かまたま日記3

プログラミングメイン、たまに日常

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Chrome Developer Tools で帯域制限した状態のテストをする

Web開発をやっていると地方や海外の回線が遅い環境の場合の挙動確認を行いたい場合があったりするのですが、そんな時に便利なのがタイトルの機能です。 たとえば何もしない場合、今インターネットに繋いでいる回線でこのブログを開いた場合、だいたいこのブ…

Jinja2テンプレートでデリミタを文字列として表示する

ここ最近Jinja2というかAnsibleネタが続きますが、AnsibleのJinja2テンプレートでデリミタになってる文字列({{, {%など)自体を表示したい場合、{{}}式の中に表示したい文字列を書きます {{ "{% Hello }" }}

Jinja2テンプレートでincludeしたファイルにインデントをつける

環境 Jinja2 2.2.8 *1 何に困っていたか AnsibleでNginxの設定ファイルを作ってた時に、共通設定ファイルを作って必要な箇所でincludeしていたが、共通ファイルの方がインデント付いてなくて出来たファイルのインデントが崩れてしまう。 例 このファイルを(c…

Ansibleでパイプを使いたい場合はshellモジュールを使う

AnsibleにはCommandモジュールとShellモジュールがあるのですが、commandモジュールは安全な代わりに一つのコマンドしか実行できません。|や;なんかを使って複数のコマンドを同時に実行したい場合はShellモジュールを使いましょう。 Commandの場合はパイプ以…

AWS上に構築したAnsible Towerのバージョンアップ

会社で使っているAnsible Towerのインスタンスが急にEC2のDynamic Inventory出来なくなり*1、急きょバージョンアップすることになったのでそのメモ。 基本的に以下のページの手順に従うだけです。 12. Upgrading an Existing Tower Installation — Ansible T…