スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

縄文人になったつもりで・・・

2016年03月06日
お客様との打ち合わせの前に

工房『大噴火』の

ギャラリー『CAVE』に立ち寄る。



『オスコス村の鍛冶しごと展』を観るためだ。







刃物マニアの私でなくても、

この展覧会なかなかいいぞ!










西洋の技術と日本の技術で

それぞれ鍛造された刃物は、

存在感抜群で、

凄みを感じさせる。







本日開催の『縄文茶会』にも参加。

自分で作った石器で、



鹿の肉を切り、



焼いて喰らい。



縄文人に想いを馳せながら、語り合う。



ワイルドな部分もあったが、

なかなかアカデミックなところもあり、

すっかり時間を忘れて

楽しんでしまいました。



ありがとうございます!

また次回誘ってください。






  

Posted by かさはらの家 at 19:56Comments(0)柳尾WORLD