんてない方がありがたい。

さらに持病持ちで定期的に検査を受ける身だったので、日常から下着に金具が一切ない方が楽だったというのもあります。

そうなると選択肢は例えばユニクロのワイヤレスブラの中でもソフトブラ的なやつ一択になるわけです。

というわけで下着はほぼユニクロか無印だったのですが、R50になって少しだけ事情が変わってきました。

原因は肉のたるみ!

 

闘病中に筋肉がおち、贅肉がたっぷりつきました。胸とお尻がタプタプになりました。

そうしたら、この贅肉が邪魔!

特に胸が揺れて辛いのです。

お尻もダルダルになったので、ガードルの存在意義が初めてわかりました。パンツの時の後ろ姿が見苦しい!

お腹も前は縦に割れていたくらい筋肉質だったし、肋骨の主張も激しいタイプだったので、コルセット的なやつの存在意義がわからなかったのですが、腰痛でサポーターを処方されてまいてみたら、ウエストがきゅっとしまってパンツが緩く感じ、ああ腹にも贅肉がついたんだなとショックを受けたりもしました。

ただお尻に関しては、更年期になり汗で被れることが以前より増え、特に締め付けられていると必ずと言っていいほど肌が痒くなってしまうので補正下着の出番はなさそうです。

お腹に関しても、実はこの1年で地味に減量しており、ある程度は贅肉が減ってきたし、コルセットみたいなのを日常的につけているとかえって腹筋が落ちてしまうという話も聞くのでそういう補正下着を利用するつもりは今の所ありません。

この2箇所に関しては地道なダイエットと筋トレでどうにかするつもり。

 

問題は胸です。

胸が大きい方が良いなんていうのは、何も分かってない一部の男性の幻想なんじゃないかと思うほど、贅肉のついた胸というのは厄介ですね。

R50という年齢も影響しているのか、贅肉が胸の上部ではなく下の方にだらっとついたのがよくないのか、揺れたりすると胸の上部の皮膚が引っ張られてとても苦しいです。

私の場合筋肉が落ちたのも痛手で弛んだ胸を支えるものが全くないみたい。

寄せて上げたまん丸のグラビアモデルみたいな胸は、私の顔にも体にもライフスタイルにも思想にも合わないので、そういうのは全く求めていないのですが、快適に過ごすためにはぶらぶら揺れないようブラにホールドしてもらう必要が出てきました。

でも締め付けがしっかりしているものだと今度は肋骨に当たって痛いのですよね。

(太ってもなお肋骨ががっつり出ているんですよ、これが。肉にはりがなくなって即骨に響くのも大きいと思います。)

激太りしたまま社会復帰する時に慌ててその時の体型に合わせて下着もサイズアップしたものを買ったのですが、ここ1年でありがたいことに10キロ以上体重が減ってそれが緩くなってしまっているのもあって、とにかく揺れるし揺れると痛い!

昔は夜はノーブラで寝ていたのですが、最近はブラをした方が楽なんじゃないのかなと思うくらい、垂れた贅肉が邪魔。

10年以上ぶりに下着について真剣に考え直すタイミングがきたようです。

 

というわけで下着に関してもJJG(自問自答)してみました。

続きを読む

R50のJGG(自問自答)その7:大人の見直しメイク特訓実践編(やっぱり眉が一番大事)

その6まででお勉強はしたので、いよいよ実践編です。

ちょうど12月末で、手持ちのコスメの大整理もする予定だったので、眠らせていたコスメも一通り棚卸ししがてら、勉強したことを毎日実践してみています。

 

で、そこで気がついたことなのですが、

 

まずは眉だ!

 

当たり前と言えば当たり前なのですが、やっぱりここですね。

ここ2年も別に全く手入れをしていなかったわけじゃないのですが、仕事前にバタバタとメイクをする時に、時間に追われながらちょこちょこっとフェリエで最低限整えるだけでした。

形を見極めてしっかり造形するという感じではなかったから、ラインがガタガタで何がしたいのかよくわからない形になっていて、それが垢抜けないだけでなく、なんだかだらしない感じに見えていました。

 

