リブラリウスと日々の記録(はてな版)

研究とかイベント運営とかの記録を淡々と。

【御礼とまとめ】2018年を振り返って

どうも。今井です。

2018年もお世話になりました。昨年同様なんだかんだでこの時間までまだ仕事しております。ただうっかりすると,今年の振り返りができなくなるので,仕事の合間を縫って記事を追加します。趣味バージョンもまとめてこちらに掲載します。

【お仕事編】

  1. 現代思想に記事が載りました。
    12月になってからの掲載でしたが,私としてはかなり力の入った記事で,かつ編集者の方がかなり細かく校正してくださったこともあって,今年一番の自信作になっています。今のところ私の周囲では好意的な受け止め方が大半で有り難い限りですが,個人的には特定方面から仕事が来なくなることも覚悟の上で書いているので,少し寂しい気持ちもあったりして(揉めて欲しいという訳ではないですが…)。

    青土社 ||現代思想:現代思想2018年12月号 特集=図書館の未来

  2. SLiiiCサマー・ワーク・キャンプ2018開催とクラウドファンディング
    表に出ないものを含めると,今年のイマイの力のいれどころの大半はこれだと言えるほど,クラウドファンディングで始まって,クラウドファンディングに終わった1年でした。その中でもSLiiiCの方は,2回目のクラウドファンディングとはいえ,困難とミラクルが日替わりで登場するプロジェクトでした。おかげで無事に成立して,小劇場での研修イベントという他の団体ではできそうもないイベントを開催できました。クラウドファンディングでご支援下さった皆さま,当日参加して下さった方,SLiiiCのスタッフ全員,劇団フェリーちゃん,Jcross取材をして下さったブレインテックの皆さま,カレントアウェアネス-Eに載せて下さったNDL関西館の皆さま,全員にこの場を借りて御礼申しあげます。当日の盛況っぷりだけでなく,ネット上に相当記録が残せたので,このイベントは大成功だったと思っています。10年先に伝説のイベントとして語り継がれること間違いなし(それはない)。

    readyfor.jp

    www.jcross.com

    www.jcross.com

    E2067 - SLiiiCサマー・ワーク・キャンプ2018報告 | カレントアウェアネス・ポータル

    www.jcross.com

  3.  研究的なところでは反省の1年。
    紀要論文も含めて研究業績(その他除く)が1つも追加できなかったのは流石に反省でした。夏に書いた紀要論文はおそらく年明けには出版予定なので,それの予約をしたと考えると気休めではありますが,まあとにかくちゃんと研究しようと思いました。

  4. 日本図書館情報学会の事務局長2年目。
    表にはほとんど出ない仕事なので,地味ではありますが,たくさんの仕事が集中していることを見かねて,仕事を他の人に割り振ってくれる敏腕委員がいるおかげで,かなりの面で負担軽減できました。この場を借りて感謝申しあげます。
  5. 総合展ラジオ続けています。
    セカンドシーズンと銘打って4本収録しました(実は公開準備中が1本あり)。大がかりだった機材セットが,ミキサーとPCMレコーダー,ヘッドフォンアンプ,マイクで済むようになったので,割と省力化をしております。

    総合展ラジオ - YouTube

  6. 年末に研修会2本。
    普段,多忙を理由にやっていない研修会講師ですが,12月になって立て続けに2本担当しました。普段からパワーポイントを使わない授業を展開していますが,研修会になってもそれは変わらないようで。PreziとGoogleスライドを使っているのは,聞いてもらう層としてアニメーション的なものが必要かどうかを考えた上での判断のつもり。お声がけいただけるのは大変有り難いです。(なお,前述の理由によりお声がけいただけてもNGなことがあるので,その点はどうぞご容赦下さい)
    12月26日(水) 都留文科大学:

    学校図書館と学校教育を歴史から考える by Fukuji IMAI on Prezi

    12月27日(木) 東京都平成30年度学校事務職員等専門実務研修「学校司書研修」

    docs.google.com

  7. 母校の社会人講座の企画お手伝い
    母校の横浜市立大学のエクステンション講座の企画お手伝いを致しました。企画成立がちょっと危ぶまれたこともあったのですが,Twitterの皆さまの情報拡散力に助けられて,無事成立どころか大盛況の人数に。感謝感謝であります。

    人はなぜ物語るのか?

