2008-01-01から1年間の記事一覧

SW試験を更新

4年前に取得したソフトウェア開発技術者の試験ですが、知識が欠落してきていたので、この秋に再受験しました。 例によって事前に勉強できなかったので、復習として役に立ったかどうかは不明ですが、とにかく受かりました。 会社に入ると、なぜか試験問題を見…

故障品が届く

通販や配送を使うと、なぜか事故率が高いのですが、今回購入したレンズも、故障品が届きました。 機能上の問題はなかったのですが、AF合焦時にキュッというかキィッというか、形容しがたい不愉快な甲高い音がするので、静かな場所では使い物になりませんでし…

誤算

本日、自宅で作業しようと思って早めに帰宅しました。 ところが、いざ自宅からVPNで会社に接続しようとすると、何度やっても失敗します。これでは、作業に必要な資料やファイルにアクセスできません。 明日までにやらねばならぬ仕事があるのですが、どうした…

写真

冬のボーナスは無事に支給されるようなので、前から欲しかった「明るい単焦点レンズ」を1本と、標準ズームレンズ用にNDフィルターを買いました。 買ったレンズは、シグマの30mmです。F1.4の明るさなので、特に、室内でのポートレート撮影に使うのが楽しみで…

体調が不良

最近、酒を飲むと体調を崩します。ほぼ百発百中です。 以前から、ビールを飲むと翌日に腹がゆるくなることが多かったのですが、ここ半年ほど、ビールを飲んでいる最中から腹痛を感じようになりました。帰り道には、もう下痢です。 さらには、ここ数ヶ月、酒…

RHCE受験体験記(ただし不合格)

RHCEを受験してきました。 タイトルにあるとおり不合格(下位資格のRHCTに認定された)だったのですが、簡単にメモを残しておきます。ただし、試験内容については口外することが堅く禁じられており、ここでは述べることができませんので、雑感を書き連ねると…

RHCE不合格

金曜日(11/14)にRHCEを受験したのですが、落ちてしまいました。手応えとしては合格だったので、悔しいです。 TOEICの点数とか、調子のいいところだけ晒すのは卑怯ですから、事実として書いておきたいと思います。 ※もう少し詳しいRHCEの受験体験記的なこと…

夜間打上げ

ここにYouTube映像を埋め込んでいたのですが、元の映像が削除されてしまったようです(2010-03-15追記) スペースシャトル・エンデバーの打上げ映像です。(もっと綺麗な映像がNASAのサイトにあったのですが、akamaiのURLが混じっているので、しばらくすると…

弾言

弾言 成功する人生とバランスシートの使い方 小飼さんのblogよりもマイルドで厳しさがなく、そういう意味では、イマイチでした。

幕末・維新

幕末・維新―シリーズ日本近現代史〈1〉 (岩波新書)

最後の将軍

最後の将軍―徳川慶喜 (文春文庫) ちょうど10年前の1998年、司馬遼太郎「最後の将軍」がNHKで大河ドラマとして放送されました。その時に原作を読もうと購入して以来、積ん読になっていたのを、ついに読むことができました。そのきっかけは、今年のNHKドラマで…

TOEIC満点

先月受けたTOEICの結果が出ました。990でした。 人生2回目のTOEICで、いきなり満点が出たので、我ながらびっくりでした。

補完

Gmailを使っていると、宛先として数文字をタイプした段階で、メールアドレスや名前を頼りに、過去に送信した相手などを自動的に検索し、宛先の補完候補を示してくれます。 この補完機能があるために、誰かにメールを送るために宛先を入力しているときに、不…

NHKスペシャルのRSSフィード

NHKスペシャルは、時々とても興味深い内容を放送していることがあるのだが、巷で話題になってから見ようと思っても後の祭りになってしまい、再放送待ちの憂き目を見ることが多い。youtubeで見るという邪道な手もあるが、すべての番組がuploadされるとは限ら…

â– 

IBM in NYC

偶然というのはあるものだと改めて感じた、という一件。 私の気に入っている映画の一つに、キャメロン・クロウ監督のVanilla Skyというのがある。ニューヨークを舞台とする映画なので、今日は街の散策ついでにVanilla Skyに関連する場所を訪ね歩いていた。 …

なんたる偶然か

という体験をしたので、あとで書きます。

ニューヨークに到着

一週間の休暇を取れたので、貯まったマイルを使ってニューヨーク旅行に来ている。 デイパック一つしか持たない姿が典型的な旅行者の格好から外れているのか、当地に来るまでの成田やJFKで、警備員や警察から呼び止められた。 成田では、一度検査したはずの荷…

[]インターン生 尊敬すべき人物 さらに幸運について

ここしばらく、インターン生2人が職場に来ていたが、金曜日が最後だった。 彼らは朝早くから会社に来て学生同士でディスカッションをしていたり、自分がインターンシップに参加していた時よりも、はるかにまじめに取り組んでいて頭が下がる思いだった。 実を…

â– 

[]test(おわり)

poppy? poppy, too? 画像をポップアップ表示させるjQueryプラグインを導入。 JavaScriptの依存関係がうまく解決できないようだったので、Firebugで追っかけていたら、何もしていないのに途中で動くようになった。よくないパターン。 キャッシュを丁寧にクリ…

書籍差し上げます

突然ですが、このblogで紹介した本は、ご所望の方がいれば無料で差し上げます。 ※直接の知り合いの方に限定させていただきます。申し訳ございません。 ※手渡しできない場合は、送料をご負担ください 技術書と小説、古典は手元に取り置きたいものが多いので、…

â– 

ビジネス頭を創る7つのフレームワーク力

勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践 勝間氏は、いつも実行の大切さを説いていて、それを強調している点は心から尊敬するし、恥ずかしげもなく日常生活で使っているツールを公開しているのにも敬意を表したい。が、…

Ruby on Windows

Rubyist Magazine出張版 Ruby on Windows これはいい。 中心となる内容はるびまのバックナンバーで読める。

ストレスフリーの仕事術

ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則 GTD

オンリーワンになるためのエンジニアプロ論

オンリーワンになるためのエンジニアプロ論 (開発の現場セレクションSpecial) 技術的なエキスパートであるだけでなく、技術に加えて社内外のコミュニティ的な組織を形成するに至った人たちのインタビュー集。 まだまだ、エンジニアと名乗るには無能力過ぎる…

Googleを支える技術 巨大システムの内側の世界

Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ) 検索アルゴリズムとか、MapReduceのような技術については、「流行もの」ということで、学部の講義とか技術系雑誌の記事などで目にしたことがあったので、サーッと流し読みをした…

Good Design Expo 2008

グッドデザイン賞の2次審査会会場をそのまま使って行われるというGood Design Expo 2008に行ってきた。美術館と違って、並んでいるモノのほとんどは一般人でも購入できるというところが素晴らしい。(実際に、Amazon.co.jpで買えるものには、説明のタグにAma…

どくとるマンボウ回想記

どくとるマンボウ回想記 作家北杜夫の自伝。 内容を要約したり抽象しても仕方がないので、一言で感想を述べる。この本は、とても悲しい本だった。 前半部には、裕福だった子供時代から順に、学生時代を経て妻と巡り会ったり、文学賞を受賞したりといった、人…