バナナ売りの株張り、中国株バブル崩壊間近? pic.twitter.com/LaOsXj7m88
— 陳 満咲杜@FXの真実 (@chinmasato) 2015, 5月 1
中国の地場系証券会社の営業店。新規口座開設者で熱気がスゴイ。おばあちゃんはネット取引の練習中。なんだ、この世界。 pic.twitter.com/TLt8zXpjdf
— Asia Strategist (@yoichiro_416) 2015, 6月 8
お爺ちゃん、お婆ちゃんたち…(´・ω・`) pic.twitter.com/EzHF4TT1ct
— ざら速(ザラ場速報) (@ZARASOKU) 2015, 7月 3
これは怖いな…弾けた時が…
— マー坊@株式見習い (@jinmarbou) 2015, 6月 8
中国株大幅下落 バブル崩壊か #WBS pic.twitter.com/bZX4tuncLL
— peko (@peko409) 2015, 7月 3
今日の中国株式市場のようす pic.twitter.com/juZP2EwB2Q
— 新泉c (@araizumiC) 2015, 7月 3
上海総合指数は結局5.77%安。もう驚かない。5%6%は当たり前の世界でゲス。 pic.twitter.com/OYXkGPLaac
— Asia Strategist (@yoichiro_416) 2015, 7月 3
日経で置き換えると、
20500円
↓
19000円
↓
20500円
↓
19500円(←今ココ)
って感じかね。
1日でこれだと普通に発狂すると思うがチャイナトレーダーのメンタルは鋼鉄だな。
— 野村純@株は嫁に内緒 (@nomurajun175) 2015, 7月 3
前回に比べると今回の中華タワー低く終わりそうね。 pic.twitter.com/zSGJM9lkFP
— いとう (@Ito1973) 2015, 7月 3
中
国株の壊滅的下落要因は異常に膨れ上がった信用取引。日本の15倍相当の45兆円といわれていたが、他にオンライン融資や理財商品から約35兆円の融資が
実行され、元金5倍融資などを実施。80兆円の資金が信用取引で株式購入している計算。またオンライン融資の金利は22%と高く破産者が続出。
— 朝倉慶 (@AM_Asakura) 2015, 7月 2
中国人株式投資家。年初来の損失が50%以上に上っているのは全体の23%という。極端ね。 pic.twitter.com/9MxBYamdmd
— Asia Strategist (@yoichiro_416) 2015, 7月 3
中国は株価対策しまっくているようだけれども、これから先に株価が上がりまくってしまったらこれらの過激な緩和策がものすごい裏目に出ると思う。
日本も最近そんな気がするけど、適正より上と思われる位置での目先目的の緩和策はいつか毒のように悪い方向へ効いてくると思う。
— 九曜 (@kyuuyou9) 2015, 7月 3
ここ数日で出てきた中国の株価対策
地方政府が管理する年金基金の運用を株式投資も認めることを検討(6月30日)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0ZG18220150630
上海取引所と深セン証券取引所の株式取引手数料を8月1日から3割値下げ(7月2日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PB5SW20150701
「信用取引において担保比率が130%を下回る場合は担保を追加しなければならない」という要件を撤廃(7月2日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PC02N20150702
中国証券当局が株価急落した原因として相場操縦の可能性を調査(7月3日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PD03I20150703
20社以上の主要銘柄を3日から売買停止に(7月3日)
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPKCN0PD01V20150703
不動産を信用取引の担保とすることを許可(7月3日)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQW1R36K50XT01.html
中国金融先物取引所の参加業者のうち19口座について空売りを1カ月間停止(7月3日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0PD08I20150703
中国大手証券21社が2.4兆円を優良上場ETFへ投資する基金を設立(7月4日)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQYCWD6JIJUO01.html
中国大手証券21社「上海総合指数が4500に戻るまで保有株を売却しない」
http://www.nikkei.com/markets/kaigai/asia.aspx?g=DGXLASGM04H5W_04072015MM8000
もう何でもありかよ
— 野村純@株は嫁に内緒 (@nomurajun175) 2015, 7月 4
最終的には株を売ったら死刑とかまで行くんじゃ(震え声
— ななぴー (@nanananabou) 2015, 7月 4
経済を膨らませ過ぎて弾けるバブルじゃなくて、経済が停滞て株価を膨らませて経済を立て直そうとして弾けて経済終わるとかねずみ講そのものやで。
— ほいみん (@takechan0720) 2015, 7月 4
この調子で行くとあと2ヶ月で上海総合指数は0になるな pic.twitter.com/Aih7KTq2wd
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2015, 7月 3
コメント
コメント一覧 (55)
買う自由はあれど、売る自由は無い。
モラルハザードは如何なものか
そりゃこんだけの反動くるわ
2015年7月3日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語版サイトは記事「SNSで株式市場国防戦争の呼び掛け、中国政府は愛国主義での株価防衛を望むのか?」を掲載した。
というニュースが出たそうな
だから社会基盤から何からの資金を闇金に頼らなきゃならない、闇金への資金投入には理財商品や株式投資の費用から掠め取らなけらばならない、
AIIBもこんな調子で運用するんだろうな。
今のうちに来れないように法整備しとけよ
ヨコヨコになったときもじり貧になって、その後大暴落来そう。
となると半値八課け2割引きまで行くよ。
手出し無用。
それにくらべて欧米の株価はいまだに過去最高値を更新していくからなあ。
いったい何が違うのか。
GDP世界ランキング2位から崩壊したソ連を考えれば、共産主義のいい加減さを理解するべきだ。
リーマンショックのときにはすでにピークの半分に落ちてたんだな。
株を売って災難を免れたという話をきいたことがある。歴史は繰り返すのかな。
中国はもっとはやく低成長という安定期に入るべきだったかもしれない。
無理をしすぎたつけが今来ているのではないだろうか。
株崩壊したら更にブチ切れて暴動起こしてそうだけど中国政府が弾圧してんだろうねぇ
いっそリーマンショック並の破滅にいかないと政府も個人も
自分たちのバカさ加減に気づかんだろうな。
あっ、他国巻き込むのはやめてね。
日本で起きたバブルは俺は最高だと思うね。(財務省のせいで終わったってのはよーく知ってる。
親に聞いても、よく分かるわ。あの時は庶民も株持ってなくてもいい暮らし出来たって。
中国の場合、バブルじゃなくて爆発・ボムじゃね?
三つ目のタワーが建つなら底で参戦してみたいが、
証券取引所そのものがなくなりそう。
インバウンドの中でもトーセイとかラオックスは中国メインな分ダメージ大きいだろうな
ちょっと下がっただけでギリシャ危機とかバブル崩壊とかセルインメイとか言い始める
売り煽りの合間に株を買っているような日本人もどうかと思う。
バブルの最中はみんな幸せなんや
この繁栄がずっと続くと思っているから
問題は
必ず景気循環はあるんだから、何かのきっかけで弾けた時
技術も金も、がんがん突っ込んでいたドイツは、丸焼けだなw
ユーロ安誘導に使っていたギリシャが炎上して、輸出のお得意様 中国が崩壊。
まぁ、今まで裏であくどい事たらふくやっていた罰だ、ドイツは、インフレ世界記録更新しろ。
はじけた時の泣きわめき方がハンパない
見ものだね
取り扱っているので一番儲かるのを頼む、大丈夫(元金が)マイナスにならなければいい
という客がふえているのだとか
アベちんにしちゃ上出来よ
いやただのまぐれ、たまたまってやつか?