6:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 19:59:51.52 ID:KXLJCBZV0.net
重力2倍以上ありそうだし・・・ガスの少ない木星っていったほうが早いんじゃないか?
8:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:00:33.17 ID:GtXRrXXX0.net
重力2倍あったら
やっぱ無理じゃね
503:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 00:02:52.44 ID:4D5cbXLw0.net
>>8
行きの宇宙船で少しずつ鍛えていけば大丈夫
11:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:01:45
火の鳥みたいに地球から移住計画するかもよ
13:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:03:30.92 ID:g50+gfA60.net
惑星の文明なんて数万年持てばいい方だから百億年ぐらいの宇宙の歴史から見れば一瞬
2つの文明が同時に存在するなんて無理
14:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:03:39.10 ID:QqAM08Ku0.net
重力2倍はきつくねえ?
136:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:52:11.92 ID:nYsDVWSp0.net
299:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 22:16:15
>>14
水中生物だったら全然キツくない
629:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 01:26:07.28 ID:fT99d1s40.net
>>14
?「この地球って星は、やたら重力が少なくってスイスイ動けらあ!」
910:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 04:30:43
>>14
大気圏脱出の難易度が地球の比じゃない
たぶんこの惑星の住人は宇宙には行けないだろうな
17:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:04:25.41 ID:fhjd+L+G0.net
行けないから発見しても無駄w
池は有るかもな
19:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:05:26.48 ID:vxs3AUBT0.net
ハイハイ夢のある話ですね
どうせ確認もできないし意味ないけど
20:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:05:33.47 ID:RxyhnkaY0.net
21:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:06:02.71 ID:heng3PSa0.net
アセンションすれば太陽にも住める様になるよ
22:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:06:06.97 ID:xQhwjH1p0.net
23:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:06:27.22 ID:daXeg3Ja0.net
だーかーらー、可能性の話なんかいらないんだよ
生命体を発見したら記事にしろよ
871:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 03:49:31
>>23
地球の太陽系にも生命体いる可能性あるけど調べきれて無いらしいから
発見はまだまだ相当先だろうね
24:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:06:31.29 ID:CKeRGUyr0.net
あのボイジャーがやっと太陽系外にちょっと抜けた程度でしょ
行くのにどんだけかかるんだかw
445:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 23:18:21.52 ID:p8l2wMML0.net
>>24
せやな
光の速さで3000年
光学観測できても3000年前が限界
471:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 23:31:30.28 ID:XiTusxsq0.net
>>24
ボイジャー1号は太陽圏を抜けただけで全然まだ太陽系の中だよ
ボイジャーのスピードだと3000光年進むのには6500万年ほど掛かる
901:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 04:18:58.64 ID:G40rWPz50.net
>>471
ボイジャーの船体がどこまで持つのか、気になる…
100年後には鉄屑とかないよな?
27:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:06:44.61 ID:A99G7u+20.net
ホーキング博士が言っていたとおり、地球外生命が友好的な知的生命体であるとは限らない。
むやみにコンタクトを取らない方が良いこと。
39:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:11:08.75 ID:uG2Epw1f0.net
730:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 02:12:34.90 ID:+tgsoHzp0.net
>>39
望遠鏡とその画像を解析するコンピュータの能力が格段に進歩したからだよ
40:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:12:52.44 ID:9VGQ88hd0.net
バビタブルゾーンにあることは条件だろうけども、かといってたとえその惑星が岩石惑星としても
その表面が生命をはぐくむ好条件が整っているとは思えないんだけどもなあ。
二酸化炭素が多くて金星のような灼熱かもしれないし・・・・。
最終的には行って確認するしかなんとも言えないんだろうな。
56:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:18:48.75 ID:huAgaIeD0.net
光の速さで三千年とか草
64:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:21:44.97 ID:UDz4THpL0.net
銀河系に100億あっても生命可能がほとんどない。
この異常性をどう説明する?
274:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 22:07:45
>>64
ほとんどないとも言い切れない
人類は地球型しか知らないんだから
576:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 00:50:39.07 ID:JZeG3LFK0.net
>>64
>銀河系に100億あっても生命可能がほとんどない。この異常性をどう説明する?
