
こんにちは。
南側の彼岸花がすべて咲きました。
ちょうど、お昼時に陽が差し込み、撮れました。
また撮るチャンスがあれば撮りたいですが。
日本ブログ村、風景写真に参加しています。
よろしければ、クリックお願い致します。

付け加えとして、また別の日に記載しますが。
私の両目に関して
非常に見えにくくなりつつあり、見える風景がますますぼやけて見える
ようになりました。
例えば、32型TVで2m離れ、TVの文字がぼやけます。
見えますが見えずらい状態で、同TVで録画番組予約で番組名が
見えないという感じです。
というわけで、スマホからエキサイトブログを表示させて
ある方のブログを表示させるのも苦労します。
との事で、PCからブログをフォローさせて
いただく事にしました。
あしからず、すみません。
そうすると、いきなり新記事が表示されるので、順番に見ていけば
見たい人すべてが読めますので、とても楽です。(老眼鏡は必須)
新しいPCがきて、3日目となりました。
現在、旧PCでお気に入りのエキサイトブログさんの数十名を
新PCにお気に入りに入れていますが、なかなか大変です。
あと数名となりましたが、その方たちは最近クリック(いいね)がない方や
ちらちらとあるだけで、その方々のブログを見つけるのが大変です。
せっかくお知り合いに慣れた方ですから、いつでも見れるようにしたいと
思っています。
新PCですが、音が全くない所がいいですね。(前も話しました)
またいい所は出てくると思いますが。
とりあえず、旧PCでは、ブログ記事で5行以上の方々は
すべて、音声で聞き、写真を見ながら楽しみましたが
今回は画面が大きいものですので、音声にしなくとも読むことが
できます。
長文の方々の記事は、音声にすると非常に助かります。
大画面ですので、撮影写真も選びやすく、きれいな画像で
見れています。
皆々様方の写真も、とても美しく見えます。
このPCはタイ製造のASUSという会社だそうです。
パソコンの〇木さんは、よくタイへ行っているそうなので
そうなったのかもしれません。
電源は、ディスプレィの右後ろにあります。
スイッチを押して、どれかのキーをたたくと1枚目の写真
暗証番号の4桁の数字を打ち込みますと本画面に入ります。
ほんの10秒くらいで。
メモリカードを入れ込む所が2枚目の写真で後ろにありますので
不便です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-35099783"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kakugallery2.exblog.jp\/35099783\/","__csrf_value":"dd459b0a29ae0e2e454f4ede8c25bd372a77cde6a6f38be4fc8d54ff01acebdf84e79640d8fbb686d51fe60cd166658eef71efcd4fb633b44d76edd4e9bf91f7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">