  8. 図書館総合展2018を無事開催できました。
    今年も図書館総合展で,これだけの仕事をしていたようです。
    ・学生ツアーのまとめ役
    ・自大学ブース出展(今年は都留文科大学さん,八洲学園大学さんと合同出展でした)
    ・メーカーズ・ラボ「ウェルカムボード」
    ・総合展ラジオ収録
    ・学生協働サミット撮影役
    ・フォーラムへの2本登壇(スライドは2つとも公開予定です)

    www.libraryfair.jp

    www.libraryfair.jp

    フォーラムへの登壇は2つあるとだいぶ時間が割かれてしまうのと,学生ツアーはなんだかんだでお役目が結構あるので,今年も会場はちゃんと回れたかどうか心配ではあります。毎年,何とかしなければ…と思うのですが,頭は新規企画の方ばかりにいくという状態でして。
  9. 東京学芸大学「学校図書館活用データベース」報告会の映像編集をしました。
    大学院時代より応援している東京学芸大学学校図書館活用データベースの報告会,今年もビデオカメラとマイクを抱えて撮影してきました。何とか年内に間に合いまして,映像配信が始まりました。下記のリンクからどぞ。

他にもたくさんの仕事をやってきたのですが,ひとまず思い出に残っている順から挙げていくとこの9個に収まるかなと思います。毎度のことですが,本務先や非常勤先での学生さんとの講義や演習でのやり取りは個々のエピソードが書けないため,ここには載せませんでしたが,今年一番の時間を割いた活動であることは言うまでもありません。おつきあい頂いている学生さん達には感謝感謝です。

【趣味編】

  1. 35公演,58ステージの舞台を拝見しました。
    今年も演劇をたくさん観てきました。昨年比11ステージマイナスですが,計算すると毎月2本は必ず見ていたとのことで,もう何も言うことはありません。年末に至ってもまだ観劇記録が8月上旬で止まってますが,まあ1月中旬ぐらいまでには何とかします。

    librarius-theater.hatenablog.com

  2. 劇団ショウダウンさんの終演後の舞台で写真を撮ってもらいました。
    幸せそうな顔ですね。クラウドファンディングのお返し品として,舞台上で写真撮影をしてもらいました。自分の一番ひいきの劇団さんの支援ができてとても嬉しい限りです。知り合いの新人制作の井口さんがかなり奮闘したらしいので,今度じっくりお話でも伺えればと考えております。

    f:id:librarius_I:20180814175746j:plain

    劇団ショウダウンさん「マナナン・マクリルの羅針盤」東京公演終演後写真撮影
  3. (今年も)劇団壱劇屋さんの終演後の舞台で写真を撮ってもらいました。
    幸せそうな顔ですね(2回目)。クラウドファンディングのお返し品として舞台上で写真撮影をしてもらいました。また来年も東京ツアーがあるということで,また撮影ができるかのを楽しみにしています。

    劇団壱劇屋さんとの集合写真

    劇団壱劇屋さんとの集合写真
  4. Adobe税,Vimeo税,Zoom税,Evernote税を払いました。
    なんだかこういう支出が増えていくのが辛いですが,便利なので仕方が無い。PhotoshopもPremiereもIllustratorもバリバリ使ったので,元は十分取れてますが。
  5. 横浜DeNAベイスターズ今年は…(ry
    辛い思いをさせてもらいました。来年は楽しくなればいいな。
  6. WWEでプロレス熱再来。
    中邑真輔とASUKAの活躍でWWEがまた楽しくなりました。ロック様くらいとは言いませんが,いつかはどこかでやってみたいマイクアピール。

    www.youtube.com

  7. 個人的には来年大発表の予定。
    これ以外に書けないネタが1件あるのですが,これはそのときが来たら公開しますー。これ関係で結構時間使ったかな?

【まとめ】

  1. 今年も夢が叶った1年でした。2年連続同じ表現ですが,18年前の夢まで今年は叶ったので,もう一度使います。感謝。一人じゃできないことを様々な助けを借りて成し遂げられました。感謝感謝。
  2. でも今年も研究はちゃんと進められなかったので,やりたいことを全部やって,研究もちゃんとやるスーパーマンじゃなくて普通の研究者を来年は目指したいと思います。

ではでは,残り僅かですが,皆さま良いお年を。2019年もどうぞよろしくお願いします。