たぶん宇宙人はいるんだろうけど、多細胞生物を恒星間移動させるのが
人類が考える以上に難しい問題だと思われる。現実はワープなんて出来んのよ。
恒星間は生身の生命体が移動するには離れすぎており、
どう頑張っても種子や真核生物くらいしか送れない。
地球の生命は案外そうやって別の恒星系の文明から送られてきたのかもね。
734:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 02:13:59.77 ID:RsUlOMNc0.net
>>576
ある意味知的生命体が絶滅したとしてもその星の生命のDNAが残りさえすればバトンは繋げてると言えるかもしれないな
新しい星で進化して知性を獲得出来ることを祈って
745:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 02:21:13.62 ID:K9EQHr490.net
>>734
菌類や藻類やクマムシなんかを到着する頃ハビタブルな星へ冷凍カプセルとかで
飛ばすとかも生命をつなぐという意味ではありかもね
いっそランダムで明後日の方向にいっぱい飛ばすとかでも
770:不要不急の名無しさん:2020/06/16(火) 02:35:09.86 ID:KLyv7H790.net
>>745
地球の生物も隕石に付着してやってきたという説もあるし
生物が住めそうな星に向けてそいういう隕石を発射してる
宇宙人とかいたりしてな
前から不思議だったのだがDNAってなんか頑丈だよな
ミイラからDNAが採取出来たり、マンモスとかも。
これだったら隕石の中で冷凍状態で宇宙を長く飛べるだろうし
とにかく石もまた頑丈で宇宙人が好んで使うものなんじゃないだろうか
65:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:22:07.82 ID:8CsBUjJ10.net
3000光年離れてるってことは、3000年前の姿を観測してるんだよね。。
向こうに同じ位の文明があったとしたら、向こうは向こうで地球の3000年前の姿を観測してるかもしれないね。
宇宙ヤバいな。
83:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:26:34.53 ID:kL/STDJ40.net
>>65
光の速さでしか観測できないってのがナンセンス
あっちの星人はリアルタイムに観測できる技術を持ってるかもしれないって考えられないの?
そういうとこが黒人差別の問題の発端の気がする
77:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:24:57
78:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:25:19.47 ID:BvuAsupe0.net
>>1
3000光年先に着く頃までに人類が存続してるか怪しいな
仮に存続してても機械の身体とかデータだけの存在とかになってて
水も大気も不要になってるんじゃ
91:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:29:58.11 ID:AD3c45SD0.net
>>78
宇宙探査にでて見つけた知的生命体が高度な機械生命体で
その星は元地球だった的な
猿の惑星だな
97:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:31:58.90 ID:z2fncPfj0.net
どの惑星からもワープして来ねえんだから地球人もワープ船なんて作れねえんだよ。
125:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:47:45
ワープさえできれば・・・
143:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:54:52.57 ID:JzRx2JJ40.net
神様、自然は別の住民と接触しない様に、宇宙を作られたのだ。
で、なければ、地球から火星まで橋で繋げられるはずだ。
148:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 20:59:17.81 ID:dqMxmfIT0.net
地球人の活動期と同時期に文明が存在する可能性なんてほぼ0だろ
179:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 21:19:02.10 ID:fAXJ2Y6A0.net
今の地球人の技術では絶対行くことができないので
そちらからUFOに乗って来てください。お願いします。
219:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 21:38:41.92 ID:pGwUEmKB0.net
宇宙の大きさを考えると吐き気がして来る
221:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 21:41:00.48 ID:bxJnEjV60.net
>>219
ビックバンが光速より早く広がってるから
宇宙 最上限速度の光速で移動しても
ビックバンの境界には追いつけないもんね(・3・)
232:不要不急の名無しさん:2020/06/15(月) 21:46:59
はたして人類はそんな遠くの星へ行けるのだろうか?火星移住で精一杯のような気がしないでもない。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1592218574
コメントする 16 Comments
いちばん
早く宇宙旅行が50万くらいでできる時代が来るといいな
おじさんは宇宙人なんだよ
いいねそれ😢
銀河系の直径が10万光年だから、3千光年先はご近所さん
つまり・・・どういうことだってばよ?
小さいおっさんは、そこから来とるんやろな。
だっふんだ!
1光年が人間乗せたシャトルをノンストップ全速力で500年とかだよな。
3千光年ってこっちから行くのも向こうから宇宙人が来るのも不可能だろ。
居住可能なのはわかってるが高くて遠くて住めない物件のようなもの。
自分以外の誰かが住んでても「ああ、そうですか」としか言えんわな
本スレ83が唐突に黒人差別がどうのとか言い出して草www
そ~んな惑星にさ、ムーンライト見たいなのがたくさんいたりしてね。浮き輪だの宇宙連合のみなさん、パトロール云々言ってるんだろうね。
みなさんいつも娘が不安にさせるような事を言って、申し訳ありません・・・
普段は優しいいい子なんですよ・・・うっうっ・・・
※10
アメリカを骨抜きにしたのは黒人のオバマだしね。おまけにアメリカ国内に中華を蔓延らせた。そして中華は貧困層の黒人を使ってデモや世論操作を繰り広げている。アメリカの白人が黒人ぶっ頃したくなる気持ちもわからんでもないわ。
トランプがデモ鎮圧に軍投入しなかったのは完全な悪手。一時的に国民から非難されようとも軍投入して貧困層の黒人どもを恐怖に陥れ中華と手を切るように仕向けるべきだった。
中華潰してください。あいつらこそがウイルス。各国に混血作って入り込む。
宇宙連合の皆様!いつもパトロールありがとうございます!
だいぶ前にNASAがワープ出来る艦を作る研究を始める的な話題があったと記憶しているんだけど実現するのかな?
実現するならば何年後になるんだろう。