SP-EL100CGDをUSB一本化

とりあえずコントローラー部分ばらしてコンデンサーをオーディオ向けに変更

全部同V同μFの銀コンにしてみたがほぼ変わらずノイジー、魔改造する頭も無いし

ミニ端子入力にUSBバスパワーという仕様も気に入らないのでポイする事に

銀コンは勿体ないのでニッパでバチバチ切って回収・・・

コントローラー部分はでっかい空洞なのでバスパワー駆動できるアンプ内蔵USB-DAC

そんな都合の良い製品あるかなーと探してみたら秋月電子に林檎PCの没製品という

良く分からんのを見つけた、700円という破格でちょっと改造するだけで使える?

らしい、確かにAPPLE COMPUTER INCと入ってる・・・

改造方法は他サイトを参考にまるパクリ、回路なんぞ理解してないが

2サイトで同じような改造して問題なく動いてるなら、たぶん大丈夫なんだろう()

スイッチング電圧レギュレータ5V→12Vからリニア電源レギュレータ12V→5Vの後に

USB+DSPに100mAを供給するが消費電力が無駄に多くなる、らしい?

そこで赤を半田、黄色を切除するとレギュレータ前からバスパワーで100mA行くらしい

この改造でもバスパワー規格をオーバーしてる、らしい?

 

らしいだらけで草

SPの配線だけが分からなかった、乾電池噛ませてプラマイ調べたが意味なし()

 

改造で一番面倒だったのは100均で買ってきたUSBケーブルと元々のケーブルとの

入れ替え作業、引っこ抜けないし入って行かんしで四苦八苦だった。

USBのハンダは赤5V・黒GND・緑D+・白D-にくっつけるだけ。

コントローラー部分はネジ穴が干渉するのでニッパで中央の二本抉り取り

電源ボタンと音量バーが飾りになるので脱落干渉しないように補強して

後はテキトーにホットボンドで動かないように固定してフタして完成

 

懸念だった音が小さい問題とノイズに関してはどっちも問題無かった

音量は100%設定でソフト側を半分程度で丁度良く、ソフト側も最大にすると

破たんなく鳴る限界くらいの大音量がでた、ノイズに関してはコンデンサー改造より

明らかにノイズが無くて驚いた、交換した銀コンより安上がりな上に

USB一本繋げば音が出るのだから破格の結果だろう、製品の特性自体はあんま良くない

らしいが、繋ぐSPが10Mの巨人用イヤホンなので気にならんのかな?

並列に表面実装されてる16V150μFのOSコンに大容量追加すると音が良くなるらしい?が、現状で十分な音だからこのままで良いかな・・・良く分からんしね。

 

PCのみで使うならこの改造はコスパ最高だと思う

あっという間に一年過ぎるな

ELECOM SP-EL001CGDを2個購入

ネット記事でたまたま見かけて欲しくなり調べたら

公式通販で3000円弱で投げ売りされてたので2個買ってみた

どうも数年前のエイプリルフールにツイッターに投稿されて

クラファンで製品化されたようだ、10mの巨人用らしい。

小さくするのはミニチュアって言うけど大きくするのは

なんて言うんだろう?検索したらギガンティックって出たけど。

 

3000円だと思えば音は良い方だけどホワイトノイズが酷いし

入力に対してもノイズが酷く乗る、ただリモコン部分も6倍サイズだし

分解して高音質化はいくらでも出来そう

クラファンでは1万以上、定価は3万なので意外と良いSPなんだろうか・・・

置き場所に困らなきゃ格安アクティブSPだと思って買うのも良いかも

 

そのうちリモコン部分ばらして高音質化してみようかと思う

あけおめ2022mahalo

アロハ、ライオンコーヒーは基本フレーバーだけど100%コナコーヒーが不作の

影響で生産中止を聞いて急きょ注文してみた、3780円とぶっ飛んだ価格・・・

味は確かにコクとキレに香り高さと混じりっ気なしコナコーヒーって感じだけど

高すぎるな、個人的にロイヤルコナのコナ10%入りでも満足できると分かった

 

フレーバーコーヒーをそのまま飲むならロイヤルコナの方がバランス良いけど

香りが強いライオンコーヒーとベトナムコーヒーを混ぜて飲むのが好きなので

送料無料になるように5000円分フレーバーコーヒーを注文しました。

お試しサイズのトーステッドココナッツとチョコレートマカダミア

季節限定のカカアコキャラメルとフロスティヴァニラ

あとはいつものヴァニラキャラメルを2つ

ヴァニラキャラメル以外は初めて飲むので楽しみ

 

ベトナムコーヒー・ライオンコーヒー・ロイヤルコナに慣れると酸味に

弱くなってキーコーヒーのSINCE1920 BLEND No.100飲んだら酸っぱすぎて驚いた

100周年記念缶にやさしい苦味で凛と香るフレーズに釣られて200g2缶買ったが

酸っぱいのぉ・・・困った。

そういえば今年も一等

弥彦神社は今年も一等だった

来年も懸税出さないとか、やべーな

なんで一等取ったら強制なんや・・・

アズレンがまだ100%維持中

道中オートは簡単だったけどボス戦だけオートで安定しなかった

でもドロップしてくれたんで日課に戻れる

あと白龍とケッコンして最優先で集めてるけど現状28レベル

先は長い・・・

 

アンカレやアウグスが26~27レベルで白龍が一番レベル高いくらいには

全力で回してるので完成が楽しみ

おじさんはまだIvy-E使ってるよ、ワッパ最悪よ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuyou/20210921/20210921005116_original.jpg

メモリ16GBもあれば困らんだろうと思って黒サンマ4GBのQuadで組んでたけど

ドロシミュ使い始めたらメモリねーぞって警告のオンパレード、増設を決意

空きスロットは4あれどQuadは相性出そうで4GBを4枚追加で刺すのはちと怖い

4GB4枚ならシリコンパワーの新品7000円で済むけど8GB4枚だと1万4千円

8枚挿しで7000円捨てる覚悟はできず安全策で8GB4枚で行くことに

これなら黒サンマと混在でコケてもシリコンパワー4枚で32GB確保できる

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuyou/20210921/20210921012652_original.jpg

とりあえず全部挿し48GBで起動試したらアッサリ立ち上がったんで

このまま使う事に、それより内部のホコリがやべー、簡易水冷が意外と壊れないな

32GBあれば困らんだろうと思ってたがシステム見たら30GB弱使ってて草

 

ノーパソの禅5も16GBだけど警告でない、OSの差かな・・・

Ivy-EいまだにWin7のままや、ノーパソでWin10使っても慣れん

今年の稲刈りは涼しい

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuyou/20210909/20210909121501_original.jpg

サタケのNRZ450の統合中40ロール、最初から付いてたのがバンドー

次に何となく水内ゴムに変えたけどバンドーとの違いは感じなかった

擦り減って限界近いので再度バンドーに戻しましたとさ

 

主軸が減りにくい左右入れ替え不要のセットもあるけど

作付け面積狭いと1年で削りきれないからロール裏にびっしり粉が溜まって

翌年使う頃にはカッチカチになってしまうので、毎年ロール外して掃除必須

それだと入れ替え不要タイプにする恩恵薄いので私は同じロール2個派っす

 

今年は涼しいけど雨多くて圃場乾かないな、困った