2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

長妻君の残業主意書

六 国の機関で残業時間を把握していない部署があるとすれば、その部署全てを理由とともにお示し願いたい。またその部署はどのように残業代金を支払っているのか。 また、残業代金を全額支払っていない部署があるとすれば、その部署全てを理由とともにお示し…

H教授の環境行政時評

http://www.eic.or.jp/profH/index.html おもろい。

郄村薫「リヴィエラを撃て」(新潮文庫、ASIN:410134714X、ASIN:4101347158)

読了。 郄村の描く男たちは、一言で言うならば、救われない。ストーリーも救われない。爽快感がまるでない。 私は「レディ・ジョーカー」と「マークスの山」しか読んだことがなく、それだけで郄村を語るのもおこがましいが、しかしこの二作の筋書きを頭に入…

おとといの記事に対するコメントへの返答

# 通りすがり 『お役人に替わって政治家が実際の政策決定をするなんて能力的に(人的資源、数と質の両面で)無理だと思うのですが、実際どうなんでしょうか?一流大学を出たお役人さん集団(学力優秀)と、政治家(お役所に比べ人数も限られるし、能力面で優秀…

はてなダイアリー評議会の低投票率

http://d.hatena.ne.jp/theoria/20040126#1075053471の議論。 はてなダイアリー評議会の低投票率に関し、実際の選挙の例を持ち出すのはどうだろうか。 確かに非常に低い投票率であり、その一端ははてな運営側が広報活動らしい広報活動を行わなかったことによ…

キーワード作成ガイドライン解釈問題

http://d.hatena.ne.jp/theoria/20040126#1075050984について。とあるキーワードの話が微妙な盛り上がりを見せているが、そこでちょっと気になったので。別に原案を作成したからといって「キーワード作成ガイドライン」の解釈権者を気取るつもりはないし、最…

事務次官等会議廃止論と、政府内意見調整システム

一方、同党は閣議前日の事務次官会議を「閣議を形骸(けいがい)化する官僚主導システムの象徴」(菅代表)と批判。政権獲得時にはこれを廃止して、閣議と副大臣会議を中心とした脱官僚・政治家主導の仕組みに変更することをマニフェストに明記している。 副…

官舎家賃値上げ

東京・南青山の幹部向け宿舎(96年建築)では、約90平方メートルで6万円強から9万数千円となる。ただ周囲の民間マンションは月20万〜30万円台。引き上げ後の水準でも民間と比べれば大幅に安く、民間企業で社宅の廃止や住宅補助手当の廃止・縮小を…

サイドバーを右にしてみた。

が、右端がちょっとあまり気味で気持ち悪い。サイドバー自体の太さを太くするにはどうしたらいいのか…

最近のヘビーローテーションは

m-froの「come again」、Bonnie Pinkの「Tonight, the night」、Crystal Kayの「Boyfriend partII」。なんか今更感が漂うラインナップだが、なんとなくメモしておく。 アニオタなんだからアニソンを聞け、と主張する向きもあろうが、winampのプレイリストに…

マスコミ語小(笑)辞典

http://kyonc.cool.ne.jp/suji/jiten.html。id:lovelovedogさんとこから。面白い。 こう見るとお役所言葉とマスコミ語は共通点が多い。「責任回避」という点において。

取材規制?

今度はインターホン付きドア設置で記者締め出し 防衛庁 防衛庁の北原巌男官房長は22日の記者会見で、庁内の防衛、運用、調査担当の部署のある、すべてのフロアに、記者らが自由に出入りできないようインターホン付きのドアを2月中に設置する方針を示した…

マウス買い換え

実は昨夜日記を書こうとして突然PCが固まった。久しぶりだなぁと思って再起動したら、再起動直後にまた固まる。いや、ちがう。マウスが動かない。キーボードでの操作は可能なので、間違いない。 そういえばこのマウス、かれこれ6年間ぐらい使っている。秋葉…

今週はここの更新をさぼりまくり。

なんでかというと、「創価学会解剖」(朝日新聞アエラ編集部、朝日文庫、ASIN:402261286X)と、「創価学会財務部の内幕」(「学会マネー」研究会、小学館文庫、ASIN:4094045716)などという怪しげな本を読んでいたから。いや面白い。書評をする機会は…ないか…

