オススメの動画
-
1:24:46
演奏(MIDI)データでUnityを動かす(Unityでオーディオ&ビジュアル!第1回)
【Unityでオーディオ&ビジュアル!】Unityで音と映像を扱うテクニックを紹介していくこのシリーズ、第1回は演奏データ(MIDIファイル)を使ってUnityを制御する方法について紹介します。むちゃくちゃニッチなトピックですが、実は音ゲーを作ったりするのにも役立つテクニックなのだとか。音楽に興味のある方は必見?の内容です。お楽しみに。 担当:高橋啓治郎(エバンジェリスト)
-
25:18
Unity サウンドTips 2019
Unityのサウンド事情について詳しく調べていたので、特に面白かった使い方やバグのTipsについて紹介します。
-
12:57
DSPGraphを試してみた
Unity 2019.1で使えるようになったDOTSによるDSPGraphを試してみた話
オーディオカテゴリーの動画
-
5:39
Unity で効果音に自然な揺らぎを!Audio Random Container を使ってみよう!
Unity 2023.2 の新機能 Audio Random Container は効果音にランダム要素を与えることで繰り返しを目立たなくする機能です。これを使うことで、足音や打撃音など、同じ音を繰り返し再生する場面において、自然な演出を行…
3630 -
32:53
Business Talk
本番組では、Unity JapanのスタッフがMCとして進行し、SYNC 2022 にご協賛いただいた企業の製品・サービス情報をご紹介します。Unityでの開発を便利にするサービスや外部ミドルウェアなどを、各企業にご紹介いただきますので、今…
241 -
13:14
Google Sheets経由でUnity Localization Packageのデータを更新する &ADXの多言語ボイス音声切り替え機能連携
Unity Localization Packageの利用において、Google Sheetで翻訳データを管理する手順について説明します。また、サウンドプラグインADXの多言語セリフデータの切り替え機能とLocalization Packa…
248 -
33:51
CRI ADX 現場導入振り返りラウンドテーブル
ADX for Unityをプロジェクトに導入した現場が実際どうだったか、ラウンドテーブル形式で振り返ります。 Unityエンジニア、サウンドクリエイター、サウンドエンジニアの3者の視点から、ADXとAtom Craftによってもたらされた…
248 -
14:27
CRI 独自ファイルが Unity アセットになって Addressables で配信できるようになります!
CRIWARE 独自の音声/動画ファイルを Unity アセットとして取り扱う機能をサポートします。 新しい SDK で可能になるアセットの使い方や、Addressable Assets System との連携について紹介します。
739 -
16:09
「プロジェクトセカイ」の音声再生の仕組みとSonicSYNCで変わったこと
CRIを用いたプロジェクトセカイの音声再生の仕組みと、SonicSYNCによって変化したリズムゲームの昔と今をご紹介します。
472 -
16:30
インディーゲームでも「インタラクティブ・ミュージック」!
インタラクティブ・ミュージックを導入する手順について紹介します。 Unityの強力なサウンド機能プラグインであるADXですが、その具体的な使い方については様々な情報ソースがあります。 特徴的な機能の使い方についての資料を一挙にご紹介します。
441 -
7:52
Unityサウンドでできる閉所表現
Unityにはサウンドミドルウェア が色々ありますが、Unityのサウンド基盤だけでもちゃんと作れば色々できます。今回はゲーム開発のサウンド設定や、3D系ゲーム/VRで使える『閉所』をサウンドでどう表現するかの実例をエンジニア目線で紹介しま…
257 -
9:13
立体音響やってみたい人のためのお手軽なプラグインDEAR VR Unity
立体音響を手軽に導入出来るプラグインの紹介 導入方法、各種機能の説明をデモ交えながら Gotanda.unity #16 sponsored by 株式会社Donuts https://meetup.unity3d.jp/jp/events…
631 -
1:19:11
BoltとMIDIでグリグリコントロール!UnityでMIDI デバイスを使ってみよう!