また、老眼と疲れ目で、眉毛周辺のムダ毛がぱっと目に入ってこなくなっていたので油断していたのですが、拡大鏡を使ってみたら、まあ酷い。

はっきりは見えていなくても、この辺りのボヤッと小汚い感じが、やつれや疲れ、下手すると不潔感につながっていたのだなと感じました。

眉毛周りのムダ毛に関しては、欧米のハイファッションのモード系メイクだとあえてボーボーに生やしっぱなしにしているのもよく見かけるのですが、これは他の手入れが行き届いてこそ映える上級メイクであって、少なくとも手入れが行き届いていない今の私がその気になって真似しても、ただ小汚く見えているだけでした。

 

眉毛サロンの効果って、そういえば、単にラインが整うことだけじゃなく、うすら汚れて見えがちな眉周りのムダ毛を全部ワックス脱毛してくれる頃によって、全体的に目元がスッキリすることにもあったんですよね。私にはそれがとても大事だったみたい。

 

ちゃんとはできていない自覚はあったけれど最低限はやっているつもりでいましたが、改めて自分の顔をちゃんと観察したら、もっさりと手入れが行き届いていない荒廃農地みたいになっていました。

ナチュラルにしたいから描いた感は出したくないけど、手入れした感とそれが生む清潔感は私にだって必要です。

と言うわけで、今回は眉毛の改善の話

 

 

1 まずは手入れの時間をとる

眉毛サロンでプロにしっかり整えてもらうと大体1時間弱はかかるのに、素人が忙しい朝に週に1回、2、3分しか手入れしてなかったら、そりゃ失敗もするし、手が回らないままになって酷いことにもなりますよね。

今の私には収入面でも体力面でも、そう頻繁に眉毛サロンには行く余裕はないので、だったら自宅で眉毛サロンと同じくらい時間をかけて自分で手入れする時間をまずは定期的に確保することにしました。

しっかりタスクとして組み込まないと忘れがちなので、早速定期スケジュールでカレンダーに登録です。

頻度としては本当は月に1回では足りない気がするのですが(眉毛が伸びるのが早くなったように感じるので)、体力的には今はこれが限界かな。

 

 

2 形を決める

次にどういう形にしたいかを決めます。

顔タイプエレガントの私の場合、長めで太すぎもせず細すぎもしないアーチ眉が一番似合います。

元々の眉弓筋もそんな感じです。

ただ、それだとものすごく古臭い顔に見えるので、ここ数年は太めストレート気味にしていました。

が、基本西郷隆盛系のゴツい顔なので、太めストレートだとどすこい具合がものすごいです。流行的にもようやくまたアーチに戻ってきているようなので、ストレートとアーチのちょうど中間あたりを目指そうかなと思います。

 

そこまではすんなり決まったのですが、何せ眉毛をサロンで整えてもらわなくなって久しいので、眉頭、眉山、眉尻の各位置がすでに微妙!

一応基本の位置の決め方は知ってはいるつもりだったし、なんなら眉毛のテンプレートも持っていたりするのですが、ここで、もしかしたらそれが古臭くなっている原因なのかも、と思い当たりました。

それと、そもそも目も眉弓筋も左右非対称なので、眉毛だけテンプレートで左右対称にしても、その他の歪みが目立つだけで必ずしも整った感じにならないのも悩みの種でした。

眉毛サロンの人はそこの微調整がうまかったのだけど、センスのない私は上手くできないんですよね。

 

と言うわけで、ここでお勉強のし直しです。

 

<自分の眉の把握の仕方>

youtu.be

基本的な眉頭、眉山、眉尻の3点の位置の説明は他の動画でもよく見るのですが、そんなこと言ったって目の形も眉の筋肉も違うからその通りにしてもうまくいかなかったりします。

そんな人が自分の眉をどうしたら良いのかを考える上で、自分の眉を観察する方法や、対策の仕方の説明がわかりやすかったです。

完全に左右対称に拘るのではないとして、ではどうしたら良いか、みたいなところがわかりやすかったです。

 

<2024年の眉の形>

youtu.be

こちらは基本を踏まえた上で、今風の眉の形とは?って言うところを詳しく説明されています。

私が参考になったのは

・眉山に丸みを作る(とんがった部分を抜いて削る)

・太さは目の縦幅(二重幅を含む)の1/2〜2/3くらいの太さ。7mmくらい?

