人気ブログランキング | 話題のタグを見る
過去写真 ( 富士山 ・ 秋 ・ 10月編 )_b0411526_11130340.jpg
初冠雪(富士川河川敷)  '91 10/20


過去写真 ( 富士山 ・ 秋 ・ 10月編 )_b0411526_11143567.jpg
水が塚  '95 10/14


過去写真 ( 富士山 ・ 秋 ・ 10月編 )_b0411526_11150555.jpg
富士吉原  '00 10/17


こんにちは。
そろそろ、富士山の初冠雪が待ち遠しいです。
今日はとても寒いですが、夏の短パンか初冬の寝間着を交互に
着ているこの頃です。


日本ブログ村、風景写真に参加しています。
よろしければ、クリックお願い致します。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ


さて、過去写真を利用しながら
母親が1年半年前に退所した老人介護保険施設に入りたいと
言い出し、ケアマネさんと10/6に相談して、連絡してもらい
昨日、その施設に向かい、相談員の方と母親の今の状況と施設の受け入れ等を
話しました。
結果、施設には入所したい待機している方がいます。 

まず、通院している病院の医師から診断書を記載して下さい。 

そして、昨日、施設から戻った午前中に、清水病院と〇山医院に
行き、施設から頂いた提出する診断書の用紙をお願いしました。

そして、本日の午前中予約の美容室へ送り、カットして
さっぱりしたと母親が言ってました。

今週の難関を終えて一安心です。
また、こうなった経緯も記載しようかなと思っています。

# by kakugallery2_p62 | 2025-10-15 11:48 | ポジ | Comments(0)

彼岸花4

彼岸花4_b0411526_14153250.jpg

彼岸花4_b0411526_14154183.jpg

こんにちは。
南側の彼岸花がすべて咲きました。
ちょうど、お昼時に陽が差し込み、撮れました。

また撮るチャンスがあれば撮りたいですが。


日本ブログ村、風景写真に参加しています。
よろしければ、クリックお願い致します。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ


付け加えとして、また別の日に記載しますが。
私の両目に関して
非常に見えにくくなりつつあり、見える風景がますますぼやけて見える
ようになりました。
例えば、32型TVで2m離れ、TVの文字がぼやけます。
見えますが見えずらい状態で、同TVで録画番組予約で番組名が
見えないという感じです。

というわけで、スマホからエキサイトブログを表示させて
ある方のブログを表示させるのも苦労します。
との事で、PCからブログをフォローさせて
いただく事にしました。
あしからず、すみません。

そうすると、いきなり新記事が表示されるので、順番に見ていけば
見たい人すべてが読めますので、とても楽です。(老眼鏡は必須)


彼岸花4_b0411526_14161731.jpg

彼岸花4_b0411526_14154966.jpg

新しいPCがきて、3日目となりました。
現在、旧PCでお気に入りのエキサイトブログさんの数十名を
新PCにお気に入りに入れていますが、なかなか大変です。

あと数名となりましたが、その方たちは最近クリック(いいね)がない方や
ちらちらとあるだけで、その方々のブログを見つけるのが大変です。
せっかくお知り合いに慣れた方ですから、いつでも見れるようにしたいと
思っています。

新PCですが、音が全くない所がいいですね。(前も話しました)
またいい所は出てくると思いますが。

とりあえず、旧PCでは、ブログ記事で5行以上の方々は
すべて、音声で聞き、写真を見ながら楽しみましたが
今回は画面が大きいものですので、音声にしなくとも読むことが
できます。
長文の方々の記事は、音声にすると非常に助かります。
大画面ですので、撮影写真も選びやすく、きれいな画像で
見れています。
皆々様方の写真も、とても美しく見えます。

このPCはタイ製造のASUSという会社だそうです。
パソコンの〇木さんは、よくタイへ行っているそうなので
そうなったのかもしれません。

電源は、ディスプレィの右後ろにあります。
スイッチを押して、どれかのキーをたたくと1枚目の写真
暗証番号の4桁の数字を打ち込みますと本画面に入ります。
ほんの10秒くらいで。
メモリカードを入れ込む所が2枚目の写真で後ろにありますので
不便です。



# by kakugallery2_p62 | 2025-10-13 15:03 | 花々 | Comments(0)

彼岸花3

彼岸花3_b0411526_16050571.jpg

彼岸花3_b0411526_16051320.jpg

彼岸花3_b0411526_16052102.jpg
2F ベランダから


こんにちは。
先日の彼岸花が終わり、その近くに新たな彼岸花が多く咲きました。
3枚目の写真の左に紅い彼岸花が数本咲いています。
10時過ぎ、日が差したところを撮りました。


日本ブログ村、風景写真に参加しています。
よろしければ、クリックお願い致します。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ


彼岸花3_b0411526_16053832.jpg

今日の午後、新PCを設置しました。
右側が今まで使用していた古い中古のPCです。

10/14過ぎたら、サポート終了ですが、古いPCもまだまだネットを
つなげなければ使用できることで、しばらく置いておくことにしました。
データ、写真保存には便利です。
旧PCにはいろいろアプリが残っていますので、写真編集に使用できれば
いいと思っています。
新PCには、縮小、ピカソ(写真)、JTrimを希望し
新たに筆まめを入れました。

新PCは一体型で、一応デスクトップですが、タワーはありません。
CD、DVDはあとつけですが、必要ないでしょう。
まったく音がなく、静かでドアを開けていれば、1F母の行動が
わかり、玄関チャイムも聞こえグッドです。


# by kakugallery2_p62 | 2025-10-10 16:38 | 花々 | Comments(2)

夕焼け

夕焼け_b0411526_19162446.jpg
西方向

夕焼け_b0411526_19163106.jpg
北西方向  右下に小さく富士山が見えます。


こんばんは。
明日はごみの日。
庭作業に追われ、ゴミ袋にまとめ終えた後
空を見上げると西の空が真っ赤。
急がず慌てず急げる程度で、手に取ったカメラがR8。
R7は昨日の満月撮影で、100-400mmがつけたまま。

とにかく、24mmでいいやと思い、R8とつけてあった
24-240mmを持ち、忠霊塔公園へ、徒歩2分。


日本ブログ村、風景写真に参加しています。
よろしければ、クリックお願い致します。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ


日曜日にパソコンの〇木さんに来ていただき、新PCの
見積書をもらい、ついでにPCを見てもらったが。
それから、月曜日、火曜日、そして今日とすんなり
ネットに接続できている。
一言もネットにつながらないとは言っていないが
ただ、ヤフー地図が数年前から見られなくなったとは言ったが。
それで何か、作業はしていたが、地図の表示には至らなかった。

話は変わりますが
この前にも記載したが、いいねをクリックすると
赤くならず、ページの最後に飛んでしまう。
だが、毎回違う人のブログでどうなっているの?
その日のPCの調子かな。
古い中古のPCだから。
5~6年前から換気音かエアー音の音が大きく響いてうるさい。

# by kakugallery2_p62 | 2025-10-08 19:34 | 夕焼け | Comments(4)

満月

満月_b0411526_21311448.jpg

昨日の中秋の名月は見れませんでした。
ニュースで静岡市から見られた中秋の名月は、23時と。
雲が切れて見えたようです。
その頃は寝てました。

そして、今宵の満月。
9時頃は雲の中でした。
再度、20時半に満月が見えていました。
20時47分、やっと撮れました。


昨日が中秋の名月、今宵が満月です。


日本ブログ村、風景写真に参加しています。
よろしければ、クリックお願い致します。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ


# by kakugallery2_p62 | 2025-10-07 21:35 | | Comments(0)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31