今回の Unity ステーションは、 Unity で MIDI 入力を扱う方法について紹介します。鍵盤やフェーダー、ノブのような特殊なコントローラーで Unity 内のオブジェクトを制御してしまおうというわけです。しかも今回は、ビジュアルス…
7935 -
1:24:46
演奏(MIDI)データでUnityを動かす(Unityでオーディオ&ビジュアル!第1回)
【Unityでオーディオ&ビジュアル!】Unityで音と映像を扱うテクニックを紹介していくこのシリーズ、第1回は演奏データ(MIDIファイル)を使ってUnityを制御する方法について紹介します。むちゃくちゃニッチなトピックですが、実は音ゲー…
16 k -
11:09
同じ音が二度とならないゲーム環境音を作る
ゲーム環境音の繰り返し感を減らすために、CRI ADX2 for Unityを使ってノンコーディングでリッチな環境音を実現する手段を紹介します
961 -
8:34
PlayFab + ADX2でサウンドの追加データ配信を実現
アプリストア上のデータサイズを小さくするため、ゲーム起動後にサウンドデータをサーバーからダウンロードする方法を説明します Gotanda.unity #15 https://meetup.unity3d.jp/jp/events/1187
36 -
8:21
Unityサウンド本振り返り 単著ができるまで
書籍「Unityサウンド エキスパート養成講座」が完成するまでの道のりを振り返りながら、技術書を作り上げるためにがんばったこと、これから本を書きたいと思っている人向けの知見をまとめました。 Unite Tokyo 2019 Eve2 LT …
59 -
25:18
Unity サウンドTips 2019
Unityのサウンド事情について詳しく調べていたので、特に面白かった使い方やバグのTipsについて紹介します。
221 -
19:24
高機能ボイチャをお手軽に導入する方法
インゲームボイスチャットの必要性を考えながら、クラウド型多機能コミュニケーションサービスのVivoxについて、事例を基に紹介します。 コストやサービスの特徴やそのハードルの低い始め方について説明しています。 内容はオンラインマルチプレイヤー…
1366 -
8:03
UnityAudioを禁止されたのでCRI ADX2 LEのエディタ拡張に手を着けた
CRI ADX2 LEのエディタ拡張を行った際の手法について紹介します Gotanda.unity #13 https://meetup.unity3d.jp/jp/events/1108
219 -
12:57
DSPGraphを試してみた
Unity 2019.1で使えるようになったDOTSによるDSPGraphを試してみた話
1070 -
14:27
Unityのサウンド機能を調べまくって分かったアレコレ
Unite 2018での「Audio機能の基礎と実装テクニック」登壇から1年、穴が開くほどUnity マニュアルを眺めながらUnityサウンドの機能について調べてきました。近日発刊予定の「Unityサウンド実装を極める本(仮)」の内容を紹介…
1529 -
9:25
東京クロノスサウンドの話 Part1
VRアドベンチャーゲーム「東京クロノス」のサウンド周りの実装についての資料になります。 Part 1である今回はBgm周りの話をしています。 Gotanda.unity #11 https://meetup.unity3d.jp/jp/ev…
53 -
28:12
サウンド実装の手間を省くための CRI ADX2
Unityのサウンド機能を強化するADX2を導入することで、大量ボイスデータの管理ツールとしての活用や、サウンド演出の実装手間を省くことができます。本講演ではそうした機能について実装例を紹介します。ボイスデータの管理Excelから脱却しまし…
1531 -
26:44
VR音響のための鏡像法による距離減衰の再現
VRコンテンツのサウンド演出では、音源までの距離によって音量やリバーブを操作することがあります。カーブを選択したり自分で描くことが多かった減衰カーブを、鏡像法という手法でシミュレーションする試みを実演します。
372 -
50:09
AniCast!東雲めぐちゃんの魔法ができるまで
「東雲めぐ©Gugenka」に使われているシステムについて解説します。昨今のバーチャルYouTuberブームにより、UnityでVTuberを作成する実例が増えました。しかしながら従来のシステムはMOCAPや運用コストなど課題があります。弊…
6711 -
29:39
Audio機能の基礎と実装テクニック
小規模なゲーム開発において、サウンド機能の実装はビジュアル面と比較してどうしても後回しになりがちで、工数を割かれにくいポイントです。Unityにはすぐに音が再生できる優れたAudioシステムがありますが、何も考えずに再生処理を組んでしまうと…
4094