今週から国会が始まりました。

もう国会なんかなくなったと思っていたのに…。また待機の日々だ。とほほ。 それにしても端から見てるとあの紛糾具合は面白いなぁ。

情報通信省の話。

もう既に時機を逸しているのだが…スラッシュドットの議論が面白い。 http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/01/17/1555212&topic=89&mode=thread 役所の縄張り争いについては、いずれまとめて書くであろう。結論としては、どんな形にしても縄張り争い(消極…

国政モニター報告に関連して、blogもそうか。

http://d.hatena.ne.jp/porthos/20040117にて反応が。 一般化できる話だねぇ。例えば、blogにしてもインターネット全般にしても(やや自爆)。つまるところ、興味(利益)があるかどうかという問題で、必要と思えば、一個一個石を裏がえしながら玉を捜すし、…

国政モニター報告

aoiyotsubaさんが国政モニター報告に応募された件の続き。 え? もしかして専用の用紙に手書きなの... e-mailも,せめてワープロで書くのはダメ? これが恐ろしいことに、専用原稿用紙に手書きです。たまにワープロの文字を見かけますが、おそらくご自分…

国政モニター報告

id:aoiyotsubaさんが国政モニターに応募されたそうで(http://d.hatena.ne.jp/aoiyotsuba/20040105#p1)。 この国政モニター報告、たまに思い出したように職場に回ってきたりするのだが、「はっ」とするような素晴らしい意見もある一方、なんだこりゃと思う…

知的財産戦略本部における中山教授発言、及び審議会一般について

岡田裁判官のblogやbenli、真紀奈17歳、The Trembling of a Leaf等で取り上げられている。改めて採りあげる。まず、長いが中山教授の発言を全文引用する。 ○中山本部員 大学問題についてお話をするという話がございましたけれども、大学に関しましては、既に…

あいかわらず。

ダーヤスのおっさん、スゴすぎるぜ…。というかそりゃ器物損壊じゃないのか…。

中央官庁への就職活動について・3「官庁訪問」前編

さて、まだ忘れてないよ、第三回です。 私の時よりもさらに就職活動の時期が早まっていると思うので、もう邦銀・国内証券なんかはばんばんOB訪問とかしているんだろうか。私は試験が終わってから就職活動を始めたので、なんというか、年々学生さんは大変にな…

告知されて 6人のHIV感染者

http://www.mainichi.co.jp/osaka/kokuchi/001.html 言葉の力は偉大だ。心動かされる記事がある。だからこそ、マスコミにはがんばってほしいと期待する。だからこそ、堕落したマスゴミには心底がっかりする。

例の知的財産戦略本部の件に関連して。役所の事務官・技官人事

http://blog.melma.com/00089025/20040110020749 非常に参考になる議論だが、一点だけ。問題の荒井事務局長は特許庁長官をやっているが、このプロフィールを見て分かるように、彼は技官(理系)ではない。東大法学部卒の事務官である。 文化庁著作権課長は、…

たらい回し・前例主義…国家公務員に不満8割

へぃ。申し訳ございません。 (追記)このアンケート、結構面白い。ちょっとしっかり見てみよう。

こんなところにも三菱が。

以前仕事で某社と色々やりとりをしたが、その会社は三菱グループの一員だった。こんなところまで三菱があるのか、と思うぐらい意外だった。 私の中で三菱といえば、なんといっても三菱重工業である。もちろん自動車や電機や銀行の方が日常生活ではなじみがあ…

神田の古書店街、逆風でも店増加 脱サラ・転職組が進出

●睛の店主、堀口稔さん(51)は市職員からの転身組。「役所仕事は合わない」と、趣味だった明治から戦前の日本文学を集めた店にした。夏目漱石や永井荷風ら著名人より、目立つのはむしろ一般に知られていない作家。「自分が興味を持った本しか置きません」…

知的財産戦略本部等審議会の話。

岡田裁判官のblogやbenli、真紀奈17歳等で取り上げられている件につき、昨夜ちょっと書こうと思ったら、あまりにもえげつない文章が出来上がったので引っ込める。

このところ…

日記を更新していないのは、決して役所の仕事が忙しいからではなく、エヴァ2放り投げてガンパレを再開したからです。

国会会議録検索

http://d.hatena.ne.jp/von_yosukeyan/20040106#p2 ふむ。