FuelPHP ver.1.3にて
oil generate adminコマンドで2回目以降エラーが出る場合の対処
adminの際にクリエイトするlogin.phpやadmin.phpなどがすでに存在しているのでエラーになっています。
oil g admin ~~~~ -s
と「-s」オプションを追加することにより、存在しているファイルのクリエイトをスキップできます。
ちなみに私は一回間違って「-f」を使ってしまいました。
-fはOverrideなので、編集したadmin.php等が上書きされてしまいました…
オプション間違いには気をつけましょうorz
2013年4月2日火曜日
2013年3月21日木曜日
FuelPHPで数字のみのカラムを使う
FuelPHPでoilコマンドでテーブルを作ってmigrateしました
oil g admin rankings 1:int 2:int 3:int
とかやって実行すると普通に通るのですが、ページにアクセスできません
oil g admin rankings num1:int num2:int num3:int -f
このようにすると大丈夫でした
やはり数字のみのカラムだとダメなようです
バージョンは1.3です
時間がないので、数字のみのカラムを使えるようにするのは諦めました←
ちなみに、すでにテーブルがあると、上記コマンドを実行してもmigrateファイルが上書きされるようで
新しいファイルを作ってくれません
なので、
oil r migrate
しても
Already on the latest migration for app:default.
なので
oil r migrate:down
oil r migrate
とすると、バージョンダウンするので大丈夫です
oil r migrate:help
便利ですねヘルプコマンド
2013年3月17日日曜日
Adminのログインをgroup(100)以外も出来るようにする
FuelPHPにて
管理画面にログインする権限を、
groupが100でないユーザにも与えたいと思います。
ユーザのgroupを確認してログインを振り分けているのはおそらくこの部分
rolesの設定を「app/config/simpleauth.php」で行なっているので、rolesをみて振り分けるようにできるのがベストなのですが、
ユーザのrolesを確認する「Auth::get_roles」がうまく使えません
なので、「app/classes/controller/admin.php」を書き換えてゴリ推します
これで何とかなりそうです
しかし、「Auth::get_roles」が使えないのが気がかりなので、時間ができたらもう少し調べてみたいです
もしくは、どなたかタレコミくださいorz
管理画面にログインする権限を、
groupが100でないユーザにも与えたいと思います。
ユーザのgroupを確認してログインを振り分けているのはおそらくこの部分
rolesの設定を「app/config/simpleauth.php」で行なっているので、rolesをみて振り分けるようにできるのがベストなのですが、
ユーザのrolesを確認する「Auth::get_roles」がうまく使えません
なので、「app/classes/controller/admin.php」を書き換えてゴリ推します
これで何とかなりそうです
しかし、「Auth::get_roles」が使えないのが気がかりなので、時間ができたらもう少し調べてみたいです
もしくは、どなたかタレコミくださいorz
2013年2月8日金曜日
Model_::findで0件の場合の返り値
FuelPHPにて
Model_モデル名::find(array('where' => array(array(条件))));
の時の0件ヒットの場合の返り値は『Array()』
となります。
よって、判別するには
==NULL or empty()
が望ましいと思います。
個人的なメモです
Model_モデル名::find(array('where' => array(array(条件))));
の時の0件ヒットの場合の返り値は『Array()』
となります。
よって、判別するには
==NULL or empty()
が望ましいと思います。
個人的なメモです
2013年2月4日月曜日
fuelphpでViewModelの値を_form.phpに渡す際の注意事項
_form.phpにViewModelで作った値を渡せないのを改善したのでメモしておきます。
ちなみに、渡せない状態のエラーはこちら
ErrorException [ Notice ]: Undefined variable: 変数名
となっています。
原因は、この_formが『oil g admin』コマンドで生成されていて
「create,edit」ファイルからの呼び出し方法が「render」であること
これらのファイルを書き換えればOK
なぜこれでうまくいくのかは深く検証していないので、もし同じ方法を使う人はよく検討してから利用してください
覚書以上
ちなみに、渡せない状態のエラーはこちら
ErrorException [ Notice ]: Undefined variable: 変数名
となっています。
原因は、この_formが『oil g admin』コマンドで生成されていて
「create,edit」ファイルからの呼び出し方法が「render」であること
これらのファイルを書き換えればOK
なぜこれでうまくいくのかは深く検証していないので、もし同じ方法を使う人はよく検討してから利用してください
覚書以上
2012年12月10日月曜日
FuelPHPのoilで複数カラムをテーブルに追加する
FuelPHPでのテーブル作成などにoilコマンドをよく使いますが、
カラムの追加を行う際もoilから行うことができます。
参考URL:
FuelPHP での Migration の使い方
こちらでもその方法が解説されていますが、1個のカラムしか追加していません。
しかも、
なので、複数カラム追加できるのか試してみました。
カラムの追加を行う際もoilから行うことができます。
参考URL:
FuelPHP での Migration の使い方
こちらでもその方法が解説されていますが、1個のカラムしか追加していません。
しかも、
$ oil g migration add_bio_to_tests bio:textと「add_カラム名_to_テーブル名」の規則になっているので複数個追加する場合にどうしたら良いのか疑問を持ちました。
なので、複数カラム追加できるのか試してみました。
oilでの複数カラムの追加
通常のテーブル作成の時と同じように、上記の規則に従ってoilを記述した後に、複数カラムをそのまま書いてみます。
$ oil g migration add_map_to_shops map:text station:string Creating migration: ファイルパス/app/migrations/013_add_map_to_shops.php
2012年12月6日木曜日
FuelPHPでURLベースで画像を自動リサイズする方法
FuelPHPでアップロードした画像を、すぐにリサイズするのではなく
必要なときに自由なサイズにリサイズしてくれるアクションです。
FuelPHPで、ファイルのアップロード&サムネイル画像を参考にさせていただいて、拡張子の判別機能を追加しました
という感じにアレンジしてみました
Viewファイル側では
のような感じで呼び出します。
数値の『200』等を変更すれば、それに応じたサイズにリサイズされます。
リサイズされた画像は、それぞれのフォルダに作成されるので、次回以降はスムーズに呼び出されます。
参照元のブログの方もおっしゃってますけど、これを考えた方は素晴らしいですね!
というわけで、初めての記事はFuelPHPでの自動画像リサイズについてでした。
まだまだ始めたばかりなので、色々指摘してくださるとありがたいです!
以上
<追記_2012/12/9>
$filenameと$extについての入力値チェックがされてないとご指摘があったので後ほど修正します。
必要なときに自由なサイズにリサイズしてくれるアクションです。
FuelPHPで、ファイルのアップロード&サムネイル画像を参考にさせていただいて、拡張子の判別機能を追加しました
という感じにアレンジしてみました
Viewファイル側では
のような感じで呼び出します。
数値の『200』等を変更すれば、それに応じたサイズにリサイズされます。
リサイズされた画像は、それぞれのフォルダに作成されるので、次回以降はスムーズに呼び出されます。
参照元のブログの方もおっしゃってますけど、これを考えた方は素晴らしいですね!
というわけで、初めての記事はFuelPHPでの自動画像リサイズについてでした。
まだまだ始めたばかりなので、色々指摘してくださるとありがたいです!
以上
<追記_2012/12/9>
$filenameと$extについての入力値チェックがされてないとご指摘があったので後ほど修正します。
登録:
投稿 (Atom)