2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

=1200119

mixi思想警察求人

http://www.find-job.net/mixi/showjob.cgi?id=47011 求人データ 職種: 『mixi』パトロールスタッフ 仕事内容: 『mixi』内で発生する、もしくは発生する可能性のある悪意のある行為をチェックし、警告等を行っていただきます。 ※一般的な常識とモラルが求…

NV550が届く

CDは以前に見ている。他には、保証書とACアダプタとネットワークケーブルが入っているのみ。もうちょっと指南書的な紙データでもあるのかと思っていたんだけど。これを受け取った人は、どう思うのだろう。メーカーのESより出来はいいし実績はありそうだから…

Nao Project

http://www.aldebaran-robotics.com/eng/pageProjetsNao.php おフランスのホビーロボットプロジェクト。 来年発売予定だそうな。

Fast Track

http://cleverdevil.org/fasttrack TurboGearsを使ったプロジェクトトラッキングシステム。 画面を見ると、issu trakerのような感じか。 ソフトウエアの新しい名前や、Webのアートディレクションをやってくれる人を募集しているみたい。

AJAX Developer Resource Center

http://developers.sun.com/ajax/index.jsp SunがはじめたAjax開発者向け情報サイト。

iSCSIの使用マニュアル

http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/research/report/2005/0913/004/report20050913004.html Linux側をTargetに、WindowsをInitiatorにした組み合わせ例。 GLAN Tankで、動作しているようだ。 http://ma2mura.blog3.fc2.com/blog-entry-110.html

エミック TA-3SN

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=55682309&p=y#body ペットボトルスピーカーをヘッドフォン端子に接続していると、やっぱりパワー面で物足りない。 小さいアンプがほしいなと思って探してみる。 ヘッドホンアンプでは出力がmWになってしまうので、…

XFS: corruption fix

http://marc.theaimsgroup.com/?t=115315520200004&r=1&w=2

Q: What is the issue with directory corruption in Linux 2.6.17?

http://oss.sgi.com/projects/xfs/faq.html#dir2 http://oss.sgi.com/archives/xfs/2006-07/msg00380.html http://oss.sgi.com/archives/xfs/2006-07/msg00383.html Review: xfs_repair fixes for dir2 corruption http://oss.sgi.com/archives/xfs/2006-07/…

LANDISKの引き受け先は

要望のあった月夜さんになりました。 用途は、 最初の目標は、LANTANK用のetchパッケージ更新しリポジトリ公開することです。 ということでした。

json.py の意外な使い方

http://memo.jj-net.jp/25 変換ルーチンを書くよりはめんどくさくないかも。

歯医者

長いな... でもまだ続くのだ... 今日はかぶせてあったものが磨耗して穴があき、そこから虫歯になっているのが発見された場所。 麻酔が入った。 左ほほが麻痺してる。

スピーカー完成

横向きにして、左右を底面であわせて置くのもいい感じ。

Debian on the GLAN Tank

http://cyrius.com/debian/iop/glantank/index.html tbmのところにGLAN Tankが到着して、さっそくページを作ってくれた。

ペットボトルスピーカー

先日のサイトのまねをして工作してみる。 まだ片側を仮組している状態。 写真は伊藤園「おーい、お茶」系のペットを使っている。これは音が堅い。 壮健美茶のウエストのくびれた、多面体構成で厚の薄いペットもやってみた。予想通りこのほうがはるかにいい感…

日本沈没 第二部

日本沈没 第二部作者: 小松左京,谷甲州出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/07/07メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 29回この商品を含むブログ (84件) を見るうーん、ラスト20%くらいのところで本格的にはじまって、それまではその後や経過の状況説明が…

特に何をするわけでもなく

土曜日は終わってしまったな。 外出のついでに、ペットボトルスピーカー用のパーツを100円ショップとか、ハードオフとかで仕入れてきたくらい。 新品のOZAKIのスピーカーが680円とかで売っているのを見ると、こんな遊びに意味があるのかと醒めてしまうところ…

お古のLANDISKをもらうことになった

kizukiさめのところのLANDISKが、二度目のHDDお亡くなりになって、もう怖いとのことで買い替えたため、お古のjunkをいただくことになった。引渡しは来週の予定。いやぁ、日記に書いておくもんですな(^^)。ありがとうございます。> kizuki 動作確認して、hack…

iPodの不良率は5%未満

http://www.macworld.co.uk/news/index.cfm?RSS&NewsID=15370 「かなり低い」という意味で使っているのだろうけど、3%とと言えてないので4%台は楽にあるんだろうな。保証期間内の市場不良なのか、初期不良なのか、出荷検査時の製造不良なのかよくわからない…

Google Code Project Hosting

http://code.google.com/hosting/ 機能が少なすぎるので、使う気になれない。 Googleが提供するサービスともっとタイトに結びつくのかと思ったけど、関連するのはユーザー認証だけみたい。

アップルの次のソフトウェア

agihさんの日記経由 http://randomnotes.weblogs.jp/maclalalaweblog/2006/07/post_57c7.html http://web.mac.com/simplytom/iWeb/SimplyTom/SimplyBlog/68054769-8A91-49D2-84CF-360ED1BB9312.html マッピングされた図がいいねぇ。 わたしは、シェアが上が…

日経エレにFoxconnの記事

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20060727/119601/ 読んでみたいけど、会社ではもう購読してなかったような...

mozy

https://mozy.com/ 2GBを無料で利用できるオンラインストレージサービス。 アカウントは作ってみたが、専用のアプリケーションに依存しているので未使用で放置。

Javascript なしに、CSS/DHTMLだけでメニューを作成

Pure CSS menus http://www.howtocreate.co.uk/tutorials/testMenu.html Pure CSS Menus http://meyerweb.com/eric/css/edge/menus/demo.html CSS / DHTML Hybrid Navigation Bar http://www.brothercake.com/scripts/navmeister/page.php

MOXA UC-7402

http://www.moxa.com/product/UC-7402.htm IXP422を使ったFA向けプラットホーム。 12-48Vだし、電源が別なのがちょっとFA向けすぎ。 値段だけ聞いてみようかな。

SF魂 小松左京

SF魂 (新潮新書)作者: 小松左京出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/07/14メディア: 新書 クリック: 4回この商品を含むブログ (76件) を見る上野の本屋で立ち読み。 買うまでもない。 活字が大きいのでさらさら読める。

伊藤園 シイクワシャー

http://www.itoen.co.jp/news/2006/051902.html OKEちゃんが、病み付きになっているということで、UDXの社内自販機で購入してみる。 劇マズ... ボクシングでラウンドの合間にボクサーがうがいしている炭酸水のような感じ(いや、そんなの飲んでみたことないけ…

東亜DKK Alchemyボード

あんまり意識せずに資料請求していたらしい(^^;。 まだ最終スペックが固まっていないとのこと。 1550を使っていて、サンプルボードで6万円前後を考えている。1k時で3万前後か? 担当は瀬山さん。 まだ何にもないけど、資料を送るそうだ。 資料が来たら、RMI…

IXP4xxの実績のあるコードはNSLU2にありそう

http://www.nslu2-linux.org/wiki/Main/HomePage http://www.slug-firmware.net/ 日本でやっている人はいなさそうだな。