My online activities
検索
以前の記事
2013年 02月 2013年 01月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 カテゴリ
全体 Math Science Book Log Misc Business Music IT Food Topic Movie Art Stat Politics Muttering Off Topic 未分類 ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 10月 26日
半導体娘計画 [http://www.nicovideo.jp/watch/sm5042812]
ニコ動コンテンツで初めてオオッと感じた。 会社員としてハードウェア記述言語(HDL)で回路設計をしているヨメにコレを見せたのだが、知り合いだったらヤダなあーと言っていた。彼女の会社は古くからの一部上場の通信機器製造メーカーで、こういう専用チップの回路設計技術をもったハードウェア技術者がゴロゴロいるのだ。彼ら技術者は、終身雇用だけれど安月給で、残業しまくりなのに好きな仕事だからと黙々と会社員で居続けるのだ。ちなみにコンピュータ技術者と大きく括った場合、日本の場合60%がハードウェア技術者で、40%がソフトウェア技術者である。ハードウェア技術者のほうが割合が多いのだ。 たしかに、以前はハードウェア設計やハードウェアの製造には、プロトタイプ製造であっても、それなりの設備が必要で、大きな会社組織でないとできないことも多かった。しかし、このニコ動をみてもわかるように、FPGAを利用すれば個人でも専用回路を持ったハードウェアを実装することができてしまう世の中になっているのだ。ちょっと、根性が必要だけれど。それに加えてだ、昨日のThe Economistの記事紹介(http://kashino.exblog.jp/7602086/)でもあるのだけれど、これからいろいろな情報サービスがcloudコンピューティングになっていき、そのサービスを受け取るクライアントサイドには、PCや携帯以外にも多様なハードウェアデバイスが登場してきている。そして、チップの処理性能と省電力性能が年々上がっているから、もっと奇抜なアイディアのハードウェアであっても実現可能になる素地を持っているのだ。 勤勉で優秀なハードウェア技術者を多数抱えていること、世界に冠たるブロードバンド網を持っていること、Amazon Web Serviceを初めとしたcloudコンピューティング環境がガチで揃っていること、オープンソースソフトウェアがここまで浸透して高品質なソフトウェアに容易にアクセスできること、そして昨今の金融危機の影響を直接受けていない金融機関が多数存在すること、これらの日本が置かれている条件を考えた場合、コンピュータ技術における日本人技術者のグローバルチャレンジは今が旬で、もしかするとこの機を逃すと二度と日本の目の前には現れないかもしれない。 いや本当に、今やらないと全部台湾に持って行かれちゃうよ、マザーボードを端緒として、液晶や携帯端末、ノートパソコンを根こそぎ持っていたように。この半導体娘計画の人がどのような人であるかはわからないけれど、ヨメの会社の技術者のようにハードウェア実装のかなり高度な技術はあるのだが、それをビジネス的に活かすことが出来ない技術者は、それこそ1万人くらいはいるのだ。余暇としてニコ動や他の趣味を箱庭的に遊ぶのも悪くはないが、そういった技術者は、自分が優秀なハードウェア技術者だと思うなら、自分の技術を活かしてビジネス的なチャレンジをするほうが、もっとでっかく遊べるのじゃないかと思うのだ。
by yutakashino
| 2008-10-26 15:00
| IT
|
ファン申請 |
||