続・一流プレイヤーと凡人の差

※シャドウバース Advent Calendar 2021 の企画記事です。Tobyさん素敵な企画をありがとうございます。他の方の記事も要チェックです。
(昼の部) https://adventar.org/calendars/7249
(夜の部) https://adventar.org/calendars/7203




ごきげんよう、Kroneです。

今回は私が書いてきた数ある記事の中で最高傑作と自負している、

「一流プレイヤーと凡人の差」
krone-sv.hatenablog.com


の続編を書きます。

まだ読んだことのない方は上からどうぞ。とても短いので。




さて、近年シャドウバース界隈では、プロの動画発信などもありまして、攻略情報はありふれていると言ってもいいくらいです。


しかし、大会やRatingsの結果を見ても勝っている顔ぶれにさほど変化はないような気がしています。


この現象について私なりに考察するならば、

「勝つために必要な情報量を1000だとするならば、人から聞いてできるようになることはせいぜい100あるいはもっと低い。」




勝つために色んな記事やサブスクを買っている人も勿論いるでしょう。

私は記事を売ったこともあるので、購入通知が来るたびに、皆さんの勝ちたい思いがひしひしと伝わってきます。

そんな人たちを救いたい。




結論から申し上げますと、いくら情報を仕入れても、根本的なシャドウバースの力を上げないと勝てないと思います。



私はその本質的な部分を伝えたい。



人から情報を仕入れることは確かに意味があることだ。でもやっぱり本質的な認識力をつけないと、結局一流にはなれない。



本質的な情報は正直

「一流プレイヤーと凡人の差」
一流プレイヤーと凡人の差 - Kroneの記録


これに書いてあることが全てと言ってもいい。


ほとんどの人はほとんどの人ができることをやって自分に満足している。




これで差がつくわけがない。


みんなができることをやって勝てるわけがない。


一流になるにはほとんどの人が気づかないような部分で差をつけるしかない。


でもこれは誰も使ってないようなデッキを使えということではない。それが正解なことも勿論あるのだけれど。


ほとんどの人がやってなそうな些細な部分に気を遣って考えるということである。



世界大会、レート杯を観戦して何を思うか?


「だいたい自分とプレイ同じだな。」


それはあなたがそれしか見てないから。



見えないものを見ようとして初めて一段上に行ける。



そういう意味でシャドウバースは間違い探しだと自分は思っている。


一見正しそうに見えることで溢れている。


その中で自分がどれだけ目を凝らして間違いを見つけられるか。


私昔からずっとそう考えてきました。




四畳半神話体系という神アニメ(見たことがない人は見ましょう。)で、繰り返し登場する老婆が主人公にいつもこう言います。


「好機はいつでも貴方の目の前にぶら下がってございます。」


この言葉を私は深く胸に刻んでいます。


勝ち分岐を逃してるのは見えないものを見ようとしてない自分なんだ。


手なりプレイするな。


考えることをやめるな。


皆さんが一勝でも多く掴み取れるようにこの記事を捧げたいと思います。

お付き合いありがとうございました。

世界大会盛り上がって行きましょう!







次の記事は早害のジャックさんによる
「盤外戦」のお話
です。お楽しみに。

(昼の部) https://adventar.org/calendars/7249
(夜の部) https://adventar.org/calendars/7203