・眉山は目尻と瞳の外側の間。瞳の延長よりほんの少しだけ内側に設定するとアーチにしやすい

・目頭は小鼻と目頭のの延長線の間。眉頭の上部の起点は、下の起点から真っ直ぐ上にあるわけではなく、上は鼻筋のラインとその下の点からうまく繋いだ場所。

といったところかな。

形の決め方の説明が具体的でとてもわかりやすかったです。

 

3 いらない毛を、剃る・抜く・切る

やれているつもりでやれていなかったのが、実はここ。ムダ毛がボーボーに生える西郷隆盛タイプの私の場合、一番大事なのに一番下手くそなのがここでした。

綺麗に溶かして微調整してカットとか、色々プロに教わったことも何度かあるのだけど、プロの技術とセンスがない人がプロと同じことできるわけないでしょ!って言う。

2で決めた形をちゃんとその通りにするためにどうやったら良いの?って思ってあれこれみたのですが、プロのメイクさんほど、ご自身に技術があるから、適当に調整しながら〜みたいなことをおっしゃるんですよね。

そんな中、一番わかりやすいなと思ったのがこちら

 

youtu.be

素人がシェーバーを利用して整えるときのやり方として、ここまで丁寧に説明してくれているものは、雑誌や本でもなかった気がします。すごくわかりやすかったです。

あと歯間ブラシとジェルで眉の毛流れを整えているのもなるほどなと思いました。

 

あとは道具も大事だなと思いました。

実は老眼も加速したので、毛抜きが大変になっちゃって、最近はもっぱらシェーバー頼みだったのですが、そのシェーバーがすごく使いにくかったのですよね。

 

panasonic.jp

www.kai-group.com

私はフェリエの古いタイプを使っていたのですが、何せフェリエは替え刃が高い!でもケチっていると刃が劣化して剃れなくなっちゃう。

それが理由で顔剃りに関しては替え刃が安い貝印の方に移行したのですが、貝印には眉周りを剃るのに適した小さな刃がありません。コームもありません。

そんなわけで切れないフェリエで粘っていたから眉周りが雑草地になっていたと言うのも大いにあります。

(フェリエのリンク先は私が持っているタイプとは違う新しいバージョンのよう。私が持っているものは、眉毛用のミニサイズの替え刃が付いていたのだけど、今現在は普通の長い刃に一部カバーをかけて狭い部分を剃るようにするみたいですね。使いにくくないのかな?)

さてどうしようってなっていた時に見つけたのがこちら。

これが小回りが効いてとっても便利でした。

www.muji.com

売り切れのことが多くてずっと買えずにいたのだけど、買ってみたら売り切れになる理由がよくわかったと言う。

技術がない人は良い道具を探すのが大事だなあと実感しました。

ちなみに先ほど貝印のサイトを検索したら、貝印でも似たような小さな刃のシェーバーを出しているみたいです。

 

それはそれとして、この作業が地味に時間をとります。だからこそ、定期的にちゃんと時間を取ってやれるようにしておく必要があるし、一度やったらそれをなるべく維持できるようにしないといけないわけですね。

4 メイクする&維持する

西郷隆盛みたいな眉の私の場合、R40までは、上記の3までやっておきさえすれば、あとは眉マスカラで印象を薄めさえすればOKでした。

でもR50になったらそんな剛毛太眉にも衰えが見え始め、若干ムラが。また眉尻が足りなくなりました。

そんなわけでこれからは眉メイクするのも大事だなと思って、こちらも勉強し直し。

これに関してもたくさんの動画や参考書はあるのですが、ここで気が付いたのが、薄眉の人は薄眉の人を参考にし、剛毛眉の人は剛毛眉の人を参考にした方が良いと言うこと。

全部が全部そうというわけではないのですが、私の場合、眉毛がほとんどない人のメイクテクはピンとこないものが多かったです。

そんな中参考になったのがこちら

 

<維持方法とメイクの考え方>

youtu.be

このかたは眉毛サロンに通って形を整えてもらっているそうなのですが、そこで整えてもらった眉毛の維持の仕方として、眉毛の形が崩れる前にこまめに整えているとのこと。確かに一旦崩壊しちゃうとどこがムダ毛かもわからなくなってしまいますよね。

 

また、整っているはずなのに垢抜けなく見えることの対策として、

・自分の左右非対称の癖を見極める

・眉毛のメイクパターンを決める

・使うアイテムを見極める

メイクのパターンについてはこの方は、綺麗系と可愛い系で濃く細く長く、薄く太く短くの2パターンを用意していらっしゃるそう。

私の場合は、メイクのパターンをそこまで変えたいわけじゃないので時短で最低限クリアする万能眉ともうちょっと頑張れる時の手をかけて抜け感をプラスする眉、本気のお出かけ時のエレガント眉があれば良いのだと思うけれど、まずは最初の時短眉のパターンを決めるところから始めようと思います。

