2012-01-01から1年間の記事一覧

milter-greylist の Tarpit 機能

長らく、バージョンアップが無かった milter-greylist ですが、10/11 に Ver. 4.4 がリリースされ*1、長い間、開発版扱いだった Ver 4.3 系に実装された機能が、リリース版となりました。milter-greylist の Tarpit 機能は、milter-manager の開発に携わって…

8 文字 5 時間半のインパクト

グラフィックコントローラの中枢である GPU を、通常の計算処理用に使わせる GPGPU というのがあります。これを使うと、並列計算が通常の CPU に比べて飛躍的に速くなります。これを、パスワードクラッキングに使う動きが、幾つか出ていました。パスワードク…

せきゅぽろ 13

前回に引き続き、今回も豪華2本立てでした。 マルウェア解析 LAC の新井 悠さんによる、マルウェア解析のお話ですが、まずは時事ネタとして、誤認逮捕で大騒ぎになった iesys.exe に関する話から始まりました。iesys.exe 自体は、素人の自分から見ても、技…

MS-CHAPv2 is Obsoleted

DEFCON で、PPTP の認証方式として一番ポピュラーな MS-CHAPv2 をクラックするツールが登場した事が、大きな話題になりました。DEFCON参加の専門家、「MS-CHAP v2」をクラックするツールを発表 - CNET JapanDEFCON というと、一介のエンジニアには遠い存在で…

で次回は、なんと

話題の「バグハンター日記」の翻訳者の一人である、LAC の新井 悠さんだそうです。これまた楽しみだなぁ。Bugハンター日記作者: Tobias Klein,新井悠,長尾高弘出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2012/06/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック…

「最近のインターネット法律問題」 - 町村 泰貴さん

北海道大学大学院の町村 泰貴さんから、ネット関連でここ数年、話題になった事案に関するお話でした。ステマ騒動やコンプガチャの問題など、いろんな出来事に対して、法律的な観点から見ると、という話なのですが、現状の法律に照らしてどうこう、というより…

「情報セキュリティ最前線」- 山口 英さん

奈良先端科学技術大学院大学の山口 英さんと聞いて、真っ先の思いつくのは、今は無き UNIX Magazine での「UNIX Communication Notes」。当時の自分は、UNIX 系 OS は「とりあえず、触れる」程度で、UNIX Magazine 自体にあまりついて行けてなかったのですが…

豪華2本立て

その DNS サーバ、信用できますか?

Google Public DNS の登場辺りから、DNS サーバを ISP や回線業者のお仕着せの DNS サーバではなく、別の DNS サーバを使うとレスポンスがよくなる、といった具合の話を、ちょくちょく見かけるようになっていますが、その極めつけとして、「お使いの回線で、…