はてな系の人が偉そうだと言われる理由 - 偉そうなのは良いことだ

はてなを利用してブログ書いている一部の人達を「はてな村」と言ったりして、はてな村の住人は偉そうだとか良く言われたりしてます。その理由って何だろうと考えてみて、こうじゃないかなと思った。


偉そうに見えるのは、完璧じゃないから?
書いてある場所が「はてな」だとか関係なく、有名人でもない人が自分の考えをハッキリと書いたら結構な確立で、他人から見た場合、偉そうに見えるのではないかと思います。無名ということと、当たり前だけどブログの多くは素人の文章で、素人考えだから、そういうエントリーって他人から見ると穴だらけだったりします。しかし穴だらけにも関わらず、どうどうとネットにアップして、記事にしてるのが偉そうと見られるんじゃないかな、と思うわけです。


自分の考えをとアウトプットをする事に慣れている
でもね。それって凄くいいことなんですよ。記事を書く人も自分の記事が完璧だなんて思ってないはず。でも、アウトプットする事の楽しさとその価値を知ってる。だから自分の意見をハッキリと表す文章を書くんです。たとえそれが叩かれたとしてもね。そして、キッチリ自分をアウトプットしている記事は、結局は読み応えのある記事になる。たとえそれが浅はかだろうが、何だろうが、他人の考えを知るというのはとても貴重なのです。


そうなったのは、はてなの仕組みのおかげ?
じゃあなんで、はてなではそういった人たちが集まったのだろうか、いう話ですが、これははてなのサービスのおかげなんじゃないかと思う。自動トラックバックとか、はてブとか、ブログとブログを繋ぐ機能があるからこそ、アウトプットすることの楽しさを知ることができるんです。記事を書いて、人に発言されて、それが面白くて更に記事を書いて、どんどん書き手も育っていく。そんな感じの良いサイクルが出来上がってるんじゃないだろうか。


総括:偉そうなエントリーをもっと書こう
そんなことなので、みんなどんどん偉そうな記事、偉そうなコメントをすればいいと思う。ハッキリと自分をアウトプットして、沢山フィードバックをもらって、成長すればいいのさ。俺はとりあえずそれでいいと思う。この記事だって中途半端だけど、中途半端だからこそアップする。いつか良質な記事を書ける日を夢見て・・