 

その上で、具体的な眉毛のベーシックな描き方で参考になったのはこちらでした。

youtu.be

 

5 アイテム選びについて

昨年までは買い物依存症みたいになっていたので、眉メイクアイテムは一通り新しいものを買い揃えていたので、今回は色もアイテムも古臭いものはなかったのですが、色選びなどにも流行が出るので、そこも大事だなと思います。

私は黒々と眉が濃いのがコンプレックスだったから、黄みよりの淡いブラウン〜ビンクブラウンで各種アイテムを揃えていたのですが、アイブロウペンシルに関してはそれが古臭さの原因になっていました。

アイライナーを買いに行った時に、MACの店員さんが眉毛をさりげなく直してくださったのですが、その時使ってくださったのがトープカラーのアイブロウペンシルで、それでものすごく眉毛が見違えたんですよね。濃い眉だから使った部分なんてほんの少しなのに。

眉マスカラに関しても、ずっと愛用してきたものがあって自分の眉毛とのバランスはこれがベストだ!と思い込んでいたのですが、昨年バズっていたのでなんとなく買ったロムアンドのものを使って、なるほど抜け感というのはこういうことなのかと思ったりもしましたもの。

ちなみにですが、黒い剛毛眉を軽やかに見せたい場合は、欧米系の外資デパコスより韓国系か国産プチプラの方がニーズにあったものが多い気がします。

米国あたりのブランドは美意識として、眉毛は黒々とフッサフサなのを活かすべし!みたいなのがあるのか、ファイバーが入っていたり増毛系のアイテムはあっても、軽やかに脱色しているように見せてくれるアイテムは少なめな傾向があるような。

余談ですが似たようなことは頬骨に対してのアプローチでも感じて、欧米系の外資デパコスブランドに行くと、必ず頬骨が思いっきり強調されるハイライトやチークの入れ方を勧められるんですよね…。

価値観の違いがアイテムの作りの違いにも反映されるので、単にデパコスかプチプラかではなく、自分の趣味に合うブランドを選ぶことも大事だと思います。

(まあそんなことを言っている私が眉アイテムの色選びを変えた理由はMACの店員さんのアドバイスだったりするんですけどね。その時教えてもらって買った眉マスカラは正直私の好みの正反対であまり使いこなせていないけど、でも同じく教えてもらって買ったペンシルは今でも愛用してます。ありがとうあの時のMAさん!)

R50のJJGその6:大人の見直しメイクお勉強編

JJG、自問自答ガールズといったキーワードに惹かれてファッションの見直しをしてみたところ、今はまだ完璧ではないけれど、ファッションに関してはある程度R50以降の方向性も定まっており、あとは今の所見つからないアイテム探しだけという感じになっていることに気がつきました。

なのに垢抜けないのはなぜだと考えて気がついたのは、問題はメイクとヘアスタイルにあるということ。ヘアスタイルはすぐに髪が伸びるわけでもなければ、ブリーチなしですぐに明るくするわけにもいかないので、ひとまずペンディング。

となると今直せるのはメイクです。

そういえばファッションの方向性をキーワードとして上質&知的→ヘルシー&ハッピーに思い切り変えたのにメイクは前のままでした。

それにコスメオタクなのでアイテム自体はたくさん持っているのに、メイクテクは若い頃から更新していないのです。

年齢が上がるに従って悩みもだいぶ変わっていったのに…。

ということで、ここでしっかりメイク方法の見直しをすることにしました。

 

美容系の動画は山ほど見ているのですが、いつも新製品情報ばかり注目していてテクについては見てふーんって思ってすぐ忘れちゃうことが多かったので、ここで一回ちゃんとお勉強としてチェックして、自分の言葉でまとめて記憶に定着させようと思います。

  • <50代のコスメ選び>
  • <ベースメイク>
  • <ゴルゴライン対策>
  • <ハイライトの入れ方>
  • <ハイライトとシェーディング>
  • <アイメイク全般>
  • <アイシャドウの選び方>
  • <アイライン>
  • <アイメイクアイテム>
  • <プラスαの努力をする余裕がある時>
  • <番外編:エラハリ対策>
  • <その他>
続きを読む