ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月29日

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~
 一年半ぶりの訪問ですよ ♪





ようやっと梅雨が明けましたね
途端に、暴爆暑ww !!
エアコンの前から離れられなくなってるkimamaです
こんにちは


久々に故郷の森に帰ってきました
滋賀県某所のキャンプ場

オーナーさんが自ら里山を切り開いてコツコツと造られたところです
kimamaの大好きな高規格ならぬ高自然規格w
そして、オーナーさんがまた個性豊かで愉しい方でなんですよ

最近はまとめサイトとかで取り上げられるようになって人気なんですが、
オーナーさん曰く、「そんなところに載せてほしくない」
んで、「チャラいキャンパーには来てほしくない」なんですね
まぁ、常連さんも濃い方ばかりですけどね
そんなところなんで大好きなキャンプ場なんですよ

2010年から通ってますから、今年で9年目


今回は、古くからのキャンプ友で常連のEさんと同僚さんのUさんとご一緒
台風の余波がナントカなんてありましたが、意に介さず現地集合
午後には収まるって分かってましたから

kimamaが到着した時には、お二人さん
通称『バス停』と呼ばれている焚き火小屋ですでに出来上がってましたよ 爆!!

幕も張らずに(ってか、サイトも決まってない 笑)さっそく参戦
そのままオーナーさんや常連さんも交えてのいきなり宴会突入です!!
いつものことやけど… 笑)


その流れのまま深夜までダラダラと飲み続けておりました
まぁ、これもいつものことなのでええんですけどね
おかげで全然レポになってません 爆!!

なので、
画ばっかりになりますが、ご容赦を…


あ、
今回はちょっと作風を変えてセピア調ちっくな雰囲気にしてみました
というか、色温度の設定を間違えてただけなんですけどね… 

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~
いきなり宴会突入w

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~
今回、kimama作は久々の大失敗 笑)

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~
セミが羽化してましたよ







某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~
この森の奥にサイトが点在しています

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~
一応、幕張りましたけど

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~
つわものどもが夢のあと
某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~
朝の散策 ちょっとお疲れ気味のEさん
某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~

某キャンプ場にて ~ 優しい森と愉しく愉快なキャンプ場で遊ぶ ~



オーナーさんには「ゆっくりしていけよ」と云っていただいていたんですが、
日曜は午後をまわると湖西道路が停滞し始めるので、早目の帰還


Eさん・Uさんはこれから奈良にカレーを喰いに行くとなwww



















タグ :Ds wood

このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
こんばんわ。^^

>幕も張らずに(ってか、サイトも決まってない 笑)さっそく参戦
(爆)いぁ~凄っ!w 無謀というか漢(おとこ)ですねぇ!@@
流石に10年近く通っている馴染みだからこそできる業!www

そしてお休みはセミの写真の下の場所でしょうか?^^

>通称『バス停』
そのまんまやぁ!www ねこバスでも停まりそうな感じ。
でも雨の時や寄り合う時には便利良さそうな良い感じの焚き火小屋ですね。^^

やっぱり写真すごいなぁ。。。。@@
セピアで見ると尚更に構図の秀逸さを感じてしまう、、、なんて
偉そうな事を言って申し訳ないです。><
引く所、寄る所、広角?、、、足元にも及びませんが勉強させて頂きます。

天候不安定な中、お疲れさまでした。^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2019年07月29日 21:17
お疲れ様でしたー!
ほんま楽しすぎたぁ^ ^

でもキャンプではなく、ただただ宴会に参加してきた感が…
(おろした道具はシュラフとマットと蚊帳とマグカップ1個でした
笑笑)

kimamaさんとここでゆっくりまったりしたのは、初めて行った日以来かもですねぇ。
また涼しくなったらお会いしましょう!
Posted by えちろ〜 at 2019年07月30日 11:10
お疲れ様でした!ホント楽しくて癒されて最高でした!次回の宴会?キャンプ?ご一緒出来るの楽しみにしてますね。
Posted by ウッチー at 2019年07月30日 20:19
> ノコギリ鳥さん

いやぁ、
長いこと通ってるキャンプ場でオーナーさんとも仲良しなので…
いつもこんなことになっとります 笑)
バス停で気失って朝まで寝てたことありますが、今回はちゃんと幕で寝ましたよ

画はね、
完全に設定ミスってました
おまけに撮った画その場で見直さないヒトなので…
帰ってからビビりましたが、逆に利用してやろうと。。。
最近はメンドくさい(酔っぱらってるから?)のでレンズ替えてませんね
ずっと18-36mmの広角で撮ってましたw
Posted by kimama at 2019年07月31日 20:57
> えちろ~さん

おつかれさまでしたー

いやぁ、久々で愉しかったですね~
ここんとこソロで往ってもバス停で寝てたりしてますw
ロフトの寝心地はいかがでした?

次回も宴会突入になるんでしょうか 爆!!
Posted by kimama at 2019年07月31日 20:58
> ウッチーさん

おつかれさまでしたー

いやぁ、オモロかったですね
なんか最後はワケ分からんかったですけど 笑)

次も楽しみですね
さて、なにやらかそうかしらん
Posted by kimama at 2019年07月31日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。