已己巳己ブレイクダウン

時事ネタなどを起点とした思考の記録です。

ある二つの文章が「本質的には同じ内容」とはどういう意味か ~婚活極意増田より~

ある二つの文章について「同じことを言っている」と受け取る人と「違うことを言っている」と受け取る人がいる。この差が生まれる理由は単純ではなく、文脈の差、装飾と内容の切り分け方、コミュニケーション失敗の解決責任の所在、その他諸々と、複数の観点…

手動リダイレクト

投稿時のURLを間違えたので修正 → ある二つの文章が「本質的には同じ内容」とはどういう意味か ~婚活増田より~ - 已己巳己ブレイクダウン

倫理や正義を押しつけるのは悪いことなのか ~ ワートリの倫理とヴィーガンの正義

[概要]ある人が倫理的な主張をしたとき、それに対して「押しつけるな」という反応が返されることも多い。このとき、両者のメタ倫理観に違いがあるのではないかと考えてみることで理解が進む可能性がある。

テロと非テロのあいだ ~ あるいは言葉の定義と目的について

言葉の定義のしかたには様々な種類が存在し、それぞれ適した用途と限界がある。定義で揉めた場合は、まず何のために定義するのかを意識するとよい。さらには、議論のそもそもの目的を再確認して進め方を考えれば、定義自体は必ずしも主要な論点にはならない。

知的誠実さとは何か (2) ~ リソースの観点からの包括的な説明

「知的誠実さ」の基準は、議論の参加者が、自分の手の届くリソースについてどのように認識しているのかによって決まり、これが一致していないと話が通じない状態となる。この枠組みによって、多種多様な「知的誠実さ」に関する意見の多くについて、それぞれ…

知的誠実さとは何か ~ 性的表現と性犯罪に関する記事ブコメより

知的誠実さという美徳について言及するとき、その意味としてまず考えられるのは、政治から切り離された文脈のなかで真実を追究しようとする姿勢である。しかし政治的な話題では、必ずしもそうではない意味で、ある発言を「知的に不誠実だ」と非難する用法は…

一行のブクマにも五分の魂(あるいは背景の違いによる断絶を乗り越える表現について)

[概要] 背景の異なる人同士の会話では、齟齬がとても発生しやすい。それを乗り越えるには「ハイコンテキストな情報をどう処理するか」との観点で大きく二つの手段がある。人によって(しばしば無意識に)どちらか一方を選択しており、これを意識することが…

ややこしい話題について考えるときの基本的なスタンス

[概要]いろいろな意見を理解し、問題への向き合い方を探るべく、論理的に考えることを意識していきたいです。併せて、考え方の原則などを列挙します。