かく・たいけん

かく・斯く・掛く・格・客・書く 体験を共有

2025年の新NISA積立投資計画は!?

(遅いですが)新年あけましておめでとうございます🎍

ぼちぼち通常モードに戻って、新NISA 2年目の積立など考えてみました。毎度スロースターターですが、去年は 2月からNISAとか言っていましたね。まあこんな感じでやってても利益は出るもので、なんとなく始めそびれたな~とおもっても、できる時から始めるのが良いのではないでしょうか。

わたしも去年の1月はこんな感じでのんびりしていました。 kaku-taiken.hatenablog.com

さて、NISA 2年生になった今年はどうしましょうか!?

今年の積立投資計画(じゃじゃーん)

2024年の積立投資は以下のようにしていました。(結果はこちら 2月からNISAとかどうです? - かく・たいけん)

銘柄 NISA枠
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 積立投資枠
大和-iFreeNEXT FANG+インデックス 積立投資枠
大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 積立投資枠
大和-iFreeNEXT インド株インデックス 成長投資枠

2025年はこんな感じでいきたいと思います!

銘柄 UP/DOWN NISA枠
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ↓ 積立投資枠
大和-iFreeNEXT FANG+インデックス ↑ 積立投資枠
大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス ↓ 積立投資枠
大和-iFreeNEXT インド株インデックス ↓ 成長投資枠
SBI−SBI・S・米国高配当株式ファンド(SCHD) NEW! 成長投資枠

同じような、違うような🤔

積立投資枠と成長投資枠を両方使って積み立てているところは 、2024年から変わりません。あまり深い理由はなくて、成長投資枠の商品は積立投資枠の条件を満たしていないので成長投資枠で買っています。

2025年のポイント

変更点のポイントになりそうなところを見てみます。

  • 表の UP/DOWN 列は 2024年→2025年間の金額の配分の変更を表しています。
    • ざっくり言いますと、オールカントリー(オルカン)・NASDAQ100・インド株を減らして FANG+を増やしました。
    • 情報をあたってみた範囲で、2025年は米国株はまだ株高が見込めそうという感触でしたので、オルカン・インド株は減らして特に Nvidia・GAFAM など中心の FANG+ を増やしました。
  • SBI−SBI・S・米国高配当株式ファンドの積立を新しく始めます!
    • SBI−SBI・S・米国高配当株式(SCHD)は、SCHDという米国ETFに投資できる商品で、2024年末に登場した新しい商品です。 リンク:投信・外貨建MMF|SBI証券
    • 分配金があり、分配金のインカムゲインとキャピタルゲインの両方が期待できます。分配金💰ほし~ので、こんなのを待っていましたという感じです。分配金アリの VYM(SBI-SBI・V・米国高配当株式)に近いイメージでしょうか。
      • SBI証券ですと、SCHDとVYMは名前もそっくり(1文字違い)で大変紛らわしいです😉
    • SBI・S・米国高配当は SBI証券版で、楽天証券にもほぼ同じ商品があります。
  • 金額として比重が高いのは FANG+ と SCHD です。
    • FANG+はハイテク、SCHD はハイテク少な目 100銘柄分散ということで、米国市場内ですが気持ちリスク分散しています。

2025年の積立

積立なので、下がった局面で投資をやめるという事はありません。様子を見ながら配分を変更することはあると思いますので、なにか新しい情報などあればまたご紹介できればと思います。

今年も皆さま良い年になりますように!