jtwp470’s blog

日記とかプヨグヤミングとか

Dropboxの2段階認証キーにTouch IDが使えるようになってたのでその設定など

こんにちは。最近会社でYubikey 5Cを買ってもらい、AWSやら何やらにセキュリティキーとして登録しまくっています。 そんなさなかに見つけてしまったのですが、表題の通り Dropboxで2段階認証のキーにTouch IDが使えるようになってました。

基本的に役立たないTouch Barと超便利なTouch IDくんですが、今回もTouch IDが大活躍しますw

いらすとや - 指紋認証

前提条件

前提条件といいますかこれが再現したのは以下の環境です。

もしかすると環境によってまだしっかり動かない場合もあると思います。

まずはじめに2段階認証を有効にする

Dropboxでは物理キーを登録するためには物理キー以外の2段階認証の設定をまずする必要があります。まぁみんなよく知っているGoogle AuthenticatorやAuthyなどを使って登録します。

help.dropbox.com

続いて、物理キーとしてTouch IDを登録

個人アカウントのセキュリティタブ を開き、セキュリティキーの項目をクリックします。

以下の画面のようになるので、「新しいキーを追加」をクリックします。

新しいキーを登録する

続いて、特に何も考えずに、「設定を開始」します。

設定を開始

キーは何も差し込んでいませんが、「キーが差し込まれました」をクリック。

キーを差し込まずに差し込まれました

そうするとこのような画面が出てくるので、「Built-in Sensor」を選択してTouch IDに指を置きます。

ビルトインセンサーを選択してTouch IDに指を載せる

問題なく指紋が読み取られると、Chromeが許可して〜と言ってくるので許可してあげます。 許可する

あとは適当にMacBook Pro - TouchID とかと名付けておきましょう。

ログインを試してみる

2段階認証が有効になっているのであれば一度ログアウトして再度ログインすると2段階認証の入力が求められるはずです。問題なくいけば、指紋をTouch IDに置くだけで2段階認証を突破できます。

指紋認証で2段階認証を突破

今までのようにAuthyなどでいちいち6桁の番号を読みとって入力する手間が省け超便利なのでおすすめです。

ちなみに

ChromeではTouchIDを利用することができましたが、Firefox Quantum 65.0.2 (執筆時の最新バージョン) では指紋のようなマークは出てきますがTouch IDに指をおいても反応しませんでしたorz Firefoxの場合

まとめ

というわけで WebAuthnのデモサイト以外でU2FのトークンとしてTouch IDを使える場所を見つけたのははじめてだったので驚いて記事にしてしまいました。もし他のWebサイトでも使えるよーという情報を御存知の方がおりましたら教えて下さーい

終わりだよー(●・▽・●)/

ちなみに、Chrome は 70 から Touch ID が使えるように実装が